たまには息抜きがてら、おいらがお見舞いするエッセイもどきの駄文でもどうぞ。
今年で人生34年を生きてきたことになるおいら、そのうちでどれだけの時間を浪費してきたか…などと思い始めたらキリがないのでやめておくとするけれど、34年生きていて、つい最近になって、ようやく、おいら自身の一つの傾向が見えてきた。っつーか遅えよ自己分析orz
どうやらあたしゃ、平気で人に道を聞かれる人らしい。
最近はそうでもないのだけれど、3年以上前だったら、休みの折り合いがつくたびに、今とは比較にならないほどの頻度でちょくちょく遠出したりしていたから、全国各地を回っていた時期もあったのだけれど、出かけた先でけっこう人に道を聞かれたりする場合が多いのはなんでだろ?
己が醸し出している雰囲気が地元人っぽいのか、ただ単に「この人なら話しかけやすそう」という安心感を与える雰囲気を醸し出しているのだろうか。
己の醸し出す雰囲気までは自分で分析できるはずもないから、その正体が未だにおいらの中では謎に満ちた部分なのだが、なぜか安心感を与えるのか、それなりに知識を蓄えた人に見えてしまうのか、なぜか全国各地で道を聞かれやすい。
…特にお年寄りにorz
そりゃあねえ…。
旅先に出れば、とりあえず駅前の一つや二つくらいは歩くから、駅前にある主要な建物の位置くらいは分かるものだし、初めてでない土地なら土地勘もそれなりにあるから、道を聞かれる分にはあまり苦労はしないが、一度新潟駅前でどこか忘れたが道を尋ねられた時は、さすがに「地元の人じゃないんでw」と逃げてきた(笑)。
9年か10年くらい前に一度ふるったことがあって、東京駅八重洲南口で、地図を片手にうろうろしているおばあさん。かたやこちらはJRの高速バス乗り場をちょいと眺めていた立場。
そのばあさん。
なぜかおいらに地図を見せて、
「あの~、ここへ行くにはどのバスに乗ればいいんですか?」
それに対するおいらの答え。
「えーっと、ああ、ここなら筑波山行きのバス(現在は廃止)に乗って、書いてあるこのバス停(どこだか忘れたw)で降りて下さい。『つくばセンター行き』じゃなくて『筑波山行き』ですよ」
…。
…。
即答でしたorz
即答できたのにはワケがあり、おばあさんの持っていた地図が詳しかったことと、当時のつくば周辺はよく車を転がしていたので土地勘があり、地図が明らかにつくばの北側だったからすぐに分かったのだ。
っつーか、ここは東京駅のど真ん中ですわな。
「俺は今、東京駅のど真ん中に立ってるんだぞ!」なんて叫びたくなりますわな。
東京駅のど真ん中でつくばの地図を見せられて、即答できる人間がいるかってのorz
人は一瞬のみてくれで判断されると申します。
日頃、「パソコンに詳しそう」だの「頼りなさそう」だの「おたくっぽそう」だの「挙動不審」だの「なんで真っ昼間から顔が真っ赤なの?あ、飲んでるんじゃなくてアトピーなの?」だの、思いもよらぬ(しかし半分は自業自得)ことばかり言われるのも、実はこうした周囲の知らざる人達の行動である程度証明されてしまうのかな。そうした雰囲気がどことなく漂っていなければ、見知らぬ町で見知らぬ人からいきなり道を尋ねられまくる…なんていうことはないはずだ。
…そう思うようになったのは伏線がありまして。
最近、仕事前や休憩中の合間にアキバに出かけることが良くあるのだが、アキバのヨドバシ前の信号近くで、よく得体の知れない募金活動をなさっておいでの正体不審な方々がいらっしゃるけれども、その中の一人の女性に、往復で2度通って2度とも声をかけられたぞorz
うーん。これはゆゆしき問題だ。
おそらくは外見がなよっとしているから、「この人からなら募金をむしり取れる」とでもその女性は考えたのだろうが、こちとらバカじゃないから、声をかけられる回数はちゃんとカウントさせて頂いておりますので、誰が声をかけてきたか…くらいのことはきちんと把握致しております。
そっか!
そのお姉さんにいろんな意味でロックオンされたと思えばいいんだ(笑)。
よし。
明日から、道端で一日に2度以上おいらに募金を募る人を見たら、おいらを逆ナンしようとしているんだなと思うことにしてやろう。
…そうじゃなきゃやってられんorz
こう書くと「自意識過剰」とか言われちゃうんかな。
おいらの場合は「自意識過剰」ではなく、「自虐意識過剰」だと思うんだけどなあ…。
とほほ。
今年で人生34年を生きてきたことになるおいら、そのうちでどれだけの時間を浪費してきたか…などと思い始めたらキリがないのでやめておくとするけれど、34年生きていて、つい最近になって、ようやく、おいら自身の一つの傾向が見えてきた。っつーか遅えよ自己分析orz
どうやらあたしゃ、平気で人に道を聞かれる人らしい。
最近はそうでもないのだけれど、3年以上前だったら、休みの折り合いがつくたびに、今とは比較にならないほどの頻度でちょくちょく遠出したりしていたから、全国各地を回っていた時期もあったのだけれど、出かけた先でけっこう人に道を聞かれたりする場合が多いのはなんでだろ?
己が醸し出している雰囲気が地元人っぽいのか、ただ単に「この人なら話しかけやすそう」という安心感を与える雰囲気を醸し出しているのだろうか。
己の醸し出す雰囲気までは自分で分析できるはずもないから、その正体が未だにおいらの中では謎に満ちた部分なのだが、なぜか安心感を与えるのか、それなりに知識を蓄えた人に見えてしまうのか、なぜか全国各地で道を聞かれやすい。
…特にお年寄りにorz
そりゃあねえ…。
旅先に出れば、とりあえず駅前の一つや二つくらいは歩くから、駅前にある主要な建物の位置くらいは分かるものだし、初めてでない土地なら土地勘もそれなりにあるから、道を聞かれる分にはあまり苦労はしないが、一度新潟駅前でどこか忘れたが道を尋ねられた時は、さすがに「地元の人じゃないんでw」と逃げてきた(笑)。
9年か10年くらい前に一度ふるったことがあって、東京駅八重洲南口で、地図を片手にうろうろしているおばあさん。かたやこちらはJRの高速バス乗り場をちょいと眺めていた立場。
そのばあさん。
なぜかおいらに地図を見せて、
「あの~、ここへ行くにはどのバスに乗ればいいんですか?」
それに対するおいらの答え。
「えーっと、ああ、ここなら筑波山行きのバス(現在は廃止)に乗って、書いてあるこのバス停(どこだか忘れたw)で降りて下さい。『つくばセンター行き』じゃなくて『筑波山行き』ですよ」
…。
…。
即答でしたorz
即答できたのにはワケがあり、おばあさんの持っていた地図が詳しかったことと、当時のつくば周辺はよく車を転がしていたので土地勘があり、地図が明らかにつくばの北側だったからすぐに分かったのだ。
っつーか、ここは東京駅のど真ん中ですわな。
「俺は今、東京駅のど真ん中に立ってるんだぞ!」なんて叫びたくなりますわな。
東京駅のど真ん中でつくばの地図を見せられて、即答できる人間がいるかってのorz
人は一瞬のみてくれで判断されると申します。
日頃、「パソコンに詳しそう」だの「頼りなさそう」だの「おたくっぽそう」だの「挙動不審」だの「なんで真っ昼間から顔が真っ赤なの?あ、飲んでるんじゃなくてアトピーなの?」だの、思いもよらぬ(しかし半分は自業自得)ことばかり言われるのも、実はこうした周囲の知らざる人達の行動である程度証明されてしまうのかな。そうした雰囲気がどことなく漂っていなければ、見知らぬ町で見知らぬ人からいきなり道を尋ねられまくる…なんていうことはないはずだ。
…そう思うようになったのは伏線がありまして。
最近、仕事前や休憩中の合間にアキバに出かけることが良くあるのだが、アキバのヨドバシ前の信号近くで、よく得体の知れない募金活動をなさっておいでの正体不審な方々がいらっしゃるけれども、その中の一人の女性に、往復で2度通って2度とも声をかけられたぞorz
うーん。これはゆゆしき問題だ。
おそらくは外見がなよっとしているから、「この人からなら募金をむしり取れる」とでもその女性は考えたのだろうが、こちとらバカじゃないから、声をかけられる回数はちゃんとカウントさせて頂いておりますので、誰が声をかけてきたか…くらいのことはきちんと把握致しております。
そっか!
そのお姉さんにいろんな意味でロックオンされたと思えばいいんだ(笑)。
よし。
明日から、道端で一日に2度以上おいらに募金を募る人を見たら、おいらを逆ナンしようとしているんだなと思うことにしてやろう。
…そうじゃなきゃやってられんorz
こう書くと「自意識過剰」とか言われちゃうんかな。
おいらの場合は「自意識過剰」ではなく、「自虐意識過剰」だと思うんだけどなあ…。
とほほ。
あのカレー大好きなやつ。
あの得意技はカーぺッ・・・ やめとくよ。
その自然と醸し出される鉄分に
拙僧もたまにありますね。
坊主の格好をしていなくても声をかけられますので、おそらく別の理由なんだと思うんですが、自分で思い当たることと言えば、普段からよほどボケッとしているのかも?というところでしょうか。
>下メロン氏
それ以上言うのは頼むからやめれ。
でないとお前さんのローションメールのことをみんなにばらすぞ(笑泣)。
>Fumi氏
なんなんだろうねえ…。
そんなにおとなしそうな風体をしているのかしらん…?
>tenjin95さん
実はそれは私も思い当たる節が往々にしてあって(笑)、たいていぼーっとしている時に不意打ちのように道を尋ねられたりするもので…。
これがキーワードのような気がしますね。