小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

廊下と駅のホームは走るべからず

2007-05-14 17:40:33 | Weblog
東京駅ホームを走って転落死亡、京浜東北線16万人に影響(読売新聞) - goo ニュース

14日午前8時半ごろ、東京都千代田区のJR東京駅で、男性が京浜東北線の線路上に転落、大宮発大船行き普通電車(10両編成)にはねられ、全身を強く打って死亡した。

 警視庁丸の内署の調べによると、男性はホームを走っていて足を滑らせ、転落したらしい。同署では、男性が千葉県松戸市の会社員(36)とみて確認を急いでいる。

 同線は約1時間15分にわたって運転を見合わせ、普通電車12本が運休するなどし計16万人に影響が出た。

 また、同9時ごろには、JR中央線で、高尾発東京行き快速電車(10両編成)が、新宿駅手前の赤信号で停止後、運転を再開しようとしたところ、ブレーキが一時、解除できなくなった。2本が運休するなどして計2万3000人に影響が出た。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

うちの会社が神田にあるもので、この事故の巻き添えに遭われた方が数多くいらっしゃった関係で、余裕ぶっこいて午後から出社(一応言っておくけど定時だYO!)してみたら、週明けでクソ忙しいということも相まって、原稿が山積み。ただでさえここのところ忙しいのに、週明けから人身事故に巻き込まれちゃうもんなあ…。
なにせ神田は中央線もみんな通るから、東京で防護無線が発報されたら全部止まる。
乗り換え客以外だと、ホームを走るのは大抵が鉄ヲタと相場が決まっていたものだが、今のご時世、そうでもないらしい。
ただでさえ忙しい朝ラッシュ。ホームを走っても危険なだけ。
昔から学校では「廊下は走るな!!」と言われたものだが、どうやらそれが通じない世の中になってきているのだろうか…。みんなが歩いているところを一人が流れに逆らって走れば、それだけで危険が伴うことは、分かりそうなものなのだが…。

皆さん、時間には余裕を持って行動しましょうね。
駅のホームを走っても、危ないばかりで何もいいことはあるまい。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっオレ?? (あきちゃん)
2007-05-14 19:32:36
千葉県松戸市の会社員(36)ですが何か?
返信する
オレも・・・ (へいちゃん)
2007-05-14 23:55:53
ホーム際走りますねん。
一番人が少ないので通りやすいので。

なんせ、岡山から奈良経由で大阪に出てきた田舎モンなので・・・。
返信する
たしかに (小馬太郎兵衛)
2007-05-15 01:19:25
>あきちゃんさん
松戸市の会社員の男性(36)ですなww

>へいちゃんさん
ラッシュ時のホームを走ると、それはそれは危険が一杯。自分は大丈夫だと思っても、どこで魔の手が足を払いに来るか分かりませんぞ。
返信する

コメントを投稿