小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

一歩間違えば大惨事

2005-05-17 18:00:57 | Weblog
特急減速できず、赤信号のホームに進入 JR琵琶湖線 (朝日新聞) - goo ニュース

これは今日のNHKニュースでも取り上げられていたけれど、車両のブレーキ状態に何らかの異常があったとしか考えられない。雪で滑走したというけれど、赤信号の先に列車がいたとしたら、一歩間違えれば大惨事なんだぞ、これは!!
たまたま赤信号の先に列車がいなかったから事なきを得てはいるが、雪で滑走したという理由だけで片づけて良いものか。保安装置、車両のブレーキシステムを含めた全部のシステムを、一度総点検しなければなるまい。今回の尼崎脱線事故においても、車両側のブレーキ不備も指摘されている。ただでさえアーバンネットワークを走る車両というのは、120キロ以上の高速からの一気の制動をかけなければならないから、ブレーキ状態に不安があっては即大事故につながるのである。

会社も地域も違うが、こんなこと、千葉県民にはおなじみ千葉動労の手にかかろうものなら、「原因は当局のコストダウンによる検修の不手際が原因だ」として、当局を徹底的に糾弾する新聞を出し、果ては安全運転が確保できないとして減速闘争、果てはストライキにまで発展するだろう。
JR西日本にも、こーゆー時代錯誤いや気合いの入った労組というのはないのかね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿