このエントリの続きであります。
ジプシーロッテと呼ばれた時代の移動を振り返ろうという、野球ファンには相当なニッチ路線のエントリ。1974年よりかなりますます過激さを増す1975年の前期を振り返ります。
4/5 宮城 南海
4/6 ★宮城 南海
4/6 ★宮城 南海
4/9 後楽園 日ハム
4/10 後楽園 日ハム
4/12 ★日生 近鉄
4/12 ★日生 近鉄
4/15 後楽園 太平洋
4/16 後楽園 太平洋
4/17 後楽園 太平洋
4/18 川崎 日ハム
4/19 川崎 日ハム
4/20 ★川崎 日ハム
4/20 ★川崎 日ハム
4/22 平和台 太平洋
4/23 平和台 太平洋
4/24 平和台 太平洋
4/26 宮城 近鉄
4/27 ★宮城 近鉄
4/27 ★宮城 近鉄
4/30 西宮 阪急
5/1 西宮 阪急
5/5 大阪 南海
5/6 後楽園 阪急
5/7 後楽園 阪急
5/11 ★後楽園 日ハム
5/11 ★後楽園 日ハム
5/13 後楽園 南海
5/14 後楽園 南海
5/15 後楽園 南海
5/16 日生 近鉄
5/17 ★日生 近鉄
5/17 ★日生 近鉄
5/18 藤井寺 近鉄
5/20 平和台 太平洋
5/21 平和台 太平洋
5/22 平和台 太平洋
5/23 後楽園 阪急
5/24 後楽園 阪急
5/25 ★後楽園 阪急
5/25 ★後楽園 阪急
5/27 宮城 近鉄
5/28 ★宮城 近鉄
5/28 ★宮城 近鉄
5/30 川崎 太平洋
5/31 川崎 太平洋
6/1 ★川崎 太平洋
6/1 ★川崎 太平洋
6/3 大阪 南海
6/4 大阪 南海
6/5 大阪 南海
6/7 西宮 阪急
6/8 ★西宮 阪急
6/8 ★西宮 阪急
6/10 宮城 日ハム
6/14 ★西京極 阪急
6/14 ★西京極 阪急
6/17 後楽園 日ハム
6/18 後楽園 日ハム
6/22 ★大阪 南海
6/22 ★大阪 南海
6/23 大阪 南海
6/26 藤井寺 近鉄
7/1 ★宮城 日ハム
7/1 ★宮城 日ハム
(※★…ダブルヘッダー)
う~ん。
これ、例えば5月22日からの平和台から移動日なしで23日後楽園とか、どうやって移動していたんですかね。
まあ飛行機だとは思いますが。さすがに新幹線だと6時間56分かかっていた時代だから現実的ではないから、せめて関西と九州の往復だけだと思いますよ、山陽新幹線の利用は。
それにしても、前期からダブルヘッダーが11日。
当時からシーズン最末期でも全くダブルヘッダーがなかった某読売新聞社とは本当にえらい違い。
ちなみに、ではセリーグ自体もダブルヘッダーがなかったかと言われたらそうでもなくて、他5球団は「シーズンで」3、4試合くらいはダブルヘッダーがあったんですが、この年は過酷な移動距離もさることながら、移動をこなすためのダブルヘッダーがすでに11試合。
今の選手とファンが見たら卒倒しそうな日程ですな。
前期シーズン末期は、前後期制と、おそらく雨天中止の関係と相まって、相当にいびつなな日程になっていますが、後期になればもっと半端ではない、移動をこなすだけで精いっぱいな日程が、ロッテオリオンズに待ち受けているわけであります。
それでは後期に続きます。
ジプシーロッテと呼ばれた時代の移動を振り返ろうという、野球ファンには相当なニッチ路線のエントリ。1974年よりかなりますます過激さを増す1975年の前期を振り返ります。
4/5 宮城 南海
4/6 ★宮城 南海
4/6 ★宮城 南海
4/9 後楽園 日ハム
4/10 後楽園 日ハム
4/12 ★日生 近鉄
4/12 ★日生 近鉄
4/15 後楽園 太平洋
4/16 後楽園 太平洋
4/17 後楽園 太平洋
4/18 川崎 日ハム
4/19 川崎 日ハム
4/20 ★川崎 日ハム
4/20 ★川崎 日ハム
4/22 平和台 太平洋
4/23 平和台 太平洋
4/24 平和台 太平洋
4/26 宮城 近鉄
4/27 ★宮城 近鉄
4/27 ★宮城 近鉄
4/30 西宮 阪急
5/1 西宮 阪急
5/5 大阪 南海
5/6 後楽園 阪急
5/7 後楽園 阪急
5/11 ★後楽園 日ハム
5/11 ★後楽園 日ハム
5/13 後楽園 南海
5/14 後楽園 南海
5/15 後楽園 南海
5/16 日生 近鉄
5/17 ★日生 近鉄
5/17 ★日生 近鉄
5/18 藤井寺 近鉄
5/20 平和台 太平洋
5/21 平和台 太平洋
5/22 平和台 太平洋
5/23 後楽園 阪急
5/24 後楽園 阪急
5/25 ★後楽園 阪急
5/25 ★後楽園 阪急
5/27 宮城 近鉄
5/28 ★宮城 近鉄
5/28 ★宮城 近鉄
5/30 川崎 太平洋
5/31 川崎 太平洋
6/1 ★川崎 太平洋
6/1 ★川崎 太平洋
6/3 大阪 南海
6/4 大阪 南海
6/5 大阪 南海
6/7 西宮 阪急
6/8 ★西宮 阪急
6/8 ★西宮 阪急
6/10 宮城 日ハム
6/14 ★西京極 阪急
6/14 ★西京極 阪急
6/17 後楽園 日ハム
6/18 後楽園 日ハム
6/22 ★大阪 南海
6/22 ★大阪 南海
6/23 大阪 南海
6/26 藤井寺 近鉄
7/1 ★宮城 日ハム
7/1 ★宮城 日ハム
(※★…ダブルヘッダー)
う~ん。
これ、例えば5月22日からの平和台から移動日なしで23日後楽園とか、どうやって移動していたんですかね。
まあ飛行機だとは思いますが。さすがに新幹線だと6時間56分かかっていた時代だから現実的ではないから、せめて関西と九州の往復だけだと思いますよ、山陽新幹線の利用は。
それにしても、前期からダブルヘッダーが11日。
当時からシーズン最末期でも全くダブルヘッダーがなかった某読売新聞社とは本当にえらい違い。
ちなみに、ではセリーグ自体もダブルヘッダーがなかったかと言われたらそうでもなくて、他5球団は「シーズンで」3、4試合くらいはダブルヘッダーがあったんですが、この年は過酷な移動距離もさることながら、移動をこなすためのダブルヘッダーがすでに11試合。
今の選手とファンが見たら卒倒しそうな日程ですな。
前期シーズン末期は、前後期制と、おそらく雨天中止の関係と相まって、相当にいびつなな日程になっていますが、後期になればもっと半端ではない、移動をこなすだけで精いっぱいな日程が、ロッテオリオンズに待ち受けているわけであります。
それでは後期に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます