いや、別に竹内力様ばりの借金取りに追われるようなホコリまみれの身体…っていうわけじゃないんですがね。
明日が給料日と言うことで、仕事中に給料明細が回ってきたので、どれどれと、明日振り込まれる金額を確かめてみたら…。
なんかやたら手取りが少ないんですけど。
おかしいなあ、別に長期で休みを取ったわけではなし、先月の出勤日数を勘案しても、明らかにこの手取りはおかしいだろと。別に税金がさっ引かれたわけでもなんでもなさそうなのに…。
でも待てよ。
有給取得日数が1日…?
分かった。
胃腸炎でダウンした時に欠勤した2日分が有給休暇扱いになってねえよorz
こればっかりは残念ながら、給料がもう振り込まれてしまった以上後の祭り。
うちの部署の慣例上、有給休暇の書面の手続きは社員が全て請け負っており、有給申請の書面をこちらが一切確認しなかった落ち度はあるのだが、発熱明けで出社した時に、上司の誰かは忘れたが、「小馬さん、この休みは有給扱いにしておく?」って聞かれたから、俺は「お願いします」って言ったよな…_| ̄|○
その後は慣例上書面を見ることもなく、俺も口頭で上司に有給消化の旨を伝えたのみで、書面の確認を怠ったのが悪いので、こればっかりは一ヶ月も前の話だから、泣こうがわめこうが後の祭り。
まいったなあ…。
まあ、有給が2日増えたと泣く泣く納得するしかねえじゃねえかよう…orz
給料日前日にして、早くも今月の緊縮財政が確定。
さしあたっては付き合いの酒代から節約するしかないだろうな。どんな娯楽より、ある意味これが一番金がかかる。
野球を観る時でもそうだが、外野の前売りチケットを押さえておけば1200円(ゴールド会員割引)、交通費が往復1000円、飲み食いしても2000円くらいだから、4000円ちょいあれば、野球の「半日」はこれで収まるけれど、デーゲームなどは当然その後は飲みに突入するわけで、これが5000円。
試合見るより高えよ奥さん。
野球を見に行って5000円で収まるか10000円飛ぶかでは、心理的な財政状況がまるで違う。
とりあえず、さしあたってはこの辺から切りつめて、あとは…。
今月の娯楽は一切不許可かおい_| ̄|○
11月中旬に予定されているファン感とかどーすんだよ。
小宮山教授の記念Tシャツを買っちゃって、「買えばファン感で素敵なプレゼントがありますよ」なんていう売り子の姉さんの口車に乗せられて買っちまったから、嫌でもファン感に行ってプレゼントとやらを貰わねば気が済まないってーのに…。
まあ、給料明細を見てため息が出るのが、日給月給制で生計を立てている者の悲しさという奴でしてよ。
おいらも早く、給料明細を見てもビビらねえような真人間にならなければ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
明日が給料日と言うことで、仕事中に給料明細が回ってきたので、どれどれと、明日振り込まれる金額を確かめてみたら…。
なんかやたら手取りが少ないんですけど。
おかしいなあ、別に長期で休みを取ったわけではなし、先月の出勤日数を勘案しても、明らかにこの手取りはおかしいだろと。別に税金がさっ引かれたわけでもなんでもなさそうなのに…。
でも待てよ。
有給取得日数が1日…?
分かった。
胃腸炎でダウンした時に欠勤した2日分が有給休暇扱いになってねえよorz
こればっかりは残念ながら、給料がもう振り込まれてしまった以上後の祭り。
うちの部署の慣例上、有給休暇の書面の手続きは社員が全て請け負っており、有給申請の書面をこちらが一切確認しなかった落ち度はあるのだが、発熱明けで出社した時に、上司の誰かは忘れたが、「小馬さん、この休みは有給扱いにしておく?」って聞かれたから、俺は「お願いします」って言ったよな…_| ̄|○
その後は慣例上書面を見ることもなく、俺も口頭で上司に有給消化の旨を伝えたのみで、書面の確認を怠ったのが悪いので、こればっかりは一ヶ月も前の話だから、泣こうがわめこうが後の祭り。
まいったなあ…。
まあ、有給が2日増えたと泣く泣く納得するしかねえじゃねえかよう…orz
給料日前日にして、早くも今月の緊縮財政が確定。
さしあたっては付き合いの酒代から節約するしかないだろうな。どんな娯楽より、ある意味これが一番金がかかる。
野球を観る時でもそうだが、外野の前売りチケットを押さえておけば1200円(ゴールド会員割引)、交通費が往復1000円、飲み食いしても2000円くらいだから、4000円ちょいあれば、野球の「半日」はこれで収まるけれど、デーゲームなどは当然その後は飲みに突入するわけで、これが5000円。
試合見るより高えよ奥さん。
野球を見に行って5000円で収まるか10000円飛ぶかでは、心理的な財政状況がまるで違う。
とりあえず、さしあたってはこの辺から切りつめて、あとは…。
今月の娯楽は一切不許可かおい_| ̄|○
11月中旬に予定されているファン感とかどーすんだよ。
小宮山教授の記念Tシャツを買っちゃって、「買えばファン感で素敵なプレゼントがありますよ」なんていう売り子の姉さんの口車に乗せられて買っちまったから、嫌でもファン感に行ってプレゼントとやらを貰わねば気が済まないってーのに…。
まあ、給料明細を見てため息が出るのが、日給月給制で生計を立てている者の悲しさという奴でしてよ。
おいらも早く、給料明細を見てもビビらねえような真人間にならなければ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
健康にも良くて財布にも優しいですよ!
当時はちょっとでも早く行けばマリン脇の駐車場にすぐ止められた時代でしたので、クルマで行けば実質駐車場代だけで済みますから電車代より安く、幕張インター脇のマックで食糧を買っておけばバリューセットで500円でしたから、マリンに行って帰って2000円ちょいあれば過ごせたのですから安上がりです。
御陰様で、「酒がなくても生きていける」という妙な自信がついたものでしたw。
でも、野球場に行ったらビールの一杯くらいは飲みたくなりますよねえ…。
まずは馴染みの売り子から一杯買って「むは~」とかいいながら声を出すのが楽しみなんですがねえ…。
でも今年は引退したからビール買ってません・・・。
もしそうだとして、浮いた金は間違いなく別の方向へ消えそうですがw