小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

林試の森の謎

2008-06-29 13:37:22 | 鉄ネタなんてどうよ?
毎月28日だけ、普通にバスに乗っているのに、バスの故障でもなんでもないのに、途中のバス停で嫌でもバスから降ろされて、途中のバス停一つ分を強制的に歩かされるというバス路線が東京都内にある…と聞いて、謎解きに出かけて参りました。

そのバス路線とは東急バス渋72系統、渋谷駅東口~五反田駅を走る不動線。
途中、目黒不動尊のそばを走るこの路線は、毎月28日になると、目黒不動尊の大縁日がバス路線の沿道で行われる関係で、毎月この日だけは、朝9時以降は終車まで、林試の森入口~不動尊門前のバス停一つ分は「徒歩連絡」になり、客は一旦バスから降ろされてバス停一つ分を歩くことになる。
普通のバス路線なら、沿道が通行止めなら代替ルートが用意されているところなのだが、この系統の場合、目黒不動尊周辺の道路もさることながら、このバス路線自体が、住宅街の中の狭隘ルートを走る路線で、特にその中でも目黒不動尊周辺は総じて道幅が狭く、例え中型車使用でも他の道を走るのは極めて困難なため、このバス路線が開設されて数十年、ずっと途中は徒歩連絡になり、両者のバス停で折り返し運転が行われている。
つまり、一言で言ってしまえば、バスちゃん的には狭隘路線(*´Д`)ハァハァ ということになる。

渋谷駅と五反田駅を結ぶこの路線。
千葉県民的にはどちらから攻め入るか。
繁華街から乗れる気楽さなら渋谷駅から攻め入るだろうが、どうせこの後国立競技場へ出かける身、都営浅草線が五反田を通るのだから、たまには五反田から攻め入ってみよう。そういえば、都営浅草線の泉岳寺以南を乗るのもずいぶんとまた久しぶりで、いつ乗ったか覚えてすらいないほどで、前の会社に勤めていた頃に会社帰りに乗ったような気もするから、間違いなく4~5年の月日が経っているだろう。

五反田駅から渋谷行きバス停に行くと、毎月の恒例行事のことなので、バス停には「毎月28日には途中の区間が徒歩連絡になりますよ」と、路線マップに目立つように書かれている。



方向幕もご覧の通り。
余談だが、最近このようにLEDの表示が主流になり、本当の意味での「方向幕」が急速に数を減らしているのだが、「LED」でも「幕」という不思議。

ちなみに、この写真に撮影者がほんのり写っているのは、ひとえにおいらの腕のなさとフレーミングを何も考えてない結果です…orz



バスは第二京浜から中原街道へ入ったかと思えば、桐ヶ谷ですぐ右折していきなり狭隘な住宅街へ。この道幅ではなるほど、大型車は通れないわけだ

五反田側から入ったので、桐ヶ谷を抜ければ目黒不動尊はもうすぐそこ。
バスに乗って10分ほどで不動尊門前に到着。
バスはここで降ろされて、林試の森入口までは徒歩連絡。一つ先の目黒不動尊は、本日は休止ということになる。
徒歩連絡の客には、乗務員から乗り継ぎ券が配られる。

周辺は縁日開催で車の通行自体が規制されていて、各所には警備員が配置されている。
ここの警備員は、車の通行もさることながら、バスの誘導員も兼ねている。
こんな狭い道でどうやって折り返すのかと思ったら、臨時バス停手前の十字路にケツから突っ込んで折り返し、トイメンのバス停にバックで横付けするという荒技。



徒歩連絡の客が迷わなくていいように、至る所に向かうべきバス停への案内の立て看板が設置されている。
同じように林試の森入口から不動尊門前へ歩く五反田駅方面への客に対しても、同じような看板が出ている。



目黒不動尊へ向かう道には、ご覧の通りの屋台がずらり。
この道幅ではとても想像がつかないことと思われるが、普段この真っ正面の道を、普通にバスが行き交ってるんです。
それも一方通行ではなくて普通に上下で行き違うのだから、なおのこと狭隘路線(*´Д`)ハァハァ





不動尊門前の臨時バス停から歩くこと300メートルくらいだろうか、バスは目黒不動尊の境内近くまで大回りしていくルーティングだが、徒歩連絡はその分綺麗にショートカットするので、歩く距離は300メートルくらいだろうか。
もちろん、時間に余裕がある方は、目黒不動尊の境内まで散歩して、大縁日を楽しんでから乗り継いでも一向に構わない。
歩くことゆっくりでも6,7分、林試の森入口バス停に到着。



このバス停でも、不動尊門前でのバスの折り返し同様、渋谷方面から来たバスが、十字路にケツを突っ込んで方向転換するシーンが拝める。



バスはこの先も、元競馬場前で目黒通りに出るまで住宅街のワインディングロードが続き、とにかく道幅も狭いので、またしても狭隘路線(*´Д`)ハァハァ
ましてこの近辺は高級住宅街なので、日頃ではなかなかお目にかかれないせれぶりちーな家々をこれでもかこれでもかと眺めることが出来る。なにせ家やマンションの駐車場に止まっている車の車種からして違うからねえ…。

元競馬場通りから目黒通りに出る交差点もまた豪快で、信号のない十字路から片側2車線の大きな道へ右折で出るのだから、運転手も相当な神経を使うだろう。
そうした交差点は一つだけではなく、恵比寿駅手前でも見られるというのだから、なかなかハラハラドキドキワクワク( ´エカ`)( ´エカ`)もの。
このバス路線は狭隘路線マニア的にもなかなかグッと来る路線だけれども、なにげに運転に気を遣う交差点を通る路線…という意味でもなかなか面白い。
これは渋谷駅方向から乗ったのでは2度とも左折になって面白くないので、こうしたワクワク( ´エカ`)( ´エカ`)感を味わいたければ、迷わず五反田駅から渋谷駅東口行きへ乗ってみることをお勧めする。このワクワク( ´エカ`)( ´エカ`)感は、車の免許をお持ちで普通に車を運転される方なら、ごく普通に味わえることかと。

今日は夕方4時半前に乗って、この後は予定があったので、目黒不動尊ではゆっくり縁日巡りが出来なかったが、今度はゆっくり縁日でも巡りながら、バスのノリ歩きを楽しみたいものですなあ…。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど。 (ジョナサン)
2008-06-30 01:09:22
初めて知りました。
いろいろなバス路線があるものですね~
返信する
WINS渋谷利用も・・・ (MM723線)
2008-06-30 01:42:03
渋72系統渋谷駅東口~五反田駅西口ルートは、土日になるとWINS利用で使う人をよく見ます。

東急バス1日乗車券を使うと、東京駅南口(東京中央郵便局前)から最近WINSがオープンした新横浜駅まで行けますよ。

また東京銭湯巡礼も対応可能。
返信する
こんなネタに (小馬太郎兵衛)
2008-06-30 11:01:51
おつきあい頂きまして、誠に恐縮ですm(_ _)m

>ジョナサンさん

都内のバスなんて、乗ろうと思わないと乗らないので、なかなかこうした話は集めにくい物ですね。
たまにはこうした都内のバストリップも、なかなかおつなものです。

>MM723線さん

その手があったか(笑)。

銭湯巡礼にはこうしたフリーパスを持って行くと便利ですね。
返信する

コメントを投稿