師も走る、人も走る有馬記念ウィーク。
今日は中山大障害。
中央競馬もラスト二つ、仕留めて終わりたいですな。
昨年の覇者キングジョイ、一昨年のメルシーエイタイムが揃って登場。
歴代王者か、政権交代か。
歴代王者2頭、どちらを買うかと言えば、例年通り平地の500万を叩いて大障害に臨む◎[14]メルシーエイタイム。
昨年は直線中程で図ったようにキングジョイに差され涙を飲む。
休み明けを平地のレースを使うのもいつも通りで全く心配なし。
王者に肉薄する素材は、昨年複勝3000円台で3連単の穴の片棒を担ぎ、今年は人気の一角として登場する▲[6]テイエムトッパズレよりは、目下2連勝で中山での勝ち星もある○[4]モルフェサイレンス。
鞍上大江原は今年、障害レースで躍進した騎手。三浦皇成とは同期だが、勝ち星は重ねてもなかなか突き抜ける感じがしない同騎手に替わって、一気に頂点に駆け上がるチャンス。
テイエムトッパズレも、このところ府中と京都の障害重賞で好走しているが、春先のGJでは7着。去年は全くのノーマークで気楽に乗れた部分があるだろうし、人気の一角となる今年は、鞍上佐久間共々試金石の一戦。
△に評価を下げたのは[7]キングジョイ。
おいらの経験上、ヤネで評価を落としたら、たいていは痛い目を見ているので、鞍上が乗り替わったくらいでは評価を落とさない方がいいのだけれど、1点だけ。
なんで高田じゃダメなのさ。
強いのは認める。
西谷も決して下手なジョッキーではないのだけれど、どうにもこの手替わりが気になって仕方がない…。
以下、中山で一発ありそうな△[1]オープンガーデン、「同厩舎は人気薄を買え」の法則に従えば、脚を伸ばしてどこまで△[8]メルシーモンサン、中山でレコード勝ちがあり、コース相性で△[3]トウカイポリシーまで。
馬券は馬連馬単なら上位5頭のボックス。
3連単は◎から1頭軸、3連複なら抑えで○からも買っておきたい。
阪神のラジオNIKKEI杯2歳Sは、正直ヴィクトワールピサがどこまでやれるのかを見るレースだが、もし買うなら、メイショウホンマル→ヴィクトワールピサか、サクラエルドール→ヴィクトワールピサの馬券を買おうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は中山大障害。
中央競馬もラスト二つ、仕留めて終わりたいですな。
昨年の覇者キングジョイ、一昨年のメルシーエイタイムが揃って登場。
歴代王者か、政権交代か。
歴代王者2頭、どちらを買うかと言えば、例年通り平地の500万を叩いて大障害に臨む◎[14]メルシーエイタイム。
昨年は直線中程で図ったようにキングジョイに差され涙を飲む。
休み明けを平地のレースを使うのもいつも通りで全く心配なし。
王者に肉薄する素材は、昨年複勝3000円台で3連単の穴の片棒を担ぎ、今年は人気の一角として登場する▲[6]テイエムトッパズレよりは、目下2連勝で中山での勝ち星もある○[4]モルフェサイレンス。
鞍上大江原は今年、障害レースで躍進した騎手。三浦皇成とは同期だが、勝ち星は重ねてもなかなか突き抜ける感じがしない同騎手に替わって、一気に頂点に駆け上がるチャンス。
テイエムトッパズレも、このところ府中と京都の障害重賞で好走しているが、春先のGJでは7着。去年は全くのノーマークで気楽に乗れた部分があるだろうし、人気の一角となる今年は、鞍上佐久間共々試金石の一戦。
△に評価を下げたのは[7]キングジョイ。
おいらの経験上、ヤネで評価を落としたら、たいていは痛い目を見ているので、鞍上が乗り替わったくらいでは評価を落とさない方がいいのだけれど、1点だけ。
なんで高田じゃダメなのさ。
強いのは認める。
西谷も決して下手なジョッキーではないのだけれど、どうにもこの手替わりが気になって仕方がない…。
以下、中山で一発ありそうな△[1]オープンガーデン、「同厩舎は人気薄を買え」の法則に従えば、脚を伸ばしてどこまで△[8]メルシーモンサン、中山でレコード勝ちがあり、コース相性で△[3]トウカイポリシーまで。
馬券は馬連馬単なら上位5頭のボックス。
3連単は◎から1頭軸、3連複なら抑えで○からも買っておきたい。
阪神のラジオNIKKEI杯2歳Sは、正直ヴィクトワールピサがどこまでやれるのかを見るレースだが、もし買うなら、メイショウホンマル→ヴィクトワールピサか、サクラエルドール→ヴィクトワールピサの馬券を買おうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
RFの実況聴いていた限り、何でもないところでのアクシデントにしかきこえなかったよ。
心配だ。
でもさ、キングジョイとメルシーエイタイムで決まるとは、
明日の有馬記念に『○○交代』のキーワードは…?
ちなみに、明日は、ドリジャニとミヤビの二頭軸の3連複総流しで勝負…したい(笑)
ラチを頼りにして走る馬で、もしかするとムチで馬が「右に曲がる(大障害コースに入る」とでも勘違いしたのかも知れません。
しかも、予想上は的中なのに、欲を出して◎○の2頭軸で3連複に手を出してしまったので、外れでございました。
まあ、その後、メインと最終の馬連を連続的中できたので取り返しましたが(笑)。
有馬記念は、走られたら「ノリピー」で仕方ないとは思いますが…。