小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

第45回クイーンカップ&第103回京都記念

2010-02-20 13:12:03 | 小馬太郎兵衛の天災予想
先週木曜日から今週水曜日まで、都合一週間も寝たきりになっていた小馬太郎兵衛ですこなさんみんにちは。

そんなわけで、持病以外の体調不良では初めてこれだけの穴を空けましたが、今日からボチボチと復帰しましょうかね。
仕事とブログの穴を空けて、競馬の穴は空かんか。う~ん。

さて、府中のクイーンカップから。

◎[5]ブルーミングアレー
○[1]テイラーバートン
▲[15]ギンザボナンザ
△[12]ビービーエーディン
△[9]アプリコットフィズ
△[16]イイデサンドラ

このところ2着続きで、ここでなんとしても賞金を加算しておきたいブルーミングアレーから。末は確かで、中山から、より末脚を繰り出しやすい府中に替わるのはこの馬にはプラスに出そう。
前回は中山マイルの大外枠に泣いたテイラーバートンが相手本線も、同じく末が確かのギンザボナンザ、調教の雰囲気一変ビービーエーディン以下も小差。

馬券は◎から馬連馬単は流しで。タテ目が来たらごめんなさい。

続いては京都記念。

◎[13]ブエナビスタ
○[11]トウショウシロッコ
▲[12]ジャガーメイル
△[6]トップカミング
△[7]ドリームジャーニー

札幌記念から歯車が噛み合わず、悲劇のヒロインの雰囲気さえ漂い始めた武エアビスタが、年も明けて2ヶ月弱のリセット期間を経て復活の様相。
本来ならドリームジャーニーとの一騎打ち…と言いたいところだが、ブエナビスタ55キロに対してドリームジャーニーが59キロ。加えてブエナビスタはドバイという目標を打ち立ててはいるのだが、この馬はこの先どこを矛先にするのか。更に2頭とも後ろから行きたいタイプ。
実力的にはこの2頭が抜きん出ているとは言っても、正直この2頭の1点勝負という馬券は手が出しづらいし、1点勝負をするのなら、むしろ明日にその資金と度胸をとっておきたいところ。

馬券は…どうしようかねえ…。
馬単で◎のアタマで4点買い、或いは少しでも配当を楽しみたいなら、3連単で◎ブエナビスタの1着固定で4頭流しを買いたい。これなら負けてもダメージはさほどでもない(←ぉ)


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿