東京駅に残る国鉄の遺物 2018-06-05 21:26:44 | 鉄ネタなんてどうよ? まあ、日ごろ総武快速線や横須賀線を利用される方には先刻ご承知なんでしょうがね。 東京駅地下2番線と3番線の間に残る駅名標。 おそらくは総武快速線開業の1972年当時のものなんでしょうな。 同じような遺構は、新日本橋駅の天井あたりにも残っていますが、それはまたべつに取材という名の乗り歩きの際に撮影してみることにしましょうか。 « 京成みどり台駅前小散歩 | トップ | 準優勝ポスター »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます