小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

人生初の内視鏡検査

2018-06-08 19:11:23 | Weblog
「痛くない大腸内視鏡検査」とは、よう言うたもんですわ。

数年前の健康診断から便潜血がたびたび引っかかっており、健康診断の医者に会うたびに「内視鏡検査はやったのか」などと言われて、特段別に変化はないけれども、さすがに何度も引っかかったらこの年齢だもの、不安になるといえば不安になるので、今日、人生初の内調内視鏡検査を受けてきました。

まあね。
つらいね。
前日から宇宙食みたいなものしか与えられず、おまけに下剤一本をまるごと昼過ぎに飲めと。
「6時間後くらいから効き始めますかね~」なんて看護師に言われていたけれども、とんでもねえ。

夜中に出っぱなしですよ(・・;)

おかげで夜もろくすっぽ眠れやせず、おまけに出てくる夢はみなう●この話ばかり(´・ω・`)

で、今日は朝から下剤のみ。
ペットボトルまるごと1本を、水に薄めて2~3時間かけて飲みやがれと来たもんだ。
まあ、そらトイレとお友達になりますよね。人生過去最高レベルで。

お尻をもじもじさせながら、近所のクリニックを受診。
麻酔を点滴されながら、いよいよ内視鏡検査が始まります。

うん。
「痛くない大腸内視鏡検査」ね。













すっげー痛えよ(・・;)

後で機械を見せてもらったら、コードがテレビ中継のケーブルそのまんまとも思えるような太さ。そりゃあ麻酔を打ったところで痛いわけですよ。
しかも後ろから常時なにかしら出そうな感覚が続いているわけだから。
検査時間自体は30分程度で終わると聞いていたのに、中盤には「せんせ~、これいつ終わるんですか」なんて弱音を吐く始末(´・ω・`)

検査結果はすぐに出て、癒着などは見られず、腸内には特に異常なしとのこと。
まあ、それはそれでよかった。
今度また内視鏡検査受けろなんて言われたら、全力で拒否しようかしら。いやマジで痛かったもの。

いやほんと、健康が一番。
そろそろ普通に過ごしていても何かしら体に変化が起こってしまう年齢に差し掛かってきたので、こうした体験も致し方ないのかな。
あまり体験したくはない、大腸内視鏡検査でありました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿