![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/cd1cb54b61d5799ee87dd10564b82cec.jpg)
京急蒲田駅からしてこれだもんなあw
これは、京浜急行創立120周年記念と「北斗の拳」がまさかまさかのコラボが実現して、いくつかの駅名を変えてしまおうという、昨今いろいろと主流の話題になってはいたのですが、これがまたなんというかアタマがイカレテいる(誉め言葉)というかなんというか…。
そりゃあね。
冒頭の写真でもお伝えしましたけれども、京急蒲田駅がこの有様ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/99fbdf741039dbaa624be32b0bfb4ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/400885f84c14d73da4ea9f5b2dfb73f3.jpg)
ここまで突き抜けて考えねえって(・・;)
突き抜けるからには、他の駅にも多少の犠牲を被っていただかなければならず。
横浜市内第2のターミナル駅、上大岡もこんなもんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/8b6d50eec01928fa98ff432ed05e8df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ae2e374d818d166b4fd1ee159f7bda72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/a7156e9d3f49428fac468a5846d14ef7.jpg)
京急蒲田と上大岡、京急線内メジャーな2駅に犠牲を被ってもらったのだから、小さな駅も目にかかればそれなりに犠牲を被らなければなりません。
快特停車駅で、本線と久里浜線が永遠の別れを誓い合う堀ノ内からは、一駅横須賀中央に戻った、県立大学駅。
いやね。
ここは普通列車だけが止まる、ごくごく小さな駅だと思うんですよ。横須賀市内のはずれとはいえですよ。
それがこの有様ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/b6b0b433d1ffecd63b473f2c02567aed.jpg)
京急120周年記念と北斗の拳がコラボした、夏の世の悪夢wのスタンプラリーは、京急線内品川~泉岳寺間を除く各線のどこかで行われております。
詳しくは、限定2000枚販売という、北斗の拳スタンプラリーフリーきっぷを買いましょう。
詳細はこちらからどうぞ。
かぁ~~~またたたたたたたたたたたたぁぁっっ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これは、京浜急行創立120周年記念と「北斗の拳」がまさかまさかのコラボが実現して、いくつかの駅名を変えてしまおうという、昨今いろいろと主流の話題になってはいたのですが、これがまたなんというかアタマがイカレテいる(誉め言葉)というかなんというか…。
そりゃあね。
冒頭の写真でもお伝えしましたけれども、京急蒲田駅がこの有様ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/99fbdf741039dbaa624be32b0bfb4ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/400885f84c14d73da4ea9f5b2dfb73f3.jpg)
ここまで突き抜けて考えねえって(・・;)
突き抜けるからには、他の駅にも多少の犠牲を被っていただかなければならず。
横浜市内第2のターミナル駅、上大岡もこんなもんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/8b6d50eec01928fa98ff432ed05e8df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ae2e374d818d166b4fd1ee159f7bda72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/a7156e9d3f49428fac468a5846d14ef7.jpg)
京急蒲田と上大岡、京急線内メジャーな2駅に犠牲を被ってもらったのだから、小さな駅も目にかかればそれなりに犠牲を被らなければなりません。
快特停車駅で、本線と久里浜線が永遠の別れを誓い合う堀ノ内からは、一駅横須賀中央に戻った、県立大学駅。
いやね。
ここは普通列車だけが止まる、ごくごく小さな駅だと思うんですよ。横須賀市内のはずれとはいえですよ。
それがこの有様ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/b6b0b433d1ffecd63b473f2c02567aed.jpg)
京急120周年記念と北斗の拳がコラボした、夏の世の悪夢wのスタンプラリーは、京急線内品川~泉岳寺間を除く各線のどこかで行われております。
詳しくは、限定2000枚販売という、北斗の拳スタンプラリーフリーきっぷを買いましょう。
詳細はこちらからどうぞ。
かぁ~~~またたたたたたたたたたたたぁぁっっ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
理由として、アンパンマンや北斗の拳では外国人観光客には通用しないことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンが6年前の京急1500形電車の脱線事故を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンや北斗の拳がきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。
コメントありがとうございます。
スタンプラリーにもいろいろと各社の思惑があるんですね。JR東日本のポケモンスタンプラリーは、親子ともども一緒に楽しんで回っていらっしゃる印象ですね。