![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/6aaff3409411199963f77abe591f1553.jpg)
日曜日からなぜか体調不良に苛まれている小馬太郎兵衛でございますこなさんみんばんは(´・ω・`)そんなこんなでひとまず画像を貼り付けてごまかしてみようかと。
画像は先日所用で新小岩駅に出向いた時に捕まえた、新小22系統新小岩駅~葛西駅線に充当中の、都バスの古参車日野ブルーリボン。江戸川営業所所属のV-E368。
昨年投稿して御好評を頂戴した「東京駅からにろく亭までの正しい行き方・後編」のトップランナーに出てくる、臨海支所所属のいすゞキュービックと同じE台のバスで、同年代のバスはとうの昔に除籍されながらも、車齢14年を数えようかというほど長生きしているのは、両方ともいわゆる「低公害バス」だからである。
マリーンズファンの方も、この形のバスは御記憶にある方も多いと思うけれど、以前幕張新都心を大量に闊歩していた3ドアの京成バスが、同じ日野ブルーリボンの系列なので、側面は違っても、顔の部分で似ているなと思われた方はビンゴであります。
まあ、今幕張新都心を走っている京成バスも、日野ブルーリボンの発展系なんですがねw
そんなわけで、大きな画像で1枚ご覧いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/4cfdd2d60671f066ae8dfb6282f6692d.jpg?random=d41ca7b51e50e91cda7e0fe8c2cb7dd6)
この形のバスは、千葉県内だと、京成バスから分離されたちばフラワーバスやちばレインボーバスなどで未だに現役で走っており、中古で流れた地方都市でも現役で見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
画像は先日所用で新小岩駅に出向いた時に捕まえた、新小22系統新小岩駅~葛西駅線に充当中の、都バスの古参車日野ブルーリボン。江戸川営業所所属のV-E368。
昨年投稿して御好評を頂戴した「東京駅からにろく亭までの正しい行き方・後編」のトップランナーに出てくる、臨海支所所属のいすゞキュービックと同じE台のバスで、同年代のバスはとうの昔に除籍されながらも、車齢14年を数えようかというほど長生きしているのは、両方ともいわゆる「低公害バス」だからである。
マリーンズファンの方も、この形のバスは御記憶にある方も多いと思うけれど、以前幕張新都心を大量に闊歩していた3ドアの京成バスが、同じ日野ブルーリボンの系列なので、側面は違っても、顔の部分で似ているなと思われた方はビンゴであります。
まあ、今幕張新都心を走っている京成バスも、日野ブルーリボンの発展系なんですがねw
そんなわけで、大きな画像で1枚ご覧いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/4cfdd2d60671f066ae8dfb6282f6692d.jpg?random=d41ca7b51e50e91cda7e0fe8c2cb7dd6)
この形のバスは、千葉県内だと、京成バスから分離されたちばフラワーバスやちばレインボーバスなどで未だに現役で走っており、中古で流れた地方都市でも現役で見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます