昨夜、ブラジルにいる人とチャットをした。
といっても、もちろん相手は現地人でも在ブラジル日本人でもなく、Fumi氏がブラジルはサンパウロに短期出張に出掛けていて、着いたよ~…と連絡を受けたのだった。
日本とブラジルでは12時間の時差がある。日付変更線をまたいでいるので、現地時間は日本のマイナス12時間、つまり日本が午前11時だとすると、現地時間は前日の午後11時ということになる。
Fumi氏のブラジル出張が決まったときに「小馬おじさんも一緒に来る?」などと誘われたが、いきなりブラジル往復14万の旅費が出るはずもなく、しかも、2度も一般旅行取扱主任者試験(現在は総合旅行取扱管理者試験)を受けているにも関わらずパスポートすら持っていないという体たらくだったので、素直に丁重にお断りしておいた。俺だったら帰りは関空着のオープンジョーにして、ちょいと関西で遊んで帰りたいな…と、不埒なことは一瞬考えたけれど。HISが成田発関空着のオープンジョーを扱っているかどうかは別問題として。
チャットのやりとりは、当然ブラジルのことを聞くのが中心だった。ネットが繋がっているから、オンタイムで日本のテレビも見ることができるらしい。千葉テレビも見ることができるらしいので、サンパウロにいながらカネカ水産ニーズをキャッチ!とか、地奨住建初芝登場!を、まさにオンタイムで見られる。当然日本のニュースもオンタイムで入ってくるから、永田がホテルに隠れていたときはなんとかクラブサンド2300円相当の品を食べていたとか、今は某碑○谷病院に入院しているらしいとか、ブラジルでも情報が入ってくるのだから、ネットの力たるや恐ろしや。
なんでもブラジルでは、日本人は現地人に襲われやすいらしく、在ブラジルの日本人の出迎えを受けたときに車に乗ったら、防弾ガラス仕様の車だったそうな。夜どころか、昼も無防備では外を歩けないとか。そんなおっそろしいところ、行きたくないでよ。まあ、外国なんてどこもそうか。子供達のスリがひどい国もあるし、フィリピンみたいに非常事態宣言が出されている国もあるし。フィリピン人ならホテル時代に腐るほど見てきたから慣れているんだけどねえ…。何をしゃべっているかはさっぱりわからないんだけど。迂闊に近所の繁華街のバーでトンックッカッ!!(by大泉洋)とか出来ないわけである。
これが5年前だったら、せいぜい現地からメールを受け取るのが精一杯だったと思われるので、現地からチャットが出来るようになった今、ネットの力たるや恐ろしや、と思った31の夜。
といっても、もちろん相手は現地人でも在ブラジル日本人でもなく、Fumi氏がブラジルはサンパウロに短期出張に出掛けていて、着いたよ~…と連絡を受けたのだった。
日本とブラジルでは12時間の時差がある。日付変更線をまたいでいるので、現地時間は日本のマイナス12時間、つまり日本が午前11時だとすると、現地時間は前日の午後11時ということになる。
Fumi氏のブラジル出張が決まったときに「小馬おじさんも一緒に来る?」などと誘われたが、いきなりブラジル往復14万の旅費が出るはずもなく、しかも、2度も一般旅行取扱主任者試験(現在は総合旅行取扱管理者試験)を受けているにも関わらずパスポートすら持っていないという体たらくだったので、素直に丁重にお断りしておいた。俺だったら帰りは関空着のオープンジョーにして、ちょいと関西で遊んで帰りたいな…と、不埒なことは一瞬考えたけれど。HISが成田発関空着のオープンジョーを扱っているかどうかは別問題として。
チャットのやりとりは、当然ブラジルのことを聞くのが中心だった。ネットが繋がっているから、オンタイムで日本のテレビも見ることができるらしい。千葉テレビも見ることができるらしいので、サンパウロにいながらカネカ水産ニーズをキャッチ!とか、地奨住建初芝登場!を、まさにオンタイムで見られる。当然日本のニュースもオンタイムで入ってくるから、永田がホテルに隠れていたときはなんとかクラブサンド2300円相当の品を食べていたとか、今は某碑○谷病院に入院しているらしいとか、ブラジルでも情報が入ってくるのだから、ネットの力たるや恐ろしや。
なんでもブラジルでは、日本人は現地人に襲われやすいらしく、在ブラジルの日本人の出迎えを受けたときに車に乗ったら、防弾ガラス仕様の車だったそうな。夜どころか、昼も無防備では外を歩けないとか。そんなおっそろしいところ、行きたくないでよ。まあ、外国なんてどこもそうか。子供達のスリがひどい国もあるし、フィリピンみたいに非常事態宣言が出されている国もあるし。フィリピン人ならホテル時代に腐るほど見てきたから慣れているんだけどねえ…。何をしゃべっているかはさっぱりわからないんだけど。迂闊に近所の繁華街のバーでトンックッカッ!!(by大泉洋)とか出来ないわけである。
これが5年前だったら、せいぜい現地からメールを受け取るのが精一杯だったと思われるので、現地からチャットが出来るようになった今、ネットの力たるや恐ろしや、と思った31の夜。
もっとも、4級ではそこまで届くような強い電波が出せず、「地球の裏側」は限りなく不可能かと思いますが。
チャットという便利な手段があるのを知りつつ「あえて面倒な手段を選ぶ」のが、アマチュア無線の世界です。
アマチュア無線はしようとはおもわないんですが、鉄道指令の無線は傍受してたいなあ…と思ってます(笑)。いざというときは便利なんで…。
秋葉原に行って、無線機を買ってこようかしら。