こんな時間でも当ブログに立ち寄ってご覧くださる、酔狂で奇特かつとてもありがたき読者の皆様。
今年は本当にお世話になりました。
実は「暮れの元気なご挨拶」などでその年1年を締めるブログは、開設当初は毎年のように書いていたのですが、年々いろいろありまして、今年1年を締めるエントリを書くのは、なんとまあ2018年以来6年ぶりということになります。
今年は新年のおとそ気分もどこへやら、能登半島沖地震に始まり、あらゆる生活物資の高騰、地域の足や物流人員確保もままならず。
僕は…といえば。
仕事は思わぬ形で今まさに成功の時を歩んでおりまして、もうちょっとこのままいい流れのまま歩んでいきたい。
そしてなんといっても全く予想外だったのが、他でもない当ブログの運営でございます。
これはたしか今年10月に20周年を迎えた時にも書いたと思うのですが…。
これは夏ぐらいからですかね。
東京九州フェリーの記事を書いた近辺から、これは全く予想外でむしろ嬉しいやら、どこかに晒されていないかとドキドキしているんですが、アクセス数がまさかのV字回復を遂げまして(・・;)
正直20年迎えたのだから、今でいうネットのオールドメディアの象徴として、2000年代の博物館的な感じで休眠させることを本気で考えていたんです。
それがまさかの急転直下のV字回復。
これだけの皆様にご覧くださっているのなら、むろん閉じる必要は全くございません。
最近は頭の体操として、個人的なニュースもみほぐしにもなって、僕もニュースを理解しようという学び直しの一環として、ブログを活用させていただいております。
1年間、特に仕事面は紆余曲折がありまして、来年を迎えることが出来るのかどうか、正直わからなくなることもありました。
秋ごろかな。ブログと同じようなタイミングで急速に物事が回りだすようになりました。
これもひとえに、こっそりとお読みくださる皆様のおかげでございます。
皆様、本当にありがとうございました。
皆様の来年が、今年より更に素晴らしい一年になりますように。
アディオス2024。
ありがとうございました!!
今年は本当にお世話になりました。
実は「暮れの元気なご挨拶」などでその年1年を締めるブログは、開設当初は毎年のように書いていたのですが、年々いろいろありまして、今年1年を締めるエントリを書くのは、なんとまあ2018年以来6年ぶりということになります。
今年は新年のおとそ気分もどこへやら、能登半島沖地震に始まり、あらゆる生活物資の高騰、地域の足や物流人員確保もままならず。
僕は…といえば。
仕事は思わぬ形で今まさに成功の時を歩んでおりまして、もうちょっとこのままいい流れのまま歩んでいきたい。
そしてなんといっても全く予想外だったのが、他でもない当ブログの運営でございます。
これはたしか今年10月に20周年を迎えた時にも書いたと思うのですが…。
これは夏ぐらいからですかね。
東京九州フェリーの記事を書いた近辺から、これは全く予想外でむしろ嬉しいやら、どこかに晒されていないかとドキドキしているんですが、アクセス数がまさかのV字回復を遂げまして(・・;)
正直20年迎えたのだから、今でいうネットのオールドメディアの象徴として、2000年代の博物館的な感じで休眠させることを本気で考えていたんです。
それがまさかの急転直下のV字回復。
これだけの皆様にご覧くださっているのなら、むろん閉じる必要は全くございません。
最近は頭の体操として、個人的なニュースもみほぐしにもなって、僕もニュースを理解しようという学び直しの一環として、ブログを活用させていただいております。
1年間、特に仕事面は紆余曲折がありまして、来年を迎えることが出来るのかどうか、正直わからなくなることもありました。
秋ごろかな。ブログと同じようなタイミングで急速に物事が回りだすようになりました。
これもひとえに、こっそりとお読みくださる皆様のおかげでございます。
皆様、本当にありがとうございました。
皆様の来年が、今年より更に素晴らしい一年になりますように。
アディオス2024。
ありがとうございました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます