今まで下りの終電にはいやというほどお世話になり、ともすれば東京方面からは「無理に乗らなくても…」と、最終の通勤特急さえ華麗にスルーし新橋駅からの深夜急行バスのお世話になっていたことも多々あるけれど、これだけは今まで一度たりともお世話になったことがなかったし、よっぽどやんごとなき事情がない限り、まずお世話になることはないだろうと思っていた、地元駅の上り終電、それも最終の津田沼行き終電。
この列車は成田空港発の最終列車なので、地元駅まではこの列車に延々ゆられるケースは想像に難くないけれど、この列車に地元駅から乗るとなると…ねえ。
まあ、考えられるシーンとすれば、八千代台あたりで友達が飲んでいて「今からこいや」と呼び出されるケースですかしらん?
そんなわけで、この列車の利用価値をいろいろと調べてみようかと。
この列車が成田空港を発車するのは23時03分。津田沼より先、京成上野まで京成1本で行ける列車は、22時39分発の上野行き通勤特急で終わっており、京成だけにこだわると、この列車では都内はおろか、都県境の江戸川すら越えられないことになる。
ところが。
勝田台では東葉高速線に接続しており、勝田台着が23時37分。東葉勝田台発23時48分の東陽町行き終電に乗り継げ、おお、これで都県境の江戸川はおろか荒川も渡れますな。
で、これが西船橋に着くのが0時09分。
時刻表上では、0時12分発の御茶ノ水行き終電に乗り継げます。ただし駅側が接続の対象としているかはわかりませんが(・・;)
「いやだ、東葉高速なんて高くて乗りたくない」とおっしゃる方。
こちらの手もあります。
23時03分の津田沼行きに乗り、えっちらおっちら京成津田沼まで揺られてしまえば、京成津田沼着が23時50分。とうに上り列車は終わっていて、無情にもホームにとどまることは許されず、コンコースへせきたてられるように案内されます。
で。
新京成の松戸行き最終電車が23時55分、5分の連絡でありますな。
こいつにのってS字カーブをギシギシアンアンきしむように進んで、新津田沼到着が23時58分。
車内では「上り御茶ノ水行き最終電車は24時03分です」という案内放送があります。
あの「マラソン道路」を急ぎ足で歩けば間に合います。
マラソン道路ねえ。習志野市にも同じ名前の道路があるんだけどね。余談ですね。どうもすいません(´・ω・`)
この乗り換え道路を光速ダッシュの速男並みに走りぬけば、津田沼0時01分発の東京行き快速終電にも間に合うだろうけれど、明かりがあるとはいえ暗い夜道をダッシュするのは大変危険です。
急ぎ足で歩けば、0時03分の御茶ノ水行き最終に間に合いますな。
で。
御茶ノ水着が0時40分。
おお、中央線は遅くまで起きてます。
快速電車は終わっているけれど、0時43分発の各駅停車三鷹行きに間に合うんですな。
京成の終電で新宿まで行けちゃいました(・∀・)
ああ、某鉄道ライターK田H眼みたいな記事になっちゃった(´・ω・`)
いやはや、地元に25年住んでいて、この事実は知らなかった(´・ω・`)
侮りがたし、京成津田沼行き終電。
この列車は成田空港発の最終列車なので、地元駅まではこの列車に延々ゆられるケースは想像に難くないけれど、この列車に地元駅から乗るとなると…ねえ。
まあ、考えられるシーンとすれば、八千代台あたりで友達が飲んでいて「今からこいや」と呼び出されるケースですかしらん?
そんなわけで、この列車の利用価値をいろいろと調べてみようかと。
この列車が成田空港を発車するのは23時03分。津田沼より先、京成上野まで京成1本で行ける列車は、22時39分発の上野行き通勤特急で終わっており、京成だけにこだわると、この列車では都内はおろか、都県境の江戸川すら越えられないことになる。
ところが。
勝田台では東葉高速線に接続しており、勝田台着が23時37分。東葉勝田台発23時48分の東陽町行き終電に乗り継げ、おお、これで都県境の江戸川はおろか荒川も渡れますな。
で、これが西船橋に着くのが0時09分。
時刻表上では、0時12分発の御茶ノ水行き終電に乗り継げます。ただし駅側が接続の対象としているかはわかりませんが(・・;)
「いやだ、東葉高速なんて高くて乗りたくない」とおっしゃる方。
こちらの手もあります。
23時03分の津田沼行きに乗り、えっちらおっちら京成津田沼まで揺られてしまえば、京成津田沼着が23時50分。とうに上り列車は終わっていて、無情にもホームにとどまることは許されず、コンコースへせきたてられるように案内されます。
で。
新京成の松戸行き最終電車が23時55分、5分の連絡でありますな。
こいつにのってS字カーブをギシギシアンアンきしむように進んで、新津田沼到着が23時58分。
車内では「上り御茶ノ水行き最終電車は24時03分です」という案内放送があります。
あの「マラソン道路」を急ぎ足で歩けば間に合います。
マラソン道路ねえ。習志野市にも同じ名前の道路があるんだけどね。余談ですね。どうもすいません(´・ω・`)
この乗り換え道路を光速ダッシュの速男並みに走りぬけば、津田沼0時01分発の東京行き快速終電にも間に合うだろうけれど、明かりがあるとはいえ暗い夜道をダッシュするのは大変危険です。
急ぎ足で歩けば、0時03分の御茶ノ水行き最終に間に合いますな。
で。
御茶ノ水着が0時40分。
おお、中央線は遅くまで起きてます。
快速電車は終わっているけれど、0時43分発の各駅停車三鷹行きに間に合うんですな。
京成の終電で新宿まで行けちゃいました(・∀・)
ああ、某鉄道ライターK田H眼みたいな記事になっちゃった(´・ω・`)
いやはや、地元に25年住んでいて、この事実は知らなかった(´・ω・`)
侮りがたし、京成津田沼行き終電。
(当時は23区南西部在住)
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします
今もお体(盲腸)は、大丈夫でしょうか。ご自愛くださいませ。
…現在は、その、「マラソン道路」の、ゴール付近にある、Pルコ1Fの、「AロマBルーム」という会社の、本部で働いておりますが、ぜひ、Pルコのお店で、お買い上げいただければ幸いです。ご自分用にプレゼントに、ぜひ、アロマテラピー商品をどうぞ…。
自分、実際に、Pルコに、PC入れ替え作業しに、朝行った際、通用門で、警備員さんに、「防災訓練やっていますので、入れないんですよ」と言われてしまいました。時間潰して、仕事終えましたが…(苦笑)。
また、I毛海岸Mリンピアにも、最近できました…新店準備で行った際、稲毛海岸駅から、JR稲毛駅行バスに乗り、京成稲毛駅入口バス停で降りてから、さまよって歩いて、京成稲毛駅見つけたときはガッツポーツしました。
まあ、千葉県の京成沿線から都内方向に真夜中にアクセスする人が、それほどいないってことなんでしょう。需要はそれなりにはあるとは思うのですが、上り始発が相対的に早いので相殺される形でしょうかねえ。
京成稲毛駅入口バス停から京成稲毛駅は、矢印の案内板は置いてあっても、線路を跨ぐところで駅が見えなければ、果たして右へ行くべきやら左へ行って坂を下りるべきやらわかりませんね。
まあ、稲毛海岸から京成稲毛駅へ行こうと思えば、ちばシティバスのプラウドシティ線に乗れば分かりやすいんですがね。大回りですけどw