皆さんはもう、初○○なんてーのはお済みでいらっしゃいますでしょうか。
新年早々初仕事でそれどころじゃねーよとか、初詣、初日の出と渡り歩いて今起きた方とか、昨晩から寝室やホテルの一室で除夜の鐘と共に戦争状態にあり…という罰当たりかつ羨ましい方々も、これで初笑いの足しにしていただければ。
しかし、朝日新聞の元日版には、福笑いだの双六だの、余計な付録を付ける必要は一切無し。
朝日新聞の読者投稿欄で、一年の初笑いが楽しめちゃうのだから、こんな娯楽は他にはないだろう(笑)。
まあ、なんちゅーか、テーマが「夢」だそうだから、初夢にふさわしい内容といえば内容だが…。
久々になかなかに凄い着目点。
そうか、国庫に余裕がなければ、他国の大富豪に声をかけてカネを出して貰えばいいのか、うんうん。
…。
これなんてお隣の新大統領?
雇用の名の元に人を次から次へ売り飛ばしているどこかの派遣会社からは一切搾取せず、他国の大富豪とか、他国で己の力で金を稼いだアスリートから、国益の名の元に一方的に搾取するという、その発想力というか、その夢の見方が想像を遙かに絶する。こんな独裁者とは、間違ってもお近づきにはなりたくはないわな。「海外で名を馳せている」っていうだけで、一方的に声をかけられ搾取させられるのだから。
っていうかねえ…。
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
だからもう派遣会社が(以下略
いやはや。
新年早々強烈な電波記事を載せた朝日新聞東京本社版には、ある意味敬意を表する。
この独裁者には、是非とも先に挙げた諸問題を解決するために、カネをどんどん積んで欲しい。
一体そのカネをどこから用意するのか、腕の見せ所。
結局増税っていう分かりやすいオチだけはやめてよね。

新年早々初仕事でそれどころじゃねーよとか、初詣、初日の出と渡り歩いて今起きた方とか、昨晩から寝室やホテルの一室で除夜の鐘と共に戦争状態にあり…という罰当たりかつ羨ましい方々も、これで初笑いの足しにしていただければ。
しかし、朝日新聞の元日版には、福笑いだの双六だの、余計な付録を付ける必要は一切無し。
朝日新聞の読者投稿欄で、一年の初笑いが楽しめちゃうのだから、こんな娯楽は他にはないだろう(笑)。
苦しむ人救う「一日独裁者」 主婦 柴田×子(宮城県柴田町52歳)
「独裁者になりたいよ~」テレビでニュースを見ていると、つい叫んでしまう。そんな私が2008年、ついに念願の「一日独裁者」になりました。仕事場をのぞいてみましょう。
「薬害肝炎は一律救済の芽はでてきましたが、原爆症の方々にも同様の措置をとりなさい」「中国残留孤児の方々は誤った国策の犠牲者。裁判なしで、急いで救済しなさい」
「おにぎりが食べたいという遺書は哀れすぎる。生活苦から保護を求める人には給付しなさい」「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
「拉致被害者ご家族の辛い思いが長すぎる。独裁者会談をして、私が全員連れ帰る。日本の強制連行の賠償が先だって言われる?じゃ、お金をたくさん用意して」
側近たちは「国庫にゆとりがありません」と抵抗します。でも独裁者はにこり、「友人のビル・ゲイツとイチロー、松坂、トヨタ自動車の渡辺社長に連絡してください。みなさん困っている人の役に立ちたくてうずうずしています」
さて2008年、苦しむ人を見捨てない政治家が現れることを願っています
まあ、なんちゅーか、テーマが「夢」だそうだから、初夢にふさわしい内容といえば内容だが…。
久々になかなかに凄い着目点。
そうか、国庫に余裕がなければ、他国の大富豪に声をかけてカネを出して貰えばいいのか、うんうん。
…。
これなんてお隣の新大統領?
雇用の名の元に人を次から次へ売り飛ばしているどこかの派遣会社からは一切搾取せず、他国の大富豪とか、他国で己の力で金を稼いだアスリートから、国益の名の元に一方的に搾取するという、その発想力というか、その夢の見方が想像を遙かに絶する。こんな独裁者とは、間違ってもお近づきにはなりたくはないわな。「海外で名を馳せている」っていうだけで、一方的に声をかけられ搾取させられるのだから。
っていうかねえ…。
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
>「年金記録照合に何年もかかる?フリーターをたくさん雇い手伝ってもらいなさい」
だからもう派遣会社が(以下略
いやはや。
新年早々強烈な電波記事を載せた朝日新聞東京本社版には、ある意味敬意を表する。
この独裁者には、是非とも先に挙げた諸問題を解決するために、カネをどんどん積んで欲しい。
一体そのカネをどこから用意するのか、腕の見せ所。
結局増税っていう分かりやすいオチだけはやめてよね。



元日は死ぬほど笑ったけど、さっき文字起こしした時は怖くなったけど。
無邪気にも程があると。
1日独裁者、その日だけ言いたい事言って、明日からは「じゃ、これやっといてね」
無責任にも程があると。
言いっぱなし独裁者の記事はあるし、主婦の名を借りた活動家の投稿は載るし、こいつは春から縁起がいいや←やけくそ