もちろん我家も家族全員で見たけど、15日に放送された仲間由紀恵主演のドラマ、ごくせんの初回視聴率が26.5%(歴代5位)もあったんだ!スゴイ。
前民主党大統領候補のハワード・ディーン氏が、先の米大統領選挙キャンペーン中、インターネット上で政治関連Blogを掲載する2人の「ブロガー」をコンサルタントとして雇い、それぞれのオンラインジャーナルでディーン氏の選挙運動について好意的な意見を述べさせていた。
ディーン陣営に雇われた熱心な民主党支持派ブロガーの1人、DailyKosはインターネット上で9番目にリンク数が多いBlogで、大統領選キャンペーンが最高潮に達した昨年10月には1日最高100万件のアクセスを記録!!
インターネットの利用、更に言うならばブログの活用は、これからの時代、手応えのつかみにくい選挙運動の成果を上げる最大の武器になる!日本の国政や地方の市議選や県議選なんかも、これからはこうじゃなきゃ!ただし理解するだけの十分な器が議員側にも政党側にも必要だが…。
※記事参照:ITmediaニュース:[WSJ] ディーン陣営が大統領選でブロガーに報酬――元側近が明かす
ディーン陣営に雇われた熱心な民主党支持派ブロガーの1人、DailyKosはインターネット上で9番目にリンク数が多いBlogで、大統領選キャンペーンが最高潮に達した昨年10月には1日最高100万件のアクセスを記録!!
インターネットの利用、更に言うならばブログの活用は、これからの時代、手応えのつかみにくい選挙運動の成果を上げる最大の武器になる!日本の国政や地方の市議選や県議選なんかも、これからはこうじゃなきゃ!ただし理解するだけの十分な器が議員側にも政党側にも必要だが…。
※記事参照:ITmediaニュース:[WSJ] ディーン陣営が大統領選でブロガーに報酬――元側近が明かす
平成17年用「お年玉付郵便葉書」及び「寄附金付お年玉付年賀切手」の当せん番号が、明日の朝の新聞紙面より早くインターネット上で発表された。
おいおい!嫁さんの三田の実家のご両親から届いた年賀状、何と2等と164番違いやんか~!!あちらで年賀状を出す分を200枚くらい購入してて、もし手元に書き損じや余りが数枚残ってるとしたら…もしや!?。明日電話して聞いてみようっと(笑)。
おいおい!嫁さんの三田の実家のご両親から届いた年賀状、何と2等と164番違いやんか~!!あちらで年賀状を出す分を200枚くらい購入してて、もし手元に書き損じや余りが数枚残ってるとしたら…もしや!?。明日電話して聞いてみようっと(笑)。
これから下の道を通って、北九州から福岡市内まで帰ります。小倉井筒屋の近辺のカバン屋に、知人がいるので行ってみたが、そのカバン屋すら見つからなかった(爆)。冷え込む外気と、冷たい雨の中、傘もささずにびしょ濡れ。あーあ疲れた…。
北九州に来たついでに、前職の懐かしいメンバーに会う事にした。メイト黒崎の昔の担当店に顔を出したがスタッフ全員総入れ替え。
仕方なく店内奥の専門店に行ってみると、そこのパール専門店に仲の良かった竹内さんが!長い間話し込んで再会を約束し後にした。実に4年ぶりの再会だった。
仕方なく店内奥の専門店に行ってみると、そこのパール専門店に仲の良かった竹内さんが!長い間話し込んで再会を約束し後にした。実に4年ぶりの再会だった。
今宿のジョイフルで外食中。次女ちはる、オマケで付いてくるオモチャに期待して、お子様ランチ(499円)を注文。いつもなら、イルカの水鉄砲があるのに、今日は無し。
代わりにカゴの中には「指サップ」という、ボブ・サップの指人形!俺が強制的に「コレにしなさい!」と言ったのは言うまでもない(笑)。
代わりに交換条件で、マルキョウでオモチャ付きお菓子を、ちはるに買う事になったが…(^_^;)
代わりにカゴの中には「指サップ」という、ボブ・サップの指人形!俺が強制的に「コレにしなさい!」と言ったのは言うまでもない(笑)。
代わりに交換条件で、マルキョウでオモチャ付きお菓子を、ちはるに買う事になったが…(^_^;)
子育て1年生のあんこうさん。昨日、自分と竹○さんと、あんこうさんの3人でいた時に、「最近寒いねェー」って話になって、あんこうさんがポツリと言った事。
あんこう「今度ストーブに、滑車付けようと思うんですよ」
竹○「えっ?滑車?」
あんこう「1個100円くらいの滑車を4つ買って来て、200円くらいの木の板に、くっ付けてストーブを滑らすんです」
自分「それ危ないだろー」
あんこう「いやあー大丈夫ですよ。いつもユウタもストーブ触って『あちっ』って言ってますから」
竹○「オイオイ!」
自分「普通ストーブの周りに、柵でも付けるのが当たり前でしょ~」
竹○「それやめた方がいいよ」
あんこう「うう~ん。いいアイデアだと思ったんだけど…」
竹○・自分「……」
あんこう「今度ストーブに、滑車付けようと思うんですよ」
竹○「えっ?滑車?」
あんこう「1個100円くらいの滑車を4つ買って来て、200円くらいの木の板に、くっ付けてストーブを滑らすんです」
自分「それ危ないだろー」
あんこう「いやあー大丈夫ですよ。いつもユウタもストーブ触って『あちっ』って言ってますから」
竹○「オイオイ!」
自分「普通ストーブの周りに、柵でも付けるのが当たり前でしょ~」
竹○「それやめた方がいいよ」
あんこう「うう~ん。いいアイデアだと思ったんだけど…」
竹○・自分「……」