頭でっかち 2頭身
決して スタイルいいわけじゃない
だけど いつもみんなの人気者
困った時は 助けてくれる
すぐに 移動したくなったら
どこでもドア~で こんにちは
通勤ラッシュも 関係ないない
好きな人にも すぐ逢える
もちろん 私は あなたに逢いに行く
気分転換 したくなったなら
大空飛ぼう 竹コプターで
お空の散歩に 出かけましょう
鳥さんたちと おしゃべりしながら
るん るん るん
四次元ポケット ポンポンポン
何が出るかな? お楽しみ
私が 出してもらうなら
小っちゃくなれる スモールライト
だって
いつもあなたのポッケに 居たいから
* * *
小田急線向ヶ丘遊園駅。
改札口を出てすぐに出迎えてくれたドラえもん。
いつの間にここに居るようになったのか、
ちっとも気づきませんでした。
2011年にオープンした
藤子・F・不二雄ミュージアムの最寄駅だからなのでしょうね。
駅名の向ヶ丘遊園ですが、
今ではその遊園地はありません。
2002年3月に閉園となり、
その数年後にこの「藤子・F・不二雄ミュージアム」ができたのです。
私が子供の頃の向ヶ丘遊園地はとても賑わっていました。
駅から遊園地までは徒歩15分くらいの距離ですが、
その間を豆電車が走っていて、
それに乗るだけでも楽しかったものです。
それが、その豆電車はちっとも早くないのですよ。
その横を歩いて行く人と、
それほど速度が違わないのですから(笑)
それも時代の変化と共に道路整備のためでしょうか、
豆電車が廃止されて、モノレールに変わりました。
それはそれで、
当時モノレールが珍しくて、ワクワクしましたねぇ。
我が家の子供たちも、
モノレールに乗るのが嬉しくて、
遊園地には入園せずに、
行って帰ってくるだけの時もありました。
そんな思い出深い遊園地が閉園すると知った時は、ショックでしたねぇ。
親子二代に渡ってお世話になった遊園地でしたから。
時代の流れと共に去っていくものの一つなのですね。
今は、ドラえもんの出番になったようです。
それはそれで、歓迎ですけどね
ちょっとした思い出話でした。
ありがとうございます。
改札口を出てすぐに出迎えてくれたドラえもん。
いつの間にここに居るようになったのか、
ちっとも気づきませんでした。
2011年にオープンした
藤子・F・不二雄ミュージアムの最寄駅だからなのでしょうね。
駅名の向ヶ丘遊園ですが、
今ではその遊園地はありません。
2002年3月に閉園となり、
その数年後にこの「藤子・F・不二雄ミュージアム」ができたのです。
私が子供の頃の向ヶ丘遊園地はとても賑わっていました。
駅から遊園地までは徒歩15分くらいの距離ですが、
その間を豆電車が走っていて、
それに乗るだけでも楽しかったものです。
それが、その豆電車はちっとも早くないのですよ。
その横を歩いて行く人と、
それほど速度が違わないのですから(笑)
それも時代の変化と共に道路整備のためでしょうか、
豆電車が廃止されて、モノレールに変わりました。
それはそれで、
当時モノレールが珍しくて、ワクワクしましたねぇ。
我が家の子供たちも、
モノレールに乗るのが嬉しくて、
遊園地には入園せずに、
行って帰ってくるだけの時もありました。
そんな思い出深い遊園地が閉園すると知った時は、ショックでしたねぇ。
親子二代に渡ってお世話になった遊園地でしたから。
時代の流れと共に去っていくものの一つなのですね。
今は、ドラえもんの出番になったようです。
それはそれで、歓迎ですけどね
ちょっとした思い出話でした。
ありがとうございます。
― 16日のToday's sky ―
2015.2.16 早朝 @かすみがうら市
「 眩しい光放つ早朝の月 」
― Today's sky ―
2015.2.17 朝 @土浦市
「 冬枯れ木立を美しく見せる空 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
いつもポケットに忍ばせて
持ち歩いたら 元気になれそうだ。
きっと・・・そうだと 私はおもった。
ドラえもんがいるのですね。
知ったら嶺君は言うだろうなぁ。
ねぇ、おばぁちゃん見に行こうよぉって。
ドリルで地図の勉強をするようになって
いろんな地名を覚えてきました。
行けるといいなぁ~。その時は場所教えてくださいね。
おやすみなさいませ。
嶺君との時間、楽しんでいらっしゃいますか?
ドラえもん、是非見にいらして欲しいわ。
もちろん、その時にはご案内いたしますよ~。
小田急線には、
ウルトラマンのいる駅もありますよ。
嶺君、絶対喜ぶと思います。
実現できたら、私も嬉しいな。
いつもありがとうございます。
ドラえもんさんもこうして後世に名を残すような偉大な働きをしてくれているのですね。モニュメントすごい力がありますねえ。
一息、夏雪草さんも一息されたら・・ふと思います。
しばらく旅に出ます。なぁんて一言残してね。
それが出来ない人んです。わたしも・・・。
何処でもドアーとかタケコプター…
作者のアイデアが光っていましたね。
応援P☆
人気ですよね。
子供と一緒にテレビ番組を見ていましたよ。
ちょっとちがうかもしれないけれどー。
ダンスパーテーで「ドラえもん」と密かに呼ばれている男性が居ます。
踊っていただくと、ソフトなリードと正確な脚裁き。なかなかの踊り手です。
いかにも愛される「ドラえもん」ですよね。
何時もお越し頂き心温まるコメントを頂き有り難うございます。
投稿の励みに成り大変嬉しく思って読んでおります。
@('_')@老若男女を問わず誰もが知っている「どらえもん」は何処で何時見ても可愛い~ネ。
子供と昔、テレビや漫画で見ていたのを思い出します。
三寒四温で段々と暖かくは成って来ると思いますが急激な温度変化に注意して過ごしましょ~!
★「人気ブログランキング」と[にほんブログ村]に→応援の2ポッチOK!
*('_')*今日はお寺で聞いた法話と愛媛県の札所をコラボさせて編集して見ましたので読んで頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想を頂くのを楽しみにしております!それではまた・バイバ~ィ!!
日野の社宅から、カーナビなんて無い時代ですから、地図を頼りに間違え間違えいきましたよ(笑)
その時の子供が、いまは孫をつれドラえもんミュージアムへ、行くとこは一緒!
どっかで繋がってるのかな………!?
独り言でした(^.^)
P(^_-)-☆
まさか、こんな身近にドラえもんがいるとは思いませんでした。
この姿を見ていると、他人とは思えないのですよねぇ(笑)
ひみつ道具までは持ち合わせていないのですが・・・
いつもありがとうございます。
ほんと夢がありますね。
ひみつ道具のアイデアは凄いと思います。
いつもあれがあったらなぁ~
と思いながらTVを観ていました(笑)
いつもありがとうございます。
何年経っても、人気者ですね。
私も子供たちと一緒にTVや映画を観ていました。
あら、「ドラえもん」と呼ばれている?
それは、お人柄からなのですね。
さぞや、周りは楽しいでしょうね。
いつもありがとうございます。