昨日はすごい雨が降りました。久しぶりです。雨の音でテレビの音が聞こえないほど!あちこちで雹が降ったようです。
作物に影響ないといいけれど…
本当に真っ黒な空になり、降り出した雨。
怖かったな…
そしてこのお休みに、ひとつアルバムを仕上げました。姉妹が一緒に写っている写真をフォトブックに。コラージュしたりしたので時間がかかりました。座ってばかりで身体が鈍っちゃったかもしれません。
1日一度は子供と散歩に出掛けてはいましたが、明らかに運動不足…(;つД`)
なので昨日は少しアップダウンのある道を選びました。
いろんな花が咲いていました。藤の花も咲いていますね〜今年は足利フラワーパークの藤もきっと無観客なのでしょうね。
昨日は久しぶりに子供がチーズケーキを焼いてくれました。
材料がなかなか商品がなく購入できなかったので、朝から張り切って作っていました。慣れない電気オーブンで四苦八苦しながら…
でもそのおかげで美味しいアフタヌーンティを楽しむことができました。
コロナウイルスの影響は悪い事ばかりをもたらすのではなく、子供と一緒の時間を楽しむように、家でできるいろんなことをしたり、いろんな話をしたりする機会を作ってくれています。
お互いホンネで話すことができたり。これからのこと、もし私に何かあったら…とか。下の子の話とか…
マスクを送っても何の連絡もない。届いたとか、ありがとうって言葉は忘れたのかしら?
親しい人にも礼儀あり。おはよう、おやすみ、ありがとう、ごめんなさいという言葉はしっかり教えたつもりだったのに…上の子はしっかり受け継いでいますが…ふたりとも下の子が何を考えているか分からない、どうしても必要な場合にしか連絡もしなくなりました。だってLINEしても既読になるのが1週間くらいかかりますから…
ま、何かあったら向こうから言ってくるでしょう。
あとは私が生きている間にアルバムを整理して、2人の子供に渡すのみ。
このコロナウイルスの時間を使って完成させたいな。