春瀬なつみ、大塚剛央、鈴木明子さんのトークイベント観に行って来ました。
流石X日本トレンドNo.1だけあって人が多かったです。
鈴木明子さんは、滑り出しの処からそれぞれのキャラに成りきってモーションキャプチャーで撮っているそうです。
劇中のキャラの滑りを披露して盛り上がっていましたが、全然見えませんでした。
先月売り切れていたトミカが有ったので買いました。
他店の在庫品かな?
ランチは白井のCiao
ハンバーグステーキ
またダブりました。
20種類中、8種類しか揃っていません。
パッケージに釣られてチョコレート購入。
今月は遠出はしないつもりでしたが、長瀞に行っちゃいました。
映画の前売り買ってあるけど、中々行けません。
公開から一月経っているので、このままでは終わってしまいます。
ジーっとしてるのが苦手なので、旅に出てしまいました。
ナビウォークの指示通り、北千住から東武鉄道で行きましたが、アーバンパークで行った方が安く、同じ時間に行けました。
煎餅屋の脇
長瀞ぽっぽ
キキの箸を買いました。
茶店 八兵衛
そば粉たい焼き
もちもち
秩父へ移動。
何時もの見晴亭。
前から気に成っていたメニュー。
メンマちゃん めん
もしかして、あの花のめんまのキャララーメンなのか?
期待が膨らみます。
どう見ても、あの花のめんまには見えない。
トマト、目玉焼きにケチャップ、奇怪なラーメンが出てきました。
だけど旨い。
なぜ、めんまちゃんなんだろう?
早々に帰宅。
私は知っている。
この下に栓抜きが有る事を。
無い!
今日ローソン限定トミカ・シビックタイプRの発売日です。
頼まれたのでローソン・ハシゴしてやっと買えました。
コンビニは入荷しだい店頭に並ぶので、入荷時間が店舗毎に違い何時売られるか判りません。
ローソンのHPの取扱店舗に載っていても、取扱していない店もありました。
京成駅スタンプ集めにフリーキップで周って来ました。
先週発売の初回限定トミカのムーブを皆さんも買っているので押上げに買いに来たけど売切れでした。
屋上にメダリストのPOPが有りました。
2月16日にスペシャルトークイベントがあります。
今、一番楽しみに観ています。
オープニングがカッコ良くて、エンディングが可愛い。
青砥で上野行きに乗り換え、本命のスタンプ頂きに行きます。
日暮里からの千住大橋
そして上野に行ったが、スタンプが壊されて設置していませんでした。
このイベント自体は終わっているので、新しくスタンプが設置されることは無いでしょう。
新宿に行く途中の亀有の映画館で観て来ました。
機動戦士Gundamジークアクス
今までのガンダムと繋がりが無く、まったく新しい1年戦争から始まります。
始まりはファーストと同じかと思ったら何か違う。
コロニーの中に入る処は同じだけど、その後の展開が全く違う。
赤いガンダム、ドレンがホワイトベースの艦長?
まるでパロディの様な展開の後には新ストーリーが続きます。
新宿ヤマダ電機で限定トミカを買った後、京王百貨店の駅弁大会の弁当購入。
屋上で佐世保バーガーをパクリ。
目玉焼きが良い。
丸の内線で大手町、半蔵門線で押上。
限定トミカ購入。
左が初回限定スープラ、右がヤマダ電機限定86トレノ。
京成駅スタンプを集めながら帰りました。
押上、青砥、高砂、柴又、金町、5個ゲット。
茨城牛べんとあんこう味噌ラーメン弁当
紐を引いて温めるタイプです。
鹿児島 焼豚ラーメンとまかない角煮めし
炊き込みご飯と豚骨濃厚ラーメンです。
前からの水漏れが、だんだん酷く成って来たのでパッキン交換しました。
近所の店じゃなく、白井のホームセンターに行きました。
ウマ娘コラボの店CIAOで昼食。
近所の店じゃなく、白井のホームセンターに行きました。
ウマ娘コラボの店CIAOで昼食。

ハンバーグ&ナポリタン

ウマプリカード、ゲット。

腹も膨れた処で作業開始。

説明書

外してる途中で気づいた。

広い方が外側、逆に付いてる。
広い方を本体側に。

差し込んで、完成。

以前は蛇口の先がグラグラしていましたが、しっかり付いています。
正しい方向に付け替えるだけでも直ったかも。
PSVの定番トラブル、アナログスティックの暴走。
上に勝手に進んでしまいます。

パーツクリーナーを吹いて、ぐりぐり回したら直りました。

もう、勝手に進みません。