-
アメリカ COVID19で血漿療法を推進
(2020-08-04 20:11:14 | 日記)
血漿療法に関して、以下の記事を書きました。 https://blog.goo.... -
COVID19: 徹底的な検査により大学を再開する
(2020-08-03 19:55:51 | 日記)
攻めのPCR。言葉はわかりますが、どのような検査を、どのような対象に、どの程度実... -
家庭用の採血器具スタートアップ17 M USD(18億円)の増資
(2020-07-30 19:43:27 | 日記)
米国にシアトルにある、家庭用採血キットの販売をしているスタートアップ、 Tas... -
インフルエンザワクチンはアルツハイマー病の発症リスクを低下させる
(2020-07-29 20:12:09 | 日記)
今日は、コロナを離れて別の話題です。 NPRのニュースから、インフルエンザワク... -
下水を使ったコロナの疫学調査
(2020-07-28 19:42:06 | 日記)
人間の便に含まれるコロナウイルスを用いて町のコロナウイルスの流行状況を 把握し... -
遺伝子解析による奴隷貿易の解明
(2020-07-27 20:32:14 | 日記)
遺伝子検査会社23andMeが主導した、奴隷貿易により拡散した、アメリカ大陸とア... -
COVID19:FDAがプール検査を承認へ
(2020-07-26 16:26:09 | 日記)
先週のQuestに引き続き、LabCorp(米国検査会社大手)にたいしても、CO... -
COVID19 在宅の採取キットの性能
(2020-07-23 20:41:07 | 日記)
今日は、簡単にGenomeWebの記事より。 ... -
検査の奨励 アメリカの場合
(2020-07-22 20:10:27 | 日記)
アメリカ臨床検査学会がCOVID19の検査の拡充を求めて... -
COVID19勝ち組: GenMark Dx
(2020-07-21 19:58:34 | 日記)
COVID19で株価が上がった企業を以下の記事で紹介しました。 https:/... -
QUIDEL:攻めの検査への取り組み
(2020-07-20 19:56:00 | 日記)
このブログで、コロナの検査分野で、着実に利益を上げている企業として、Quidel... -
Abbott の2Q決算
(2020-07-18 16:36:56 | 日記)
Abbottの2Qの決算が発表されました。 結果は、7.3 billion U... -
Covid 19: 安い、早い検査を求めて、MITと3Mが提携
(2020-07-16 19:00:28 | 日記)
COVID 19を克服するため、新しいコンセプトに基づく検査が求められています。... -
新型コロナ:アメリカでのテレメディスン事情
(2020-07-15 19:33:59 | 日記)
アメリカの臨床検査学会(AACC)から、テレメディスンを伝える記事です。 新型... -
乳がん:予防検査の有用性
(2020-07-14 19:03:00 | 日記)
がん発症前に、予防のための検査(BRCA1/2)をしていた人たちは、ガンの生存率... -
”防疫”という目的に求められる検査とは何か
(2020-07-13 20:47:00 | 日記)
https://blog.goo.ne.jp/kevery/e/60e70663... -
コロナウイルス:紙でPCR?を読んで考えたこと
(2020-07-13 20:17:00 | 日記)
COVID-19 パンディミックは、紙ベースの分子診断(DNAを用いた診断)を可... -
Covid-19の勝ち組: Luminex社が2Qの売り上げ前年比30%up, 110 M USDに
(2020-07-12 17:48:00 | 日記)
各社の4‐6期の決算が出始めております。Covid-19の勝ち組Luminex社... -
Covid-19の血漿療法の注目企業 ADMA biologics
(2020-07-11 18:04:51 | 日記)
Covid-19の新規感染者がまた増えてきました。感染者数が増えてくると、やはり... -
ネイティブアメリカンとポリネシアンは800年前に接触していたかもしれない。
(2020-07-10 20:45:34 | 日記)
https://www.genomeweb.com/microarrays...