けぃーんの思い出集 何時までも温めて

ε(●・・●)з…何時までも温めて

笑って思い出して…ε(○・・○)з

6月の暑い日・・・(^^♪

2012-06-14 21:39:00 | 日記
今日は 陽射し眩しい晴天の一日でした

 ちょっと外に出ただけでも 今週で一番暑さを感じました

 今年仲間入りした3種類のミニ薔薇たちも 2度目の蕾を沢山付け始め
  家のミニ薔薇の長老のトッポリーナも 次々に咲き始めて来たところです
 今月末から 4種類のミニ薔薇が並んで咲き誇る姿も
               眺められそうな予感がして来ました

 ただ悔しかったのは・・・
 今年仲間入りした チョコレートコスモスの“ チョカモカ ”に
  殺虫剤を使う手入れをしなかった事で( 華奢そうで 散布出来なかった事から )
   たった一日で アブラムシ・毛虫を呼んでしまいました
 直ぐに 殺虫散布をして なんとか駆除しました 
           ( 驚くほど 傷まず元通りに戻りました

 でも 昨日・・・
 普通に肥料水を根元に与えていた時に 茎が華奢なのを忘れてしまい
  茎を触った手に ついつい力が入り また根元から数本折ってしまいました
 触った理由は・・・
  色々置き場所を変えても なかなか真っ直ぐには 伸びてくれなくて
   日光を求めて 前のめりに茎が伸びて生長してしまい
    水やりで 茎を起こしてしまう癖が直らずで ついつい・・・
   ( 天日の真下(まったくの外)は 害虫被害や 暑さで枯れそうで怖い )

 新しく購入した物は・・・
  数年使っていた プラスチックの3段フラワースタンドが 壊れかかって
   またプラスチックの3段スタンドを 母と買いに行きました
    意外とお安いスタンドですが ホームセンターを3件見て決めました
    2.3年大事に使って いつか 自分で作ってみたいです( 夢の夢ですね )

 また 庭には ルドベキアの苗を3株(3種類) 購入して植えました
                  (1株 50円とは驚きでした   )
  プレーリーサン ・・・鮮黄橙色に緑色のシベで 鮮黄橙色の花弁とか・・・
  ローランドイエロー・・・ 茶色のシベに 黄色の花弁
  ローランドオレンジバイカラー・・・茶色のシベに 中央が茶色で黄色の花弁
                    
 まだ 小さな苗ですが 7月末頃には 花が咲いてくれると嬉しいです



 整理の付かない他愛無い話で 今月も始まりましたが
  また 書き残したい出来事が出来たら 更新します では・・・




~゜・_・゜~・・・☆彡  明日も 健やかな一日で 過ごせます様に ☆ミ・・・~゜・_・゜~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする