お盆休み突入しました。
ロンドンオリンピック終了しました。
世の中、ちょっと一休み的な感じで、
ゆっくりとした流れになってきたのか、
なんとなく落ち着いてきましたね。
しかし!
現時点で、夏休みの宿題が半分以上残ってる子どもたち、
それを手伝うはめになる、お父さんお母さん・・・。
お盆明けから、一気に忙しくなりそうですね(笑)
しばしの休息をエンジョイしてください。
〇豚丼
〇もやしと油揚げの味噌汁
〇ヨーグルト
某チェーン店各店では、「ぶためし」「とんどん」「ぶたどん」と色々呼ばれていますが、
本日はぶたどんでいかせて頂きます。
個人的な意見を述べると、めっちゃ好みのお味でした。
家庭で作る豚丼!
そう、まさにそんな感じの、素朴でありながら、あたたかく、
それでいて懐かしい感じの味・・・。
思わず、「お母さ~ん」と叫びたくなっちゃいました。
ザ・おふくろの味!(*^。^*)
そうだ!豚丼を食べに行こう!!・・・(京都に行こう的な感じで・・・)
里帰りしてる方もいると思うので、
久しぶりに、おふくろの味を堪能してください。
〇フレンチトースト
〇牛乳
フレンチトーストです。
私が小さい頃には、こんなハイカラなおやつ出て来ませんでした。
おフランスの方が食べる、お上品なトースト・・・。
そんな一方的な偏った先入観しか持ってませんでした。
私より年上の方なら、フレンチトーストと言えば、
ダスティン・ホフマンの「クレイマー・クレイマー」を思い浮かべるのかも?
(これを読んで、なんのことかわからない方、今すぐ、「クレイマー・クレイマー」で検索!)
実際、パンの柔らかさや、卵と砂糖のバランス等、
なかなか作るのが難しいと思われますが、
私好みのお味で、大変美味しゅうございました。
もうお腹一杯です(●^o^●)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます