いっぱいたべるもん!

けやきの森保育園芝原園のおいしい給食を紹介するブログ♪

美味しすぎて・・・・・

2013-02-28 | 日記

今日は暖かな一日でしたね。

 

こんな日は縁側で日向ぼっこしたいなぁ♪

 

 

 

なにはともあれ

 

2月も本日で最後となりました。

 

いまさらですが・・・・・うるう年だったんですね(-_-;)

 

 

毎日忙しくて気づきませんでした!!!

 

 

ほんとですよ。

 

その証拠に・・・・・

 

 

ほら!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・給食の写真取り込むの忘れてました(-_-;)

 

 

 

 

 ○ご飯

 ○鮭フライタルタルソース

 ○青菜のりサラダ

 ○なめこ、豆腐の味噌汁

 

運ばれてきた検食が美味しそうで・・・・・

 

写真を取り込み忘れて食べちゃいました(笑)

 

 

タルタル好きの私にはたまらないメニューです!!

 

 

検食、給食を含めて鮭を4切れ食べちゃいました。

最近若干痩せてきたのに(>_<)

 

 

そして、おやつ!!!

 

 

 

 

もちろん・・・・・・・

 

 

 ○おふラスク

 ○牛乳

 

これまた、忘れて食べちゃいました。

 

何してるんだろ、わたし(*_*)

 

 

 

でも、このお麩のように

 

かる~くいきましょうか。

 

 

 

ふふふふふふふふフフフフフフフフフフフフ麩麩麩麩麩麩麩麩麩。

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないこといっぱい。

2013-02-27 | 日記

あらっ。

 

こんなところにお花が♪

 

 

もう春なのね。

 

 

うふふふふふふふふ♪

 

 

 ○チキンカレーライス

 ○おからサラダ

 ○ミルク寒天

 

!!!!

 

よく見たらカレーじゃないですか!!?

 

 

この美味しそうな匂いに誘われた私は「ミツバチ」ってところでしょうか(笑)

 

 

花と言えば、

 

何気なく食べてるブロッコリー。

 

これって花の蕾なんですよ☆

 

 

知ってました?

 

 

 

本日2月のお誕生日会♪

 

待ち焦がれていた子もいたでしょう!!

 

お待たせ!! やっときましたよ。

 

 

 

みんなが歌のプレゼント☆

先生から誕生日カードと素敵な出し物。

 

 

そして給食は大好きなカレー☆

 

 

良い事ばかりで羨ましいですね(笑)

 

 

来月もどうぞよろしくお願いしますね(>_<)

 

 

 

 

そして、気になるおやつは・・・・・・・

 

 

 

 ○ムースサンデー

 ○牛乳

 

本日オシャレおやつです。

 

このムース、イチゴ味です。

 

正確にはストロベリームースサンデーです。

 

 

調理の皆さんも子どもたちのために頑張りました!!!

 

 

ムースを初めて食べた子もいるかな??

 

 

それではみなさんご一緒に、

「ごちそうさまでした!!」

 

 

 

 

☆おまけ雑学☆

サンデーは「SUNDAY」ではなく「SUNDAE」です。

日曜日じゃなかったんです。

(全く関係がないわけでもないらしいですが・・・)

 

 

 

そして本日1番の衝撃!!!

 

な、な、な、なんと!!!!!

 

 

 

 

 

イチゴは野菜だったんです!!!!!!! 

(ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン)

 

 

 

 

 

信じるか信じないかはあなた次第です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥地は寒くても、お口の中はHOTです・・・

2013-02-26 | 日記

いや~、すごいですね・・・。

何がすごいって、大雪ですよ!

青森とか5mの積雪って・・・、

実際に見たことない私にとっては、

未知のレベルで、想像もつきませんね。 

子供の頃とかは、2階くらい積もったら、

屋根の上から、雪の上にダイブして遊んでみたかったんですが・・・、

もはや、そんな悠長なこと言ってられませんね。

先日の大雪で慌てふためいてた自分が恥ずかしい・・・

<(_ _)>

そんな寒い地方の方にも食べて頂きたい!

暖かい給食の登場です。

 

〇ロールパン

〇マカロニエビグラタン

〇コールスローサラダ

〇ミネステローネ

 

グラタンにスープと、暖かいメニューがそろってます。

暖かい食事を食べて、頑張って雪かきするぞ!!

・・・という気分だけですが、

青森の皆さん、心の中でお手伝いさせて頂きます。

 

普段はお米派の私ですが、

本日のメニューにはパンがピッタリ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで素朴な質問なんですが、白米が大好きな私ですが、

お米でできたパン=ゴパンって、

やっぱりお米を食べた気になるんでしょうか?

栄養価はお米を食べた時のと、パンを食べた時のと、

一体どっちの栄養価なんでしょうか?

う~ん、悩んでてもしょうがないので、

誰か実際に私にゴパンください!

なんなら、機械お持ちのお宅にお伺いしてもいいです・・・。

名付けて、「突撃となりの晩ゴパン!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よろしくお願い致します。

 

 

〇れんこんチップス

〇するめいか

〇牛乳

 

れんこんチップス・・・、かなり美味しいんです。

自宅でも作ってみたい!という声が多数ありました(by職員)。

ただ、かなりの高温で揚げてるみたいなので、

業務用の厨房がないと、作るのは難しいみたいです。

ということは・・・、ここでしか食べれないおやつ!

つまりは、プレミアムなおやつということですね~。

ブルジョワな家庭で、家に業務用厨房があるところは話は別ですが・・・(笑)

美味しくいただきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になるんです。

2013-02-25 | 日記

気が付くと2月の最終週。

 

早いものですね(-_-)

 

 

来週から3月ですよ!

 

 

保育園では3月も楽しい行事がいっぱいですが、

 

ちょっぴり寂しい月でもありますね。

 

 

いろんなことを体験し、いろんなことを感じながら

 

みんな大人になるんです。

 

私たちもそうでしたよね(笑)

 

 ○ご飯

 ○スタミナ焼肉

 ○春雨サラダ

 ○たまごスープ

 

今日は中華なメニュー

 

春雨って子どもたちに何故か人気です。

 

 

春雨自体にはあんまり味ないのに・・・

 

のどごしかな?

 

 

 ○おからマフィン

 ○牛乳

 

 

コレ、おからで出来てるんですよ。

 

おからが生地に混ざってるんですって☆

 

いろいろ考えられててすごいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃ~ん。

2013-02-22 | 日記

にゃんにゃんにゃん♪

 

ごろごろごろ♪

 

そうです。本日「猫の日」です。

 

猫派の私、今日は我が家の猫に美味しいものでもあげようかな(笑)

 

 

 ○ご飯

 ○手作りふりかけ

 ○鱈のホイル焼き

 ○南瓜煮

 ○あさり、キャベツの味噌汁

 

 

今日は猫が喜びそうなメニュー(笑)

 

もちろん美味しく頂きました。

 

特に南瓜煮が私好み。

 

多少の歯ごたえがあるくらいが丁度良い。

 

 

ちなみに、人参の形はきのこらしいです。

 

ややこしい(>_<)

 

 

 ○もちもちぱん

 ○牛乳

 

このパン、焼きたて☆

 

モチモチの生地は「ポンデケージョ」に似ています。

 

 

「まさにパンデケージョです!!!」

 

 

 

あっ、これはスーパー事務員さんが言ってたんですよ。

 

 

私じゃありませんからね(-_-)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする