○ご飯
○かに玉風
○ツナともやしの中華和え
○中華スープ(白菜、人参)
ってな感じで、今日のメニューは中華風♪
そして気になるのは「かに玉風」。
かに玉のようでかに玉じゃないんです(笑)
「風」とはなんだ!?
調理室に質問しましたよ!!
Q:「かに玉風」とはなんですか?
A:かに玉みたいでかに玉っぽい料理です。
Q:「かに玉」ではいけないんですか?
A:かに玉ではないので・・・・・
Q:「かに玉」と「かに玉風」は何が違うんですか?
A:かにかまとカニのちがいです!!!
・・・・・・・・・・らしいです。
さぁ、私は「かに玉」を何回使用したでしょうか?(笑)
多分10回くらいでしょうか(-_-;)
そんな議論を呼んだメニューはこちらです。
○モチモチドーナツ(黒糖)
○牛乳
コレ、保育園の事務員さんが大好きなんです。
「このモチモチ感がたまらないのよね!!」
細い体でよく食べます(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん私も太い体で食べてますよ<(`^´)>
「本物じゃない」のに
ウソだと言われないように先回りして
言い訳しちゃってるように思えます。