いつもお世話になってるSさんからお誘いを受け…
仕事帰りにビリヤード初体験!!!
中学校の頃80年代半ば(?)にポールニューマン主演の映画「ハスラー2」
が大ヒットとしビリヤードブーム到来。中学校の頃はその存在は
知ってたものの、ビリヤード出来る環境も田舎には無く
学校帰りの溜まり場マサルんちでオモチャの
卓上ビリヤードで遊んでました。
キューなんて菜箸となんら変わりないサイズでしたし…(笑)
もしくは初代ファミコンのサイドポケットで遊ぶか…そんな程度。
で、今回ホンモノで遊んできました!
初めてなもので、なかなか思うようにはいきませんでしたが
何度かあった思い通りのショットで沈めた時は嬉しかったですね~。
いやいや~楽しかった~…!なんかヤミツキになりそうです。
奥では常連さんと思われるおにいさんとおねえさんが
ショット練習しておりました。
私もこっそり仕事帰りに通おうかな(笑)
1)練習すれば、上達する という要素
ゴルフ、テニス、スキー、競馬の予想さえも、経験等による上達がありますよね。
2)偶然性という要素
偶然のチップイン、ネットイン、穴馬券、つまり努力だけでは何ともならない要因が必要らしいです。
3)模倣性という要素
自分はポールニューマンだ、とか、タイガーウッズと同じ帽子だとういような、なりきりが必要。
4)陶酔という要素
う~ん、やったぜ!という、うっとりした感触が必要。
この4要素の全てがそろって初めて「遊び」が成立するらしい。
ビリヤードもまた立派な遊びですな。
だらだらとやると時間とお金の無駄になりやすいので、「今日は1時間!」とか、きっちり決めて集中してやるとよろしい。1時間なら400円だしね。
自分のキューを持つと上達が早い! のは解るけど、実際にはキューの保存が(湿度等)難しいので、お店に預かってもらう場合以外は購入はお勧めしないというプロのご意見もありました。ご参考までに。
行く時はメール下さい(笑)。
ほほ~…なるほど~!分かる気がします。
私はなりきり人間ですので模倣性が一番強いかもしれません(笑)
いつもカッコだけですから。
またご一緒させて下さいm(._.*)m