企画上映のドキュメンタリー映画「終りよければすべてよし」の準備真っ最中!
今回、羽田監督も招いて市長とトークショーも同時企画しています。
プロフィールチラシを作成のため、FM-Mでもお世話になってます
市役所秘書室Oさんに市長のプロフ依頼。さすが仕事が速いっ!
早速メールでプロフと使用してよい画像が送られて来ました♪
「早い!Oさん流石だな~!」
と感心していると、メールの分の最後に…
”念のため、映画のタイトルですが「終わりよければ…」じゃなくて
「終りよければ…」ですので、「わ」はNGですよ~。”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
これまでに作った全ての書類には「わ」入ってます
全のチケットにも…堂々と「わ」入ってます。
ガーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今さら気付くなんて…チェックしてなかった…
ワープロ変換すると普通に「わ」って入りますよねぇ~。
それは言い訳なので、私のミスですゴメンなさい。<(_ _)>
という事でこれからの企画上映の宣伝…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/b5aca5fd6eec2f4c3bc015d01949dd77.jpg)
長編ドキュメンタリー映画
【終りよければすべてよし】
11月18日(日)①10:00 ②14:00
場所:宮古市総合福祉センター(小山田)
チケット:前売一般1,200円 (当日1,500円) シニア前売当日共1,000円
①回目終了後12:40頃より 羽田監督と熊坂市長のトークショーあり。
自分は死をどう迎えるのでしょうか…考えさせられるテーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/99d211ad4496d2f59509a22c6f3425f4.jpg)
長編ドキュメンタリー映画
【ありがとう-「奈緒ちゃん」自立への25年-】
11月10日(土)~16日(金)1週間シネマリーンで上映!
①12:30 ②16:40
16日の最終日は伊勢監督来場!トークあります。
これ、めちゃめちゃ良い映画です!家族ってイイなぁ…マジで泣きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/e8c6aaf86200690ba7f8810511567dcc.jpg)
長編ドキュメンタリー映画
【六ヶ所村ラプソディー】
11月10日(土)~16日(金)1週間シネマリーンで上映!
①10:20 ②14:30 ③18:40
初日10日の①回目終了後は鎌仲監督来場!トークあります。
三陸の海と共に暮らしている私達には人ごとの問題ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/bb6677c9ec23bff1fd853ee5e012d240.jpg)
長編ドキュメンタリー映画
【タイマグラばあちゃん】
11月18日(日)①14:00 ②18:00
場所:和井内ふるさと会館
チケット:前売一般800円 (当日1,000円)中学生以下無料
ご存じ「タイマグラばあちゃん」今回は和井内(旧新里)上映会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/9dda224cad12633a887e5ba4191dc8d9.jpg)
【ミラクルバナナ】
11月24日(土)25日(日) 両日共①10:50 シネマリーンで上映
チケット:前売500円!激安です!
この前売券はバナナ紙でできてるチケットですよ。
主催:みやこお笑いライブ実行委員会
高校生ボンバーズの環境活動の一環の映画上映会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/240ac3994eb216a16247c90125156843.jpg)
いわて盛岡映画祭in宮古
【喜びも悲しみも幾歳月】
1957年松竹作品
10月28日(日)①10:30 シネマリーンにて上映
チケット:前売一般1,000円 (当日一般1,500円、学生1,200、シニア子ども1,000円)
この映画は、実際の灯台守の妻であった田中キヨさんという方の手記を
もとにつくられたもの。田中さん夫婦は宮古トドヶ埼灯台で7年間過ごしており
手記にも宮古にいた時のエピソードが数多く書かれていました。
当日来場者にはなんとお米の抽選会があります!
前売り券は85席数の限定販売となっております。定数販売次第終了です。
その場合は当日券の販売はございませんので、ご注意下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
とまぁ…盛り沢山です…券が売れてませんが…がんばります(;^_^A
あ、あと11月17日からは秋のリクエスト上映会を企画しております。
そちらもお楽しみに。
という事で今日はお仕事告知ブログでした。