goo blog サービス終了のお知らせ 

けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

NANA

2005年09月30日 | 映画とか

昨日に引き続き、映画館でのパソコンの更新作業

ウィルスソフト更新し、何やら分からない画面上に出ている

赤信号も無くなり、無事終了…。

ちょっと気になるのは、一台しかないパソコンで全ての仕事をしてる

このパソコンがトラブったら大変…

今回のようにセキュリティーの更新が切れてる状態だといつウィルスが

入ってきてもおかしくないですから

と…私もパソコンやネットワーク環境には詳しくナイのですが、

ちょっと危ないと感じました。

デジタルデータは一瞬で消えますから…

仕事で何度も経験しましたから…(;^_^A

 

ところでシネマリーンにHALクラブというのがあるのをご存じでしょうか?

年会費3000円を支払って会員になれば

無料招待券が2枚もらえます。それだけではなく、

すべての映画(特別上映除く)会員価格、なんと1200円で見れるんです。

1200円ならば前売り券よりも安いんです。

というか通常の映画の金額は1700円ですので

無料招待券2枚もらった時点で元は取ってる事になります。

年間2本以上見る人にはとってもお得なシステムです。

どうぞご利用下さい~!

 

という事で自分のが期限切れだったので入会!

2枚の招待券をもらったけど、いつも招待券をもらうと人にあげてしまいます。

今回はボンバーメンバーの今日休みのあいちゃんと関東の大学から「秋休み」

という贅沢な?(笑)休みで一時帰省してる真友ちゃんにあげました

真友ちゃん相変わらずFUNKYでPUNKですな(笑)元気そうでなにより!

で一緒にNANAを見てラーメン食べて帰ってきました。

「NANA」はマンガでも有名で人気ありますが、自分は見たことなく

キャラクターイメージは持ってないので、逆にどんな映画なのか

とても楽しみでした。が、感想は…う~ム・・・・・・・・

ダチョウ倶楽部的に言わせれば

「甘からず、辛からず、かといって…美味からず」って感じかな?(笑)

映画って盛り上がりを期待してしまうので、この映画の一番の

盛り上がりは?となると…どうなんでしょう?

でも原作もまだ続いてるし、たぶんこの先2、3と続いていく序章と

思えばイイのかな?

でも、対照的な二人の「NANA」を演じてる中島美嘉と宮崎あおいの

魅力は存分に出てましたね~!中島【NANA】はカッコイイし、歌もGOOD!

宮崎【NANA】はとてもカワイイ!その魅力だけで映画が成り立ってましたね(笑)

宮崎あおいの彼氏役でスウィング・ガールズの「平岡祐太」クンが

出てるではないですか!相変わらずで演技がウマイとは言えませんが

もしかしてあのオットリ演技は彼の持ち味なのかもしれません。

でも平岡クンが出てくるたびに大丈夫かとハラハラします…

完成してる映画なワケでNGなんてあるワケないのに(笑)

 

という事で「NANA」は自分の期待が大きかった分、不完全燃焼的では

ありましたが、まずは最後まで見ろ!という事で2作目は期待してます。

中島美嘉の歌が耳から離れないよぉ~~~!!!

 

映画「NANA」公式ホームページ

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジカメほすぅ | トップ | どっちが優勝する!? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮古市民創作映画上映会のお知らせ (あんどう)
2005-10-01 13:23:17
(PR)



■■100名を超える宮古市民参加による

自主制作映画 あの夏、タイムマシーンにのって 完成発表会 のお知らせ



けずさんこんにちは。

NANAみたいにいきませんが、市民参加で頑張って作りました創作映画上映会のお知らせでございます。



地元陸中宮古青年会議所が企画・制作した、100人を超える宮古市民参加による自主制作ビデオ映画「あの夏、タイムマシーンにのって」が、この度完成の運びとなり、10月・11月に一般上映会を行うことになりました。



企画から2年越し、少資金で市民の手弁当で作られた作品ですが、下は2歳から上は74歳まで幅広い参加を頂き、手探りの製作ながら、少しでも市民の心に残る作品を目指し、自分の住む町に誇りが持てるようにと、ふるさとをテーマに企画・製作された映画です。



音楽には、「V.A.フリーダム」「e-vox」「あんべ光俊音楽旅団」などで活躍し、現在フリーで精力的に動いている太田代将孝さん(vo)にも協力を頂き、今回は映画の実行委員の一員として、「ふるさとへ」を主題歌に取り上げております。

また、地元宮古で活躍するロックグループ「Bomb-Do」の曲も、劇中歌として採用し、心地よい音楽に載せた映像を楽しむことが出来ます。



宮古の皆様、ぜひ上映会にお越し下さい!

(宮古会場は産業まつりと同時開催です)



(下記URLに予告ビデオがございますので、ぜひご覧下さい。)





↓↓↓

■--------------------

あの夏、タイムマシーンにのって

映画制作実行委員会

制作総指揮 安藤 陸男

http://plaza.rakuten.co.jp/timemachine2005/

お問い合わせ

事務局(社)陸中宮古青年会議所内 0193-62-8458

■--------------------
返信する
Unknown (真美)
2005-10-02 08:10:49
タイムマシーンにのってぜひ見たいですな(´∀`)宮古の映画なんてないですからね~!今だにナナみてないです…妹に先こされましたよ(´ι_` )キャストは悪いということみんな言いますよ~
返信する
Unknown (花坂)
2005-10-02 12:41:42
NANAって、結構前から本でも人気でしたがあたしは読んだことありません。笑

絵だけならチラッとみた事があります。

美男美女が出ていた気がする。

松田龍平が出てるので気にはなるけど、友達に誘われたのに断ってました。。

宮崎あおいちゃん、かわいいですね★



一人で映画を観ようと思って映画館どおりまで行きましたが、深紅を観たいような観たくないような、迷ってしまったので諦めました。

だめだなー。自分。



そういえば、知り合いのお兄さんがこの前ネイトさんと一緒に飲んだそうです!ネイトさんはまだ日本に居るんですか?!



久保が帽子をかぶっていないのは貴重なショットだと思います!笑



返信する
お返事☆ (けず)
2005-10-02 23:58:28
あんどうさん>とうとう完成ですか!?お疲れ様でした!これからも大変でしょうか頑張って下さい。

もちろん見に行かせてもらいますよ!ポスターを見ましたが、すごいイイ感じですよね~!では上映会楽しみにしております。



まみっぺ>えぇ?キャスト悪いんですか?!うーん…原作が好きで読んでる人にとっては自分がもってるキャラ像がありますからね~。原作知らないで見る分ならば全然OKでしたよ!



はなっぺ>「深紅」ってなんでしょう!?

「NANA」は感じ方様々ですので自分はオススメはしませんが、ヒマ~~!という時にでもどうでしょうか?(笑)

ネイトさんはまだ日本にいますよ。その飲み会は私も居たと思います(笑)

久保って?ヘルプボーカルのクボっちさんですか?

そいえばhanaちゃんと同い年かな?
返信する

コメントを投稿

映画とか」カテゴリの最新記事