けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

主夫と申請書確認

2006年08月31日 | 日記

本日はお休み。

何も予定を入れてなかったので、ゆっくり起き

午前中は天気が良いにもかかわらず部屋でゴロゴロし

久々にプレステやったり、テレビ観たり…

とダラけきっておりました。

久々のSDガンダムジェネレーションSEEDでは

キャラのレベルもMAXまで上がっているので

普通にゲームしてもこちらが圧倒です。

シャアのサザビー相手にエマ・シーンのギャン改でタメ張ります。

しかし、あまりにこちらのレベル高いため

弱い者イジメにしか見えません(笑)

***********************************************

SDガンダム G GENERATION SEED

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

***********************************************

 

と午前中はまったり過ごし

午後から布団干し~部屋の掃除~洗濯と主夫業に専念(笑)

洗濯機が小さいため、何度も洗わなくてはならないし

2漕式なので、イチイチ行かなきゃならないので結構大変です。

そうこうしてると家電が鳴り…

取ってみると、

まっちゃんあ、居た。珍しいねぇ

・・・・ひとんちにかけておいて「あ、居た」かよ(笑)

なんでも携帯番号を忘れたとの事…いつもの事です。

まっちゃんは現在携帯持ってないので、電話番号を登録できず

メモしても、すぐどっかにやっちゃうからなぁ…

自宅作業所の確認申請書と図面ができたので

一度、目を通して欲しいとの事でした。

「うーん…今日は6時から予定があるし、明日でいい?」

「じゃ、これからは?」

「はぃ~?今、洗濯したりしてんだけど

わがったが5時半トマオニなぁ~!

という事で、洗濯も干せず、そっこーシャワーを浴びトマオニへ

種類確認して図面チェックし

「ほほ~~っ!これだけそろってりゃ大丈夫だべ~!」

とOK!

しかし今更ですが自分が作成してあげた軸組計算の

数字が間違ってました

たかが小さい作業小屋ですが、近年の法規改正で

書類の量も増えてます。筋交いバランス確認はまぁ納得できる

改正ですが「シックハウス」の内装制限や24時間換気の設置は

法令で縛るような必ずしも必要なものなんでしょうか??

と普通に思います。

コーヒーごちになりました。

上手く確認申請が通ればイイですね~。

軸組計算で引っ掛かったら責任を持って対処に行きます(笑)

 

その後はボンバーミーティングのためDORAへ

6時からなのに、トマオニを出たのは6時10分…

打合せ場所の鍵が開いてないので、開けなきゃ~!と

ちょっと焦って行くも…あれ?誰も居ない…?

遅れて来ましたが、2人だけじゃ…ミーティングもなにも…

という事でミーティングは次回へ延期~。

ボチボチいろいろと決めて進めて行きましょ~!

なんか自分の携帯、メーリングリストのメールが来るタイミングが

遅れるんだけど…携帯のせいなのかな?

 

   

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋はTシャツ? | トップ | 「タイヨウのうた」と煮魚 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確認申請 (ゆっか)
2006-09-01 02:31:31
懐かしいっすねぇ

私は法改正直後に辞めてるから、ほとんど今の書類は知らないっすけどね

一人で残業して書類作ってましたわぁ

訂正箇所もなく一発で下りてくるとしてましたね。
返信する
Unknown (nari*)
2006-09-01 20:43:15
専門的なことはまったくわかりませんが、雰囲気よくわかりますっ!

そうなんですよ、たかが小さい小屋なのに24時間換システムなんて。。

計算書とか図面とかいろいろ用意しなければいけないようで大変ですね。

わたしはただただ申請が通るように祈るばかりです(>_<)
返信する
res. (けず)
2006-09-02 00:26:44
ゆっかさん>

基本的な申請は変わりませんが、ちょっと一手間多くなってます。

同じく残業して書類作ってましたよ~。

私の場合、いつも訂正ありで(笑)訂正印もって受取にいってました。ちょこちょこミスしてましたから(笑)



nari*さん>

nariさんも困ってたみたいですよね~!

増築も棟別(敷地内増築)であれば良いのですが、既存の建物につなげての増築となると、この24時間計画換気は古い部分にも適用となりますね。←ホントに必要か?と疑問もでます。現代の高気密高断熱住宅ならば24時間計画換気は必要だとは思いますが…既存の古い住宅まで24時間換気とは…換気扇を回す電気の無駄&冷暖房費もロスすると思うんですがね。

今は確認待ちですか~設計屋さんなら、ちゃんと通るように出すハズですから大丈夫だと思いますよ~!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事