リアスハーバーみやこの日常やNPOマリンフィールドさんの
の活動が紹介されているブログです。
「ハーバー日記」
http://blogs.yahoo.co.jp/tonarino_pinokio
久々のブログ更新です。
かといって特別なネタがあるわけでもありません(^^;)
相変わらずの状況ですが、なんとかやってます。
月末の役員会がヤマとなるでしょう。
まず、説明するにはこれまでのデータ整理と試算。
あまり饒舌ではないので、書面で提議。
骨子さえ決まれば…あとは進むのみ!
何かと周りの人達に迷惑をかけっぱなしで
申し訳ありません<(_ _)>
来年度はいろんな意味で「動く1年」にしたいです。
珍しく、最近は帰ってからビールを飲んだりしてます。
何でもらったか忘れましたが、サリーさんからの差し入れの
ビールをやっとで自宅に持ち帰ったのです。
350缶1本でホロ酔いな自分がカワイイ感じです(笑)
カミさんの実家から毛ガニと刺身の差し入れあり
というか…カミさんが夕飯を作るのが面倒だから持ってくるのだろうが…(^^;)
美味しい肴があれば更ににお酒は美味しいですね。
ウチの「リトル・ミス・サンシャイン」はネットで星の撮影の仕方を
調べております。最近は撮影に凝ってるみたいです。
なんでも、定点でシャッターを開いたまんまで星を撮ると
当然ながら自転の影響で星が流れて写るんですが
流さないで星を綺麗に光らせて撮りたいらしく
「自転に合わせてカメラの架台も動く装置が欲しい!」
との事…。
うーん…?そんなのって普通に売ってるもんでしょうか?
あっても、そんなに出回る商品じゃないので、かなり高価だろうね。
5月25日(金)より公開の
パイレーツ・オブ・カリビアン
ワールドエンド
の全国共通前売券が3月17日から発売開始となりました!
今回は前売り特典として、ジャック・スパロウの身代わり人形付!
これがメチャかわいい!限定50個です!
既に品切れ間近、早めにGetです!
疲労困憊です…
年度末の今年度まとめと新年度の計画に
春休みシーズンのてんてこまいの上
某所から急な抜き打ち呼び出しが(汗)
がぁぁぁ~~っ!
現作業は保留のまま今度は呼び出し期日までに
労務関係の書類整理…。
やろうとは思ってた事なんだけど
「いずれ…ちゃんと整備しておこう…」
という事で後回しにしておいたものが多くて
まぁ…こういった事がなければ整備しないかもしれません。
しかし、今じゃなくても…
そうしてると今度は取引先からも急なお願いが
諸々説明受けましたが
「そういう状況ならば、結局…
やるしかないんですよね~」(苦笑)
「そだね」
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
まぁ…こちらはまだ時間がある事なので、あとで対策を考えよう…
先週2カ所から今週早々に!といわれていた
結論や精算報告も出せず、のびのび状態。
独断で結論を出し、取引先に電話し遅いと怒られ…
後で上から「独断で結論出するなー!」と怒られるんだろう、きっと。
そうしてると今度は職員さんが緊急入院!
でシフトがガラリと変更…
なんでもバリバリこなせる人で忙しい時は頼れる人だったので
春休中の抜けは非常に痛い…がこれだけはどうにもなりません。
なにより体が大事ですので、こちらの事は考えずに
ゆっくり休んで下さい。仕事で体を壊しちゃどうにもなりませんから。
とまぁ…グチグチ言ってても、しょうがないので。
死力を尽くして頑張ります!って大袈裟だな(笑)
コツコツ頑張ります。
という状況下で昨日は愉快な仲間達からの飲み会のお誘いあり。
元気をもらいに参加(笑)
宮古で英語を教えていたアルフィーさんが
帰国するという事で送別会に行って来ました。
と言っても、仕事が終わってからなので
10時近くからの参加…既に場はイイ感じ
6時半からのスタートならば当然そうだよね(笑)
入って早々…
サリーさん「うわ~…けずさんダイジョブですか?
顔色悪いですよ」
頼んだモノがくれば
店員「この焼きうどんはどちらですか?」
サリーさん「あぁ、あそこの顔も服も青い人です。」
おいおい、そんなに顔が青いか?!(笑)
トイレから出てきたパン屋さんの顔は真っ青でしたが
おまけに、あっけくんは「エロきま」で
nanaさんの映画はかなり難易度高のマニアックでした(笑)
アルフィーさんは自国のインドネシアに戻り
実家の事業を手伝うそうです。実はおぼっちゃまさんなのです。
▲業務提携成立!?!?
夕飯目的という事で1次会は「焼きうどん」と「ウーロン茶」で終了~。
少しの時間でしたが、わいわいと楽しい会でした。
次は残ったみんなでちょっと寄るかとUNIZONへ
私はコカコーラでお付き合い。
こちらも楽しい一時でした。
お誘いいただきありがとうございました~。
今月から来月半ばまで休みは無いですが、一段落したら
ゆっくり飲みたいですねぇ…。
最近、というか前からですが
娘がハマッてるものが「星」
星に関する本を買いそろえ、さながら学者のようです(笑)
娘が説明してくれるんですが、なんとなく聞いたことある名前だなぁ…
程度の知識です(;^_^A
あまり星には興味もたなかったからなぁ…
ちなみに写真は娘が撮ったオリオン座と冬の第三角だそうです。
駅前の写真屋さんでISO1600を買ってシャッタースピード1分で
撮影したそうです…。
まぁ…じいちゃんが手伝ってくれたんでしょうが(笑)
教えられながら、線を引いてみました。
シリウス、プロキオン、ベテルギウスを結ぶ
赤い部分が冬の大三角だそうです。
シリウスぐらいなら聞いた事あるんだけどね(;^_^A
今日も大忙し…
体力的にも精神的にもまいった1日でした。
今月は休めるかなぁ…
さてと明日からも頑張らなくては、今晩も早く寝ます。
ひやぁ~…
今日はホント疲れた…最後はボロ雑巾と化してました…
というか去年も同じような日記でした(笑)
しかし、デスクワークの疲労より
体力的な疲労の方が心地イイですね。
たぶん明日の方がもっと凄そうだ…
年と共に回復力も衰えてますので
今晩は早めに寝るとします。
美味しい話題やバイク話題etc.鳥もとマスターさん のブログ
「美味しい岩手の楽しい宮古」
http://torimoto.at.webry.info/
バイカーズミーティングに参加させてもらったり
お客さんとして来て下さったりとお世話になっております。
ヨットや町の話題も豊富なsailing-hさんのブログ
「海風ブログinみやこ」
http://blog.goo.ne.jp/sailing-h
私は幽霊会員ですが(^^;)NPOいわてマリンフィールドや
仕事上でもお世話になっております。
45号線沿いにある「異人館」のマスターさんのブログ
「マスター写真館1・2」
http://ijinkan.exblog.jp/
http://ijinkan2.exblog.jp/
本日は23時帰宅。
SCは管理上、残れるリミットは23時。
たとえ忙しく残業してこなそうと思っても
23時には出なきゃならないのです。
間に合わない仕事は持ち帰りとなります。
でも今日はデスクワークではなく、明日からの準備
明日は…
たぶん…
押すな押すな!の
お祭り騒ぎカーニバル状態!
と賑わうハズです!(だとイイな…)
今日はSCでやたらとボンバースタッフを見かけましたが
春休みなんですもんねぇ…
デートしてたり、友達と遊んでたり。
いいなぁ…長期休み~…
まず、明日からまたがんばっつぉー!
なーんかあったハズなんだけど
思い出せない…。
と思ってたら思い出しました。
昨日、木曜日。仕事でお世話になってる会社の人が
遠路遙々、東京からやって来る事になってて
盛岡からバスで宮古駅に11時35分到着との事
宮古駅まで迎えに行って、到着バス停付近でウロウロ。
ん?なんか見たことある人…
なんか、年の割には、あかぬけてる容姿。
ウーン?
・
・
・
あああっ!(゜ロ゜ノ)ノ
江頭2:50でお馴染みの大川興業
総帥…大川豊サン!
うっそー!ってこれホント!
携帯電話を取り出して電話する時
耳をダンボで聞いてると
「あっ、もしもし、大川興業の大川ですが…なんたらかんたら」
うほー!マジだマジだ。
写メでもお願いしようと思ったのですが
終始携帯で電話してて、声もかけれませんでした…。
そうしてるウチに会社の人が到着。
しかし、何故にこんな所に?!?
仕事か?プライベートか?
話し変わって
恒例の(いつから?)けずろぐ美女列伝
はい。きました!
そりゃ、とーぜんきますよ!
「石原真理子」
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!! 元祖プッツン女優!
そーでなくて…
「石原さとみ」
超カワイイ!くない?
オジサンはこの手の容姿にヒジョーに弱いんです。
更にわたくしは唇フェチなのでこのポッテリとした唇がイイね。
性格はわかりませんが(;^_^A
今年の秋には主演映画「包帯クラブ」も控えてます。
映画は「北の零年」以来ですかね…
出てる全ての映画は不思議と東映ばかりな女優さんです。
本日、木曜日は定休ですが
のっぴきならない用事があり出勤です。
用事は2時過ぎには終了し
様子みて早めにあがろうと思ってたんだけど
結局最後までいてしまいました(;^_^A
まぁ…そんなもんです。
義務化漫画と化している「ワンピース」の45巻が発売となってました。
30巻過ぎた頃から、買ってもペラペラ~とナナメ読み的な
感じですぐ書棚にしまわれてましたが、前巻44巻と
今回は面白かった!あまりダラダラと戦闘シーンが続くパターンは
好きじゃないんだけど、44巻のラストのメリー号との別れのシーンで涙。
今回の45巻は特にいろんなエピソードがてんこ盛りで良かったです。
3/3から今年も映画「ワンピース」が全国公開されていますが
今回は原作でも人気の高いエピソード「アラバスタ編」!
当然テレビシリーズでは放映されたエピソードですが
映画版として新しく作り直したのです。映画はオリジナルシナリオで
あまり好きじゃない「ワンピース」でしたが、今回はとてもひかれます…。
実際、前作より2割増しぐらい数字が上がってるそうで
子供+私みたいな大人も結構劇場に足を運んでるとの事です。
話し変わって
恒例の(いつから?)けずろぐ美女列伝
はい。きました!
そりゃ、とーぜんきますよ。
「蒼井そら」
失礼…(そちらもある意味好きですが…)
「蒼井優」
超カワイイ!くない?
ってこのブログでしょっちゅう言ってるので、若干しつこいですね(笑)
実はシネマリーンでは蒼井優ちゃんの上映作は結構やってるんです
「花とアリス」「星になった少年」「男たちの大和」
06年の賞を総なめした「フラガール」
上映してない作品でも「リリイ・シュシュのすべて」「ハチクロ」「虹の女神」
この前は「鉄コン筋クリート」で声優もこなしてましたね。
テレビでも、見たことありませんが「Dr.コトー」等に出演。
次作は大友克洋監督、オダギリジョー主演の映画「蟲師」
に出演です。ちぇけら!
ちなみに本名「夏井優」
ドライアイ用の目薬を購入しました。
何が違うんだろう?(笑)
でも「それ用」ってのは効く感じがします。
昨夜は9時半に仕事を終え、それからN先生&T先生の
送別会に行って来ました。
先日からの来年度計画で脳ミソはゲソのイカフ焼き状態…
体力的にも疲れが溜まってる状態でしたので
7時半からスタートして既にTOPギアな皆さんに
ついてけなくてスミマセン<(_ _)>
が、しかし…
こういう状態の時は無理してでも外に出て人に会うのが
一番だとつくづく思いました。
煮詰まってると他が見えないし、外に出るのもめんどい
人に会うのもちょっと敬遠してしまいがち。
一日中パソコンとにらめっこしてたって、良い案も出ないし
満足した結論まで達せない。
これ、負のスパイラル←絶対良い方向には向かいません
私がよく陥るパターンです
分かってはいるんだけど、陥るんです。
しかし、こうやって外に出てみれば、思いもしないヒントや
180度違った考え方など、伝えてくれるナイスな仲間がいるんだよね…
KCさんありがとうございます。
話変わって…けずの美女列伝コーナー
韓流作品は「シュリ」と「連理の枝」(試写)ぐらいしか観たことなく
特別に興味もあるわけでもナイんですが
前から思ってたのですが
チョン・ジヒョンって超カワイイ!くない?
いやぁ…めっちゃイイですね~
「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」「デイジー」等
ヒット作品に出演しておりますが
動いてる姿や声すら、ちゃんと聞いた事がありません。
今度レンタルしてみようと思います。
ご無沙汰日記となりました。
先月末から眠ってる以外は液晶画面に釘付けで仕事してたので
目が(も)おかしくなって、画面を見てられない状態でした。
携帯を開いて見るのもキツい状態…
ホントに目が「痛い」って感じで、目薬さしながらの仕事。
事業計画策定も落ち着いた訳じゃないのですが
平行しての仕事も多くて、正直まいっちゃってますが…
がんばります。
最近さらに抜け毛がひどくて、非常にヤバイです。
季節の変わり目という言い訳も通じませんね(;^_^A
3/1(木)は定休でしたが、午前中はちょっと残っていた
外回りの仕事をすませ、パン屋さんで昼食を買い
ふらりと浄土ヶ浜へ。
物凄い風で、海も大荒れ!
写真を撮ろうと外に出てみると、向かい風に息が出来ない
危なく、風で窒息死するところでした(笑)
レストハウス前の駐車場から写真を撮ったのですが
波しぶきがここまで飛んできました。
その後、出崎埠頭に車を停め、休憩…
・
・
・
爆睡…
気が付いたら、既に夕暮れ…∑( ̄□ ̄;)
4時間近く車で寝てました…お疲れですね。
夕焼けに映った早池峰山がとても綺麗でした。
週末も諸々と忙しく過ごしましたが
昨日、今日と目もだいぶ良くなって来ました。
今年度も1ヵ月を切りました、相変わらず厳しい状況ですが
少しでも着地点を伸ばせるように、もう一頑張り!
日曜日、パン屋さん差し入れありがとうございました。
KCさんNZお土産ありがとうございました。
日曜の朝、テーブルの上で文旦が苦笑いしてました。
美味しそうだったので、すぐいただきました。