住宅リフォーム

失敗しないリフォーム

クリナップのリフォーム水まわり工房

2007-08-30 08:08:47 | Weblog
8月29日に新・都ホテルで水まわり工房第一回の情報交換会がおこなわれました
クリナップの歴史を聞きました。日本で最初にシステムキッチンを発売されたそうです。フロアコンテナ、引き出しを発売したのもクリナップが最初でした。
基調講演でリフォーム産業新聞社取締本部長の中谷さんが講演されました。
お客様をこれからも大事にしないとだめだと思いました。
懇親会で名刺交換、情報交換し新しい刺激を頂きました。
もっともっと勉強し前向きにお客様が喜ばれるよう努力していく決意しました。

京都府木造住宅耐震診断士登録証

2007-08-25 20:16:10 | Weblog
木造住宅の耐震診断と補強方法の講習を受けて木造住宅耐震診断士の登録をしました。ここ最近地震が多くなりみんなの関心が高まってきました。
地震の被害で家屋倒壊により生命の危険が生じます。
私も建築士として家屋を診断して補強工事を行ない国民の生命を守る責任があると思いました。シロアリの被害で柱の強度がなかったり、浴室、台所の水周りで構造材が腐食していたり大地震がきたら大被害となります、本当に他人事ではありません。もっとアピールして一軒でも多くの住宅の耐震化を推進していく責任を感じました。

INAXリフォームネットワークパートナー会

2007-08-24 22:31:57 | Weblog
愛知県常滑市のINAXライブミュージアムにてパートナー会が8月23日木曜日に開催されました。キャンペーン等の説明のあとライブミュージアムの見学をしました。
タイル博物館では世界のタイルと歴史を勉強しました。
INAXの前身伊奈製陶の歴史を知りました。なんと建築家フランク・ロイド・ライト
が日本に来て旧帝国ホテルの設計と監理をしたとき膨大な量のテラコッタタイルが
必要になり常滑焼で制作することになったそうです。
伊奈製陶の創始者親子が技術顧問として携わってライトの望む色、質感のテラコッタタイルの製作に成功しました。それを縁に大正13年伊奈製陶が設立されました。
タイルのよさを体験できました。もっと使っていくべきだと思いました。
光るどろだんごづくりも体験しました、磨けば磨くほど光りました。

2007年SUPER GT 第6戦SUZUKA1000Km観戦

2007-08-21 08:10:25 | Weblog
㈱ウッドワンの招待(展示会の抽選で当選)で鈴鹿で開催GT選手権の観戦に19日
参加しました。私達が応援するのはWOODONE KONNDO RACINGの24号車です。
監督はタレントのマッチこと近藤 真彦さんでした。テレビでしか見たことがありませんでしたが今回まじかで会いました。好青年という印象でした。
レースはすごい迫力でした、音もすごく爆音でした。
6時間もレースが続くので観戦も大変です。(動画を撮りましたので見てください)

初めての観戦で感動しました、またスカットした気分になりました。
最終は10位に入ったようです。(帰社後ネットで調べた)
いい体験が出来た一日でした。

夏休み旅行

2007-08-18 07:51:47 | Weblog
海のそばの温泉露天風呂に行ってきました。愛知県の知多半島にある粛海風と
いう温泉旅館で1泊しました。海を眺めながらお湯につかるという最高の
気分を体験してきました。日頃忙しくのんびりすることがありませんので
最高のプレゼントでした。夜は花火大会があり部屋の中から鑑賞できました。
行き帰りも渋滞に巻き込まれず楽でした。84歳の義母(妻の母)も一緒だったので
ありがたかったです。今日から仕事頑張ります^@@^

ラニーニャ現象

2007-08-13 08:59:39 | Weblog
ここ数日、全国で猛暑が続いていますがこれはラニーニャ現象の影響だと新聞に
記載されていました。((中部及び東部赤道太平洋での海面水温が平年より低くなる現象のことをラニーニャ現象といいます。南米エクアドルからペルー沿岸にかけての海水温が上昇する現象を「エルニーニョ現象」と呼ぶのに対し、海水温が低い状態が続く現象は「ラニーニャ現象」と呼ばれ、いずれも世界的な気候変動をもたらします。

エルニーニョにより東方へ追いやられた温水が西方に戻る時に発生するとされる。ラニーニャ現象が起こる時、日本では空梅雨、猛暑、渇水、寒冬になると言われており、1973年のラニーニャでは北陸や東北地方で大雪に見舞われました。

ラニーニャはスペイン語で「女の子」の意味です。「アンチエルニーニョ」と呼ばれていたこともありますが、「反キリスト者」の意味にもとれるため、男の子の反対で「女の子(La Niña)」と呼ばれるようになりました。))

またエアコンの室外機やアスファルト舗装の照り返しとか人工的に暑くしている
のもおおきな原因ですね。12日の日曜日は如意ヶ岳に登っていましたのでとても
涼しいひと時を過ごしていました。エアコンの風ではなく自然の風が最高でした
歩いても涼しいので汗をほとんどかかないのです。自然はいいなあと思った一日
でした。

今熊野商店街振興組合夏祭り

2007-08-06 07:48:59 | Weblog
8月5日日曜夜6時から9時まで商店街主催の夏祭りがありました。
東大路の泉涌寺から今熊野の東側と西側のアーケードでおこなわれ
ました。私は交通整理です、地域ボランティアの今熊野交通安全対策
協議会のメンバーで常任委員をしてるのでお手伝いしました。
今回で22回目の開催で西側にフリーマーケットが新しく出店されました。
かなりの人出となり人と車の整理でおおわらわでした。
地元商店街で買い物をすると買い物券(夏祭り用)が発行されます。
たくさんのお店がならび、夜店としてむかしから楽しく遊べる催しでした。
地元を発展させることはすごくいいことだと思います。
商店街の店主も高齢化と跡継ぎがないので閉店されるところがでています。
事業として成り立つように地元で買い物をするように推進していくことが
大事だし 対面販売のいいところをアピールする事が必要だと思いました。