息子が
小学生のときに
祖父に
買ってもらった
鉄道模型セットを
久しぶりに
出してみました。
レールは
Nゲージです。

電車は
Bトレインです。
手前の2両は
別ですが、
それ以降は
乗ったことのある
電車です。
ただ
トミックスの
トランジスターコントローラDU-1が
使えないんです。
アダプターユニットからは
ちゃんと
14ボルト出てるのですが
コントロールユニットから
線路に出力するところが
0ボルトです。
前回は
線路を
磨いて
動いたのですがねー。
と言っても
2年前かな?
小学生のときに
祖父に
買ってもらった
鉄道模型セットを
久しぶりに
出してみました。
レールは
Nゲージです。

電車は
Bトレインです。
手前の2両は
別ですが、
それ以降は
乗ったことのある
電車です。
ただ
トミックスの
トランジスターコントローラDU-1が
使えないんです。
アダプターユニットからは
ちゃんと
14ボルト出てるのですが
コントロールユニットから
線路に出力するところが
0ボルトです。
前回は
線路を
磨いて
動いたのですがねー。
と言っても
2年前かな?