哲学日記

聞いたことは、自己の智慧になるまで実践しないと、意味がない。

《仏教哲学》知識と智慧の違いとは? 猫に「なぜお前に尻尾があるのか?」と問うてみよ スマナサーラ長老との対話|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTube


www.youtube.com

 

・知識:what is this

・知識で人の性格は変わらない

・知識の欠陥 ①人の性格はそのまま

・知識の欠陥 ②収集,更新にキリがない

 

知識には完成が成り立たない。

未完成で、苦しみのままで、

人は何の成長もなく、

途中で死ぬんです。

 

 

だから

短い人生で人は何をやるべきですか?

 

 

 

・智慧:why am I , what is me

・智慧は直々に人格の問題です

・智慧は必ず人格を向上させる

 

智慧にはすぐ完成がある。

智慧を完成した人には、

知識は要らない。

なんでも間に合います。

 

 

 

[感想]

聞いたことは、

自己の智慧になるまで

実践しないと、

意味がない。

 

今ここにサティする、

ヴィパッサナー実践。

 

サティ
「瞬間の現在(今・ここ)」に気づくこと。

ヴィパッサナー実践
「瞬間の現在」に気づき続けること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs)

ビートルズは、名曲と言われているLet It Be とかHey Judeとかより初期・中期の曲のほうが断然好きだ。

The Beatles - And I Love Her [HQ Original Audio] - YouTube


www.youtube.com

 

The Beatles - Ticket To Ride - YouTube


www.youtube.com

 

The Beatles - A Hard Day's Night - YouTube


www.youtube.com

 

The Beatles - Help! [Blackpool Night Out, ABC Theatre, Blackpool, United Kingdom] - YouTube


www.youtube.com

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る