哲学日記

朝天津 スシロー 安吾「石の思ひ」

 

おれは朝こそ天津飯を推奨します。なぜなら

店レベルの味がだれでも手間なく作れる料理で、天津飯を超えるものはないとおもうから。

安い早い美味い。ちょっとしたコツは具なし味付けなしの溶き卵を最強火で片面のみ数秒サッと焼くことくらい。

 

 

 

 

昼食は「もひとつ感謝!祭」セール中の隣町スシローへ。

 

 

 

 

 

 

食べながら、坂口安吾「石の思ひ」mp3を聴く。

【朗読】石の思ひ 坂口安吾


www.youtube.com

 

 

私は私の驚くべき冷めたさに時々気づく。

私はあらゆる物を突き放してゐる時がある。

 

 

この「驚くべき冷めたさ」「あらゆる物を突き放してゐる」は安吾のすべての作品で振動してる執拗低音しつようていおんだ。後年日本文化私観堕落論続堕落論等で開花した異能の秘密はここにあるとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 (My Favorite Songs)

〖和訳〗dumb dumb - mazie


www.youtube.com

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る