集団登校児童の列に暴走車が突っ込んだり、居眠り運転のトラックがトンネル内で渋滞の車列に激突炎上したり、毎日どこかで無残な交通事故が起きてる。
そもそも自動車が発明されなければこんな悲劇は起きてないが、自動車があると便利なことも非常に多い。自動車はプラスマイナス考えると、トータルではプラスかな。
原子力は発電でプラス、核兵器でマイナス。しかし深刻な原発事故発生で、トータルマイナスか。
科学技術はもろもろ総トータルで考えると、ひょっとすると結局マイナスになるかもしれない。
しかし、科学はたとえトータルマイナスでも、どこまでもやり続けたほうがいい。それで楽しいこともいっぱい起こる、辛いこともいっぱい起こるけど、全体を引きで見て「おお、やっとるね~」って感じで、おもしろがればいいとおもう。
止めろと言ったって、いまさら誰も止められんのだから。
(My Favorite Songs)
ウルフルズ - ええねん
(過去記事編集再録)