昨日の予約投稿記事「憎むなかれは無条件の真理」で、スマナサーラ長老の説法を聴いて、ブッダの「ノコギリの喩え」を連想したので、
現代語仏教聖典 釈尊編 9章5節「不動の心」より引用させていただきます。(ブッダが弟子に教えを説かれた。)汝等よ、盗賊が汝を捕らえ、両歯の鋸で四肢を切断するとも、いかり、うらみ、にくんではならぬ。慈心を以て、相手を見よ。広大無辺の慈悲を以て、全世界を覆え、
(引用終)…………………………………………
全く無条件にひとつの例外もなく常に成り立つ絶対真理だということを沈思黙考し、なんとしても理解てください。永遠の幸福と、利益とを得るために。
と紹介した。
本日(3日)UPされた日本テーラワーダ仏教協会公式チャンネル[ショート]の説法の続きが、まさにその「ノコギリの喩え」だったので、これをぜひ聴聞してください。
…厳密に言ってるんです。まあそれ以上は語れませんよ、人間には