【仏教切り抜き】死んだらどうなるの?/人生がリピートする理由/輪廻は楽しくない - YouTube
この端的な論旨がほんとに理解できない人はまずいない。
ブッダの教えは、この上なく明晰判明だ。
ただ「絶対に理解したくない人々」が大勢いるだけだ。
ひたすら生きんとする盲目の意志の奴隷は、
地獄に生れても、地獄に生れて良かった とおもう。
苦に夢中なら、当然
その人は苦から抜けられない。
(ブッダの言葉)
世間の大多数の人は、解脱するための教えである苦諦も無常も無我も、すべて蛇蝎の如く忌み嫌ってる。
だから、いじめも戦争もなくならず、世界中いつもどこもおぞましいことになってる。
ブッダの真理のことば 174(中村元訳)
この世の中は暗黒である。
ここではっきりと(ことわりを)見分ける人は少ない。
網から離れた鳥のように、天に至る人は少ない。
サティ
「瞬間の現在(今・ここ)」に気づくこと。
ヴィパッサナー実践
「瞬間の現在」に気づき続けること。
(My Favorite Songs)