四聖諦を知ることは不可能でないので、聖人はたくさんいる。
ブッダは 四聖諦の超絶至高の価値 を明確に説いている。 HP「ターン・プッタタート」ブッダヴ...
思考は瞑想の最強敵
瞑想の途上において、最も手ごわい敵は思考です。 思考は本来無害だが、瞑想者が悪魔にします。 ...
大人はいない
大人たいじんはいない。年食った子供が 腐るほどいる。 ...
幸福のための最重要根元事項
これからブッダのことばを引用します。いわゆる不浄観・死随念です。死体が目の前になくても、自分の身体の行末を実感すれば十分です。また、べつに比丘の修行に限ったものではない。 ...
知ったかぶりの自分にスポイルされるな
幻想に身を任せないで。魅力的な物語の中に生きないで。 ほんとに存在するのは今この瞬間だけ。...
みんなが宵っ張りのXmasは早く寝る
※ これは、昨日20時頃の予約投稿記事です。 ちょうど10年前の今頃、こんな内容の記事を書きました。 ...
ターン・プッタタートの教え
ターン・プッタタート の法施図書室(Buddhadasa) ターン・プッタタートの教えの言葉集 より引用させていただきます。 ...
「解脱ってなんですか?」って質問されたら、あなたなんて答えます?
まだコロナのコの字も聞かない平和な頃、格安日帰りバス旅行に参加した時のことです。 バスの隣席にI高校の元英語教師という人がいた。I高はおれの母校。それがとっかかりで話が...
幸福、心の安楽、安全、安心が欲しいくせに
アルボムッレ・ スマナサーラ長老「勝利の経」pdf75頁より引用させていただきます。 「死なないのだ...
アヴィーチーのミュージック・ビデオ
アヴィーチー「Wake Me Up」歌詞はたいしたこと云ってない。 凄いのはこのビデオが云ってることだ。 ...