フラワーアレンジメントはじめました!

写真付きフラワーアレンジメント作品ブログ

コンサートに出ました

2019-07-19 20:27:14 | コンサート&観劇


ナタリーさんのハナレイムーンという曲です。
本場ハワイのミュージシャンの生演奏で踊らせていただくなんて、なんて幸せな事でしょう。

フラダンスを始めて、まだわずか1年3ヶ月。
ステップもドタドタなのに、年数重ねた先輩ベテランさんと踊らせていただきました。総勢13人。

昨年12月から、通常レッスンの後に、先輩と合同レッスン。プラス日曜日月1回の合同レッスンが、4月から日曜日は月2回。6月には日曜日月3回も。

その甲斐あってか、揃ってないと言われ続けてましたが、本番は綺麗だったよと言ってもらえました。

自分では、皆より動作が早いとか、揃って綺麗とか言われてもさっぱりわかってません😝

本番出る直前、舞台袖では、緊張で手の平に汗をかくという初めて経験。

ステージでは、隣の人との立ち位置の違いに気付き動揺して、振りを忘れ、あいまいに。

満足な出来ではなかったけれど、なんとか終わりました。

合同レッスン第1にしてきた半年間。
やっと解放された気分。さみしい気持ちも少し。





直木賞 大島真寿美さん

2019-07-19 20:05:25 | 日記

18日朝刊より

もう ビックリです。
名古屋市在住と聞き、興味を持ち、どこの出身かなと新聞を開いたら、なんと!私の卒業した学校でした。
今はありませんが、当時、英語科と人間関係科 があり、大島さんは私と同じ人間関係科。

大島さんの出身高校は、私の実家から徒歩7〜8分のところ。

更に今日、本屋さんの記事。
店に入ったことはありませんが、実家に帰る時に通る道にあり看板だけが脳裏に焼き付いてます。

読書する事ないですが、今回ばかりは、大島さんの本を読まなくちゃ!

今日朝刊より