えーと、
始めたからには終わらせないとね。
次の話題に進めないし。
我がiBookちゃんHD交換レポ最終回
なんとかまとめます。
長くなりますがね。
というわけで「やっちまった」の連続で
ちっともスムーズに進まなかった交換作業。
最も重要なHD本体を固定する部品を付けずに
ケースを戻してしまい
再びやり直すはめになった。
せっかくやり終えたのに
まったく同じ作業を最初からやらなければならない。
まあいいですよ。ええ。何度でもやりましょう。
余ったネジの居場所も探してあげましょう。
さあ、開けますか!
キーボードを外し
無線カード、メモリを外し
本体裏側のネジを全て外し
プラケースを開ける。
そうだ、ケーブルがパッツンパッツンだから
慎重に外す・・・って、あ、抜けた。
え?抜けた?
コネクタが抜けたのか?
ん?
んん?
んんん?
あああーーー!!!
コネクタが抜けたんじゃなくて
ケーブルだけが抜けた!!!
コネクタはボードに付いたままだ!!
えええ~~~!?
これってまずいんじゃない?
電源スイッチのケーブルだよね?
いや、これはまずいっしょ?
どうしよう~・・・
いや、
いやいやいや、
抜けたって事はね、挿せば戻るんだよ。
いい~や、戻るね。
戻るに違いない。
でないと困る。
とりあえず元の状態を確認だ。
参考サイトの画像をくまなくチェック。
おお!コネクタ部分のアップ写真がアップしてあっぷ
ってつまらんダジャレ言ってる場合か。
ふむふむ。分かったぞ。
抜けた2本のケーブルを写真の通りに差し込んでみる。
おお?
戻った?
・・・戻った。
「あたしゃ最初からこの状態だったわよ」
と、何故かおねえ言葉で言わんばかりだ。
完璧・・・に見える。
ま、とりあえず先へ進もう。
ネジだらけのアルミカバーを外し
HD、再び参上。(某仮面ライダーより)
やっぱユルユルだよ。どう考えても。
付け忘れた固定具を付け
ガイドの金具にはめ込み本体に戻す。
おお。しっかり収まってる。
いいじゃん。
いいじゃん。
すげーじゃん。(某仮面ライダーより)
アルミカバーをかぶせネジを締める。
よし、余ってたネジを・・・
・・・付ける場所がない。
ううーむ・・・お前はどっから出て来たんだ?
ま、いっか。
お前はバッテリー裏に行きなさい。
プラケースをはめ残りのネジを付け
メモリ、カード、キーボードを付ける。
うーん、なんかキーボードがスムーズにはまらないんですけど。
もうこれ以上のアクシデントは嫌です。
強引にはめ込みます。
なんだかスペースキーとカナKeyが浮いてるが・・・
気のせいです。
よし、完成。
1度ケーブルが抜けてしまったスイッチを
恐る恐る押してみる。
「ジャ~ン」とマカーにはお馴染みの起動音。
よかった。
すかさずCDから起動する。
お。HD認識~。
さっそく当初の予定通り半分ずつパーテーションを切る。
片方は音楽用に使用してた環境に戻す。
もう片方はネット中心の環境で
OSのバージョンも若干違う。
で、かれこれ1ヶ月経ちました。
なかなか快調。
左パームレスト付近の発熱量が減った気がする。
ここはまさにHDのある位置。
左手が乗っかるとこなので
若干ではあるが不快感が解消されたのは
うれしい誤算だ。
スペース、カナキーが浮いてるのは
これは気にしなければ大丈夫だ。
大丈夫なんです!!
いやー、長くなったね~。
読んでくれてありがとう。
このブログがいつか皆さんの生活に役立つ事を願っています。
これで次回、心おきなく仮面ライダーの事が書けるぜ!
始めたからには終わらせないとね。
次の話題に進めないし。
我がiBookちゃんHD交換レポ最終回
なんとかまとめます。
長くなりますがね。
というわけで「やっちまった」の連続で
ちっともスムーズに進まなかった交換作業。
最も重要なHD本体を固定する部品を付けずに
ケースを戻してしまい
再びやり直すはめになった。
せっかくやり終えたのに
まったく同じ作業を最初からやらなければならない。
まあいいですよ。ええ。何度でもやりましょう。
余ったネジの居場所も探してあげましょう。
さあ、開けますか!
キーボードを外し
無線カード、メモリを外し
本体裏側のネジを全て外し
プラケースを開ける。
そうだ、ケーブルがパッツンパッツンだから
慎重に外す・・・って、あ、抜けた。
え?抜けた?
コネクタが抜けたのか?
ん?
んん?
んんん?
あああーーー!!!
コネクタが抜けたんじゃなくて
ケーブルだけが抜けた!!!
コネクタはボードに付いたままだ!!
えええ~~~!?
これってまずいんじゃない?
電源スイッチのケーブルだよね?
いや、これはまずいっしょ?
どうしよう~・・・
いや、
いやいやいや、
抜けたって事はね、挿せば戻るんだよ。
いい~や、戻るね。
戻るに違いない。
でないと困る。
とりあえず元の状態を確認だ。
参考サイトの画像をくまなくチェック。
おお!コネクタ部分のアップ写真がアップしてあっぷ
ってつまらんダジャレ言ってる場合か。
ふむふむ。分かったぞ。
抜けた2本のケーブルを写真の通りに差し込んでみる。
おお?
戻った?
・・・戻った。
「あたしゃ最初からこの状態だったわよ」
と、何故かおねえ言葉で言わんばかりだ。
完璧・・・に見える。
ま、とりあえず先へ進もう。
ネジだらけのアルミカバーを外し
HD、再び参上。(某仮面ライダーより)
やっぱユルユルだよ。どう考えても。
付け忘れた固定具を付け
ガイドの金具にはめ込み本体に戻す。
おお。しっかり収まってる。
いいじゃん。
いいじゃん。
すげーじゃん。(某仮面ライダーより)
アルミカバーをかぶせネジを締める。
よし、余ってたネジを・・・
・・・付ける場所がない。
ううーむ・・・お前はどっから出て来たんだ?
ま、いっか。
お前はバッテリー裏に行きなさい。
プラケースをはめ残りのネジを付け
メモリ、カード、キーボードを付ける。
うーん、なんかキーボードがスムーズにはまらないんですけど。
もうこれ以上のアクシデントは嫌です。
強引にはめ込みます。
なんだかスペースキーとカナKeyが浮いてるが・・・
気のせいです。
よし、完成。
1度ケーブルが抜けてしまったスイッチを
恐る恐る押してみる。
「ジャ~ン」とマカーにはお馴染みの起動音。
よかった。
すかさずCDから起動する。
お。HD認識~。
さっそく当初の予定通り半分ずつパーテーションを切る。
片方は音楽用に使用してた環境に戻す。
もう片方はネット中心の環境で
OSのバージョンも若干違う。
で、かれこれ1ヶ月経ちました。
なかなか快調。
左パームレスト付近の発熱量が減った気がする。
ここはまさにHDのある位置。
左手が乗っかるとこなので
若干ではあるが不快感が解消されたのは
うれしい誤算だ。
スペース、カナキーが浮いてるのは
これは気にしなければ大丈夫だ。
大丈夫なんです!!
いやー、長くなったね~。
読んでくれてありがとう。
このブログがいつか皆さんの生活に役立つ事を願っています。
これで次回、心おきなく仮面ライダーの事が書けるぜ!