明け方の静かなるコーフン

2006-05-31 14:12:47 | Weblog
日本対ドイツ。
本大会前の親善試合だったが
モチベーションの高いガチンコ対決となり
ヒジョーに面白い試合だった。
取って取られて歓喜と落胆が入り乱れ
ついでに睡魔も乱入して
明け方の布団の中で静かにコーフンした。

後半高原が2点取った時は勝ったと思ったが
ホスト国、過去優勝3回、前回準優勝
そしてホームのドイツはやはり底力があり
引き分けに持ち込まれてしまった。

身長と体力で勝る相手に
セットプレーから2失点という大きな課題が残ったが
流れの中では取られなかったし
逆に流れで2得点という大きな大きな収穫を得た。
しかしチャンスはもっとあったのに2点しか取れず
更に終盤逃げ切れず追いつかれたのは残念。
もう1点取っていれば・・・
あるいは1点食い止めていれば勝てたのに・・・

だけどこれで自国サポーター含め
日本代表に対する評価が
若干高まったのではないだろうか。
オレ自身日本はF組突破無理なんじゃないかと思っていたが
なんだかオーストラリアとクロアチアには
勝負になりそうな気がしてきた。
向こうも警戒心を強めてくるだろう。
いやー、本大会がヒジョーに楽しみになってきたぞ。

そういえば加地のケガ、どうなったんだろう。心配だな。

立ち直れない・・・

2006-05-30 15:08:52 | Weblog
今せっかく仕事中に周囲の目を盗んで
ブログを書いていたら
途中でブラウザのタブを閉じちゃって
全部水の泡に・・・
がっくり。これぞまさにorzって感じ。あるいはOTZか。

で、何を書いてたかって言うと
昨日書いた黒酢ドレッシング繋がりで
最近黒酢ドリンクをよく飲むんだけど
それは体が酢、あるいはクエン酸を欲しているんじゃないかと。
つまり疲れが溜まってるんじゃねーのか?俺。と。
結論としては毎日梅干食えばいーじゃん。
ってな事。

でももう酢について熱く語る気力も失せた。
だいたい仕事中にこんなことしてっからいけねーんだな。
でもこの仕事も明後日で終わりだからさ
何かもう集中力が持続しないのよ。
ついつい仕事以外のことに気持ちが行っちゃうんだよね。

ショッピングサイトの仕事だから常にブラウザが立ち上がってるのね。
で、仕事用と個人用といっぱいタブが開いている状態で
ブログを書き始めたわけなのよ。
仕事中つっても昼休みの続きみたいな
まあグレーゾーンて感じの時間帯だったんだけどね。
で、タブ開きすぎちゃったんで少し整理しようと
ポチポチしてたら勢いあまって書きかけのブログまで閉じちゃった。

でもこれってどこかにキャッシュファイルとして残ってないのかなあ。
ありそうな気はするけど探すのはしんどそうだな。
まあそんなことはいいや。

なんだかあまり意味の無いブログになっちまったかな。
そうでもない?なはは。
最後まで読んでくれてありがとーさんかーさん。

ファースト?ファスト?

2006-05-29 13:46:58 | Weblog
ファーストフードってよく言うけど
First foodじゃないよね。
Fast foodだよね。
最初の食べ物じゃなく、速く出てくる食べ物。

んなこたあ分かってる?
へーへー、すいません。

というわけで我が日本が
世界に誇るファーストフード、豚丼について。
牛丼ではないよ。

以前某SNSにて
松屋の豚飯に黒酢ドレッシングが合うと書いた。
反響はまあそこそこだったが
これはね、ホントに美味いんだ。
コクと酸味が豚飯の味に深みを与える。
ポイントはかけ過ぎないこと。
特に初心者は気をつけたほうがいいよ。

で、今日は昼飯に吉野家の豚丼を食った。
やっぱ明らかに松屋より美味いんだよね。
肉も美味いし米も美味い。

そこでふと思うわけですよ。
吉野家の豚丼に松屋の黒酢ドレッシングをかけたら
さぞかし美味いだろうなと。

このライバル店同士の禁断の組み合わせを
どうやったら実現できるか
早速シミュレーションしてみよう。

まずは松屋へ行って持ち帰りで何か買うのだ。
そしたらトッピングコーナーでおもむろに
黒酢ドレッシングを袋に入れる。
そこではこちらの意図に気付かれぬよう
七味やら紅しょうがやらに紛れさせていただいてくるわけだ。
男子諸君ならあまねく経験済みの
レンタルビデオ屋でAVを借りる時の手法だ。
あるいはサラダを注文し
「俺はドレッシングいっぱいかけないと食べられないんだもん」
的な顔をして多めに持ち帰るのも手だ。
その様にしてさりげなくドレッシングをゲットしたら
その日は大人しく持ち帰ったものを食べる。

数日後、満を持して吉野屋へ行く。
そして堂々と胸を張って「豚丼を持ち帰りで」と注文。
そして持ち帰った豚丼に松屋の黒酢ドレッシングをかける。
いや、ここは慎重に行くべきだ。
まずは端っこの方にチョロットかけて一口だけいただく。
相性を確認し行けそうだったら一気に全体へまぶし
そしてガーっとかき込むべし。

うーむ。
我ながら完璧なプランだ。
よし、1週間以内に実行に移そう。
レポートを楽しみにしていてくれ。

そんな物楽しみにするか?
へーへー、すんません。

Mac愛・・・

2006-05-28 21:28:25 | Weblog
今これを読んでる人は圧倒的にWindowsユーザーが多いと思うが
まあたまにはMacintoshの話に付き合ってっておくれ。

今日はホントはスロウバウンドのリョージロック家に
エフェクターを作りに行く予定だったが
カゼで一定時間ごとに咳き込むので外出を断念。
で、家にいたら宅急便が届いた。
おお!こんなに早く届くとは!

って何の事かと言いますと、
数日前にオークションに入札したのですよ。
PowerMacG3 500(450をクロックアップ)っていう
かなりレガシーなマシンに。
まあ酔っぱらってたのと落ちるわけないと思ってたので
ついつい\5000でポチッとやっちゃったんだね。
結果他に誰も入札しなくて落ちちゃったんだね。
あ~あ、ついこないだMacBook出た!ってコーフンしてたのに
何で今更こんなレガシーマシンを(苦笑)・・・
ましかし落ちてしまったのだから使い倒さねば。

実を言うと今メインで使ってるのがiMacDV400という
これまた負けないくらいレガシーマシンで
音楽用&モバイルにiBookG4
もう1つお休み中のマシンがPowerMacG3 300なので
落としたマシンが到着すれば
実は我が家の中ではスペック的には第2位なのだ。

えーと、
話長くなりそうです。

さて、意外に早くマシンが到着した。
これをどうカスタマイズするか・・・
CPUは換えられない(予算上ね)ので
それ以外で手持ちの物でパワーアップをしよう。

まずは環境の移行だ。
これはiMacのHDをそのまま載せ変えればオーケー。
しかしまだHDベイがぽっかり空いているので
iTunes用に使ってた外付けHDをバラして取り付け。
これで容量もアップ。

メモリスロットが1つ空いてたので128を挿す。
これでどうにか最低限+α確保の640MB。

さらにUSB2.0カードも挿す。
もう一個のUSB外付けHDとiPodMiniが快適に使える。

さて、問題は光学ドライブ。
バルクのパイオニアDVR-109をケースに入れて使っていたのだが
これは今まで所有のG3に入れても
起動ドライブとして使えずDVDプレーヤも認識してくれなかった。
パイオニオアとMacは相性良いはずなのになー。
だが今度のマシンはグレードが上なので
もしかしたら、と淡い期待を抱き取り付けてみる。
OSROMを入れてC起動・・・おおー、起動した!
すかさず再起動してDVDプレーヤーを起動・・・
おおー!再生できた!
こりゃいい。メインマシンだったiMacよりクロックアップだし
何しろモニタ解像度が高いのが良いね。

さて、今できる限りのパワーアップはした。
借りて来た仮面ライダーヒビキのDVDでも見るか。
余ったiMacとG3をどうするかは後で考えよう。

皆さんも気をつけて

2006-05-26 14:33:46 | Weblog
地味~にカゼが流行ってるね。
総勢5名の小さな職場内で流行ってしまい
現在なんとも無いのは社長1人だけ。
さすがだなシャチョー。

熱が上がったりノドが腫れたり咳が出たりと
けっこうつらいんだけど
まあどうにかこうにかごまかしながら
仕事もライブもこなしている。
あ、仕事1日だけ休んじまった。
でもその日のライブはちゃんとやったぜ。

今日もライブで掛け持ち2つ出るんで
仕事はテキトーに手を抜いて体力温存作戦。

しかし俺ってよくカゼひくよなー。
ボーカリストとしてちょっとまずいんじゃないの
ってくらいよくひくよ。
実際ライブ中に声出なくなることもあったし
やっぱ体調管理がなってないんだな。
ちゃんとしなきゃ~・・・
って思ってるんだけど結局何もしないんだよなー。

分かっちゃいるんだが・・・

撮影

2006-05-22 14:58:41 | Weblog
ヨッシーのブログにも書いてあるが
昨日スロウバウンドの写真撮影をやった。
都内某大きな公園にてほぼ半日掛かりで。

今回はカメラマンのハラグロ君をはじめ
いろんな人たちの協力を得られ
なんと原宿の古着屋さんから衣装を
無料で借りることまでできた。
皆さんに感謝です。

やっぱ撮られなれてないからか
我々の表情が若干硬くなったが
いろんな場所・シチュエーションで撮り
まあまあ楽しんでやれた感じ。
出来上がりが楽しみだ。
メンバーそれぞれ個別の写真も撮ったので
Webや音源やフライヤーと
スロウバウンドに限らずいろんなとこで使えるね。

ちなみに俺は2万4千円の
ビンテージもんのジャージを借りた。
かっこいいわ着心地いいわで
撮影後に返さなきゃならないのが辛かった。
ああ・・・俺にぴったりだったなあ。

結構人の多いとこでの撮影だったので
いろんな人に見られてた。
ジーっと見てたりチラ見したり
外国の観光客に写真を撮られたりした。
こいつら誰?的な視線が多かった気がした。
うー、無名のバンドマンですいません(笑)
チキショー、おまいら覚えてろよ~・・・
絶対ブロマイドにして原宿で売ってやる~・・・

たまにはタカギA1を評価してみる

2006-05-18 16:24:41 | Weblog
タカギA1&紅次郎の相方、A1(エーイチまたはエーワン)。
一緒にやり始めてボチボチ3年目くらいか?
ビートルズのカバーから始めて
だんだんお互いのオリジナルをやるようになったが
正式結成がいつなのかよく覚えてない。
っていうか、コンビとして一緒に頑張っていこうぜ!
ってちゃんと話した覚えが無い。
なんとなく始まってなんとなく続いている感じかな。

相方はどう考えているのか知らないが
このなんとなくやっていながらも
結構真剣にやってたりするところが、
そして真剣にやりつつも楽しめる範囲を超えないところが
俺たちの、ていうか相方の良い所だと思う。

真剣になりすぎるとどうしても音楽的に対立したり
活動方針で揉めたりとか出てきちゃうんで
なんかこう、ライブ後にいかに美味いビールが飲めるか、とか
そういう感じで頑張るところが良いんだよね。
ライブ自体がうまくいかないとビールも美味くないから
もちろんそのためだけじゃないけど、
でもそれなりに常にいいライブできるように努力するし
できないと悔やんだり反省したりするし
真剣になり過ぎないけどユルくない
その辺のバランスが良いんじゃないかと思う。

しかし何だろうね、A1って変わってるよねえ。
休日の昼過ぎに酔っ払って電話かけてきて
ビールに合うスナック菓子見つけたから
食べてみてくれって話を延々と語ったり
夜中に酔っ払って電話してきて「いやー、誰も出てくれなくてさ」つって
やっぱりたいした話じゃなかったり
コンビニをはしごしての肉系の惣菜を食いまくって
「猛り狂ったように肉を食っちゃってさ」とか言ったり
飲み屋を出る時に○○って言ったとか駐車場で○○○たとか
それらのビミョーな奇行を悪びれず話したり
天然なのかウケねらいなのか・・・

まあそんな感じで(笑)
これからも続けて行ければいいなと思ってます。
楽しくかつ真剣にね。
皆さんぜひライブ見に来てください。

代表

2006-05-16 12:31:53 | Weblog
既にニュース等で報道されている通り
W杯本大会に出場する代表23人が発表された。

で、
まずは昨日、仕事中にもかかわらず
代表発表が気になるあまりコソコソとネットで調べてた事を
この場を借りて職場の皆様にお詫びします(笑)

代表発表記者会見が行われる14時ちょい前から
仕事のふりしてずーっとネットしていました。
ごめんなさい。
職場の皆さんがこのブログ見てるわけないけど
とりあえず謝っとこ。

もうさんざん報道されたが
久保が落選して巻が入るという「事件」が起きた。
各地で賛否両論話題騒然となっている。
久保ファンはマリノスサポ以外にもたくさんいるからね。

ジーコジャパンで最も得点している久保は
当然選ばれるものと誰もが思っていただろう。
俺もファンというわけではないが
FWの軸として期待していたし
世界を相手にどれだけやれるのか見てみたかった。

ジーコの信頼も厚かったはずなのに落選ということは
やはりコンディションが相当悪いのだろう。
キリンカップ試合中に怪我をした村井とともに
彼の落選はちょっと悲しい出来事となった。

他にも松井・佐藤の不選出
中田浩二・玉田・柳沢選出への疑問などなど
話題満載のメンバー発表だったが
まあ最大の話題はなんと言っても
FWオオグロ マキだろう。
2トップに大黒と巻が・・・

・・・ってすいません。

そういえば数年前の高校サッカー選手権で
青森山田高校の2トップが酒井君と若菜君だった
なんて事もあったな。

まあとにかく本大会で戦うメンバーは決定した。
賛否あろうがもう覆らないのだ。
だからこのチームを精一杯応援するのだ。

solamo-lens360°

2006-05-09 13:35:55 | Weblog
いい加減この事について書かなきゃいけないよね。
関係者の皆さん遅くなってすみません。

ご存知のとおり我らがソラモレンズは解散しました。
理由はまあ色々です。
情熱だけでは打ち破れない様々な困難があるのですよ。

先日、リーダーからその事を告げられた時
こうなる事はもう分かっていたので
ショックを受けたりはしませんでした。
ただただ残念で、でも淡々と受け入れました。

うーん・・・
色々思い入れもあるし
やり残した事もたくさんあるし
何ていったらいいのかな・・・
どうにもまとまらないや。すいません。

応援してくれたファンの皆さん
スタッフ及び関係者、色々手伝ってくれた皆さん
ホントにありがとうございました。
そしてごめんなさい。

今後も音楽を続ける紅次郎と青木と弓削を
どうぞよろしくお願いいたします。
そしていつかまたタイリーが音楽界に戻ってくることを
祈りましょう。

いわゆる、お仕事的な

2006-05-08 13:47:29 | Weblog
レコーディング。
急遽呼び出されて某ZI@@スタジオで
ベース録りをやってきた。

こういうお仕事的なスタジオワークは
長年音楽やってるけど初めてだった。
ライブのために呼ばれることはあったし
バンド単位でのレコーディングも何度かあったが
1プレーヤーとして曲をあてがわれ
レコーディングに参加したのは初めて。
あらかじめデモを渡され家で練習し
スタジオへ行って録る。
なかなか貴重な経験になった。

曲は高校生以来のプレイとなる
アップテンポのハードロックだ。
はっきり言って今の自分の中には
存在していないカテゴリーだ。
緊張と戸惑いと楽しさが入り混じりった中
ベース録りがスタートした。

今回は時間もあまり無かった事もあり
ほぼデモに忠実なプレイを心がけて練習をしてきたが
プロデューサーから自由にやってくださいと告げられる。
自由に?・・・自由?・・・
自由・・・ああ、なんて甘い響きの言葉だ。
だがしかし、自由というのはホントは自由ではないのだ。
自由という権利とともに
絶対に曲を壊すなという
プレッシャーが与えられるのだ。

理屈っぽくなったが
要するにこの日の自分は
ベーシックなプレイに終始し
応用が利かずちょっと悔しい思いをしたのだ。

だが人のいいプロデューサーさんに
うまいこと導かれてベース録りは終了。
安堵と達成感と悔しさが入り混じった
なんともいえない感覚だ。
しかし終わったあとのコーヒーはうまかった。

う~ん、またこのコーヒーが飲みたいな~。