非力なMac悶絶。非力なオレ悶絶。

2006-07-30 20:09:21 | Weblog
最近ブログ書いてる途中でウチのMacちゃんが
ちょくちょく固まるので困っている。
非力なマシンのせいか
何かの拍子にフッとどっかへ行ってしまい
何の操作も受け付けてくれない。
おかげで何回か書き直すはめになってしまった。

というわけでまずエディタで下書きを書く事にした。
エディタ使っててフリーズした事無いのでこの方が安全だろう。
オレが使ってるブログの編集ページは
おまけ機能の小ちゃいアニメーションアイコンとか付いてるため
非力なMacちゃんに無駄に負荷がかかるのだ。

まあそんな話はいいやね。

新曲の歌詞が書けなくて悶絶してるんだよね実は。
典型的な曲先のオレは詩を書くのがちょっと苦手。
いや、苦手。
いやいや、かなり苦手。
自称シンガーソングライターが聞いてあきれるぜ!

メロディーはもうできてて
言いたい事、伝えたい事もあるんだけど
それを簡潔にまとめてメロディーに乗せるのが
なかなかねー・・・

後ほどとあるイベントで披露しなきゃならないんで
もう時間がない。
どうにかしてひねり出して無理矢理こじつけなきゃ。

よし!
とりあえずチャリこいで気分転換だ!

名前を付ける!

2006-07-26 22:42:04 | Weblog
さてと、
またまたブログ1週間さぼっちまった。

で、チャリに名前をつけるんですよ!ええ!

ちなみに撤去されちまった元チャリは
「さいくろぉ~ん号」って名前だった。
当然新しいチャリを買ったら
仮面ライダー絡みで名付けようと決めていた。

だがしかし。
よくよく考えてみると平成ライダーシリーズ好きとして
「さいくろぉ~ん号」ではイカンのではないか?
この際だから平成ライダーシリーズから名付けよう。

で・・・

いろいろ考えた結果
去年の「ヒビキ」でイブキが乗ってた「竜巻」か
今年の「カブト」の「カブト・エクステンダー」か
どちらかしかないという2択になった。
なぜそうなったのかと言うと
・・・長くなるので止めとこう。
ライダー愛についてはいずれじっくりと書きたいし。

で・・・

散々迷ったが結局「紅様エクステンダー」に決定。

なんだよ~文句あんのかよ~a

閑話休題

2006-07-18 23:49:34 | Weblog
チャリ命名の話はまた次回。

久々に音楽用の名刺を作ったぜ。
普段ライブとかいろいろやってて
名刺の必要性を痛感してたんだけど
実はかれこれ半年以上プリンタぶっ壊れたままで
でもこないだヤフオクでプリンタを安く落としたので
さっそく名刺をプリントしてみた。

4年くらい前に作った時のデータを元に
アドレス等を書き換えて出来上がり。
用紙は和紙にしてみた。
うむ!なかなかの出来映えだぜ!

あ、今更知り合いの皆さんにはあげないよ。
対バンの人やライブハウスのスタッフさんやイベンターさん
そして業界関係者さんに配るためのものだからね~。
さあ、業界の皆さん、一列に並んで。

チャリとAztec Cameraと一番搾り

2006-07-17 11:33:22 | Weblog
念願のニュー・チャリを手に入れた。
とりあえずアパートに帰り駐輪所に停めてはみたが
うーむ・・・このまま部屋に戻るのもつまらないなあ。
せっかくなんでその辺をちょろっと走って来ようか。

iPodをAztec CameraのDreamlandにセットし
改めて、いざ出発!!
うーん、やっぱ気持ちいいぜ!
1曲目のBirdsがミョーに心地よい。
サビの「How sweet to fly, To touch the sky~」
ってとこがいい。
空を飛んでるような気分だ。
まあ飛んでるにしちゃあずいぶん低空飛行だが。

乗り心地もなかなかである。
さすが新車、スムーズで滑らかな走りだ。
前のに比べて無駄に体力を消耗しない感じ(笑)
でもまだ他人のを借りて乗ってるような感覚もある。
この違和感はおそらくハンドルの握り心地が今イチなのと
サドルが前のヤツより少し柔らかいせいだ。
まあそんなのはすぐに気にならなくなるだろう。

5分程近所を走り回って
やっぱチャリはいいな~、と改めて実感。
コイツがあると行動範囲が格段に広がる。
実はウチの近所にはいわゆる商店街的な所が無いので
チャリがあればフツーに駅2つくらい行けるから
お買い物の選択肢がヒジョーに増えるのだ。

さて、いつまでも無目的に走っていられないし
ビールでも買ってボチボチ帰るか。
っつーか久々にチャリでビール○○ながら帰るか!
これがまた気持ちいいんだよな(違法行為です。良い子は真似しちゃダメよ)


次はいよいコイツに名前をつけます。
続く。

のいるこいる?

2006-07-13 23:46:10 | Weblog
で、結局ウチの近所の小さなチャリ屋で買う事にした。
おっさんが一人で切り盛りしてる
ホントにちっちゃな店だ。
立ち寄った事は無いのだが以前から気になっていた店だ。
実はどこ行っても手頃なチャリが見つからなかったら
ここで買おうと決めていた。

店先に値段もまずまずの標準的なママチャリがあり
よし、これを買おう。と決心しておっさんに話しかけた。
「すいません、これ・・・・」
「はいはいはいはい。ええ、どうぞどうぞ。ええ、ゆっくり見て行って下さいね」
おっさんは伝票計算かなんかで忙しいらしく
机に座ったまま"のいるこいる"のボケの人みたいなしゃべりを
店内から返してくるだけだった。
「あ、はい、あの、これを・・・」
「はいはいはいはい。ええ、どうぞどうぞ。ええ、いろいろありますからね。
ゆっくり選んで下さいねえ。ええ。」
なかなか出てこないが何か気のいい感じの声なので
焦らず待つ事に。

程なく姿を見せたおっさんは
そのまんま気のいい感じの笑みを浮かべ
店先にあるチャリの一つを指差すオレを無視するかのように
置いてある他のチャリの説明をし始めた。
「ええ、こちらがハンドルが真直ぐなタイプでね
あとはまあスタンドが片側だけか
両側にあるかの違いでね、ええ、ええ。
あとは荷台があるのと無いのとね、ええ、ええ。」
仕方ない。
ここはひとつ、おっさんのペースに巻き込まれてやるか。

一通り説明を聞き、こちらの希望を伝え
じゃあって事で当初の予定通り
最初にオレが指差したチャリを満場一致で購入決定。
おっさんはあいかわらず「はいはい、ええ、ええ」を繰り返しながら
タイヤの空気圧をチェックし、数カ所油を差し
ライトの点灯を確認し、サドルを好みの高さに調節してくれた。

うん。これだ、この感じ。
なんつーか、
量販店では味わえない、
地元商店!って感じ。
何だかとても気分の良い買い物になった。


続く。

見損なったぞビ○クカメラ!

2006-07-12 23:53:20 | Weblog
チャリ話の続きを。

なるべく安く買いたい、
でもなかなか安い店見つからない、
いろいろ考えた結果
行きつけのビッ○カメラで購入する事に。
ポイント付くし長年利用してるし
買える物はなるべくビッカメで買いたい。

で、土曜日に行ったわけよ、ビッカメ。
すげー混んでた。
この建物の中、一体どれくらい人が入ってるんだろう。
ってくらい。

チャリ売り場はさすがに混んではいなかったが
店員が2人、何だか忙しそうだった。
売約済みの札のかかったチャリが2台。
嫌な予感。

安くて手頃なヤツを見つけ
忙しそうな店員を捕まえ持ち帰りたい旨を伝える。
すると店員は少々時間がかかると言う。
どのくらいかと聞くと、なんと2時間待ちとの事。
・・・2時間?
ハア?これ、ここにあるヤツ持って帰りたいんだけど。
無いもの取り寄せろって行ってるんじゃないんだから。
外してあるペダル付けて登録のために書類書いて
どう考えても30分かからないと思うんだけど。

でもやっぱ2時間待ちなんだそうだ。
今6時半だから8時半まで待てって事か。
そんなに待てるかっつーの。
まったく、見損なったぞビッカメ。

腹が立ったので
じゃ、いいです。
と告げて店を出る。
あーあ。オレ結構ビッカメ・ヘビーユーザーなんだけどな。
池袋に1店舗しかなかった頃から
かなり利用してるんだけどな。
お前、変わっちまったな・・・
って感じ。

続く。

やっほうーい

2006-07-11 21:55:06 | Weblog
チャリを買ったぜ!
新しいチャリをね!
快適だ。翼が生えたようだ。オレは自由だ。
車ともバイクとも違う
生身の体で自分の力で走る気持ちよさ。
チャリはいいね~。

思い起こせば・・・いつだっけな?
池袋で路駐して撤去されてから
結局2ヶ月くらい経っちまったかなあ。
豊島区は撤去されると引き取るのに5000円!
そんなに払ってまでボロボロのチャリを
取りに行く気にもなれず
この際だから新車を買っちまおうと
路駐に対する反省の色も無く決心したのだ。

続く・・・

キツいけど楽しいんです!

2006-07-02 18:28:55 | Weblog
昨日のスロウバウンドのライブ
見に来てくれた皆さんありがとう。
メンバーも気合い十分で
熱いライブを見せる事ができたんじゃないかな。

個人的には3日連続ライブの最終日で
しかも前日はライブの後オールで飲んでたから
体力的にキツかったよ(笑)
でも楽しくライブできた。
終わった後は気分爽快だったよ。

で、ライブの後例によって打ち上がったんだけど
気付いたら終電終わってて
二日連続オールになっちまった。
カラオケでまた盛り上がっちゃって
もう気力体力限界千代の富士だよ(古)

さて、9/9までスロウバウンドのライブは無いが
レコーディングはあるし他のライブももちろんあるし
多忙な夏になりそうな予感。
バテてる暇は無いな~チキショ~。
飲んで食ってアクティブに行くぜい!

ああ!ベスト4に南米勢がいない!