お札が新しくなって数週間経ちました。
もう既にお手元にある方もいらっしゃると思います。
私は、電子決済ばかりで現金を使わないため、未だお目にかかっていません。
いいんです、いつかはやってくるでしょうから。
それより、私の財布に〇年前から留まっていらっしゃる新渡戸稲造さん。
古過ぎてイオンのセルフレジでも拒否られ、悩みの種でした(笑)
そんなこんなで紙幣での自宅貯金は使い勝手が悪いな~と思うようになり、硬貨での貯金を始めることにしたのです。
硬貨は昭和からほぼ変化がありません。
諸事情も考えたら、硬貨貯金でしょ!!
しかも一番効率良いのは500円玉。
半年も前になりますが、百均巡りをしましたよ~。
如何にも貯金箱です!!と言った形はオシャレじゃないので、購入したのはこちら↓↓
ま、まあ・・・
如何にもコインケースですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/bfe20b0e79f2dd85efba49e443d24827.jpg)
全て500円玉で10万円貯められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/a2c8aad5f51e37a674d10d00864010fd.jpg)
購入してから説明書きを読んだのですが・・・。
このコインケースは開閉出来ない仕組みなので、投入口をハンマーで叩いて壊すとのこと。
※私は壊さなくても片手で中身出せますけどね〜
良い子が真似したら大変なので教えないもんね~w
その時、ハッと気づいたのです。
これひとつに10万円しか貯められないということは・・・。
50万貯めたかったら、このコインケースは5個買わなければなりません。
100万だったら、10個!!
もし1000万だったら・・・
100個!?
100個!?
貯金箱代に11,000円もかけられませんよね!?
こうなったら、このコインケースの代わりになるようなものを探さなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/23c0a22afc9623e3728b420d236b9896.png)
そうなのよ~。
これから50万円貯めようと思っているのに、入れる容器が無いと困るのよね。
たくさん入ってオシャレな貯金箱、百均には売って無いし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/f1b3273880ae9dfabc91d259b510fb84.png)
あら!!
寝ながら、良いアイデアでも思いつきましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/6217858450faab83106e5bacf2f19762.png)
なんですと!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/0651fb9bd9e2d66bbdd2098c7a12f1f1.png)
どこを?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/9a8be7d4e6da20239885cc73eea4b67f.png)
頑張って、お腹引っ込めているかもしれんけど・・・。
おなか、
パンパンじゃね!?