最近調子いいかも、、気付いたら今年ものこりわずか(仮)

サラリーマンになれなかった。メンタルキープがいまだ覚束ない、お子さまブログ。

ドラマ 『セイレーンの懺悔』を観た。

2022-11-27 15:25:00 | ドラマ・映画




セイレーンの懺悔(2020)


<ストーリー>
不祥事が続き、番組存続の危機にさらされた帝都テレビの看板報道番組「アフタヌーンJAPAN」。その制作に携わる入社2年目の報道記者・朝倉多香美(新木優子)は、あるつらい過去を抱えながらも報道の仕事に誇りをもって取り組んでいた。そんな中、都内で女子高生誘拐事件が発生。先輩記者の里谷太一(池内博之)と多香美は、起死回生のためにスクープを狙って事件を追う。警視庁捜査一課の刑事・宮藤賢次(高嶋政伸)を尾行した多香美が廃工場で目撃したのは、無残にも顔を焼かれた被害者・東良綾香の遺体だった。自身の過去と重なるこの事件を追っていた多香美だが、その執念が実を結び、犯人につながる大きなスクープをものにする。しかし、このスクープが原因となり、ある事件が起きてしまう。果たして、事件の真犯人は誰なのか?そして、報道記者としての正義とは?



誤報、過剰報道など

マスコミ、報道のあり方を軸に

全4話ながらサスペンス要素もあり

なかなか見応えあるドラマでした。


主人公の突っ走り、やっちゃかした感は

その程度の処分でいいのか?苦笑

と、おもわずおもいましたが、、、

さすがWOWOWドラマでした。




ここからは、グチ。




Yahoo!ニュースで

いちいち芸能人が発した言葉や

他人さんの教育方法など

いちニュースにコメントが

もっと見る(408件)

、、、え? マジで?とかおもいます

また、そのコメントにコメントとか 笑

評論家の多いこと多いこと 😅


そんなに、興味ある?





以前からたまにあるのですが

飲食店などで、

こちらは一切興味がないのに

勝手に話しかけてきて

勝手に感想を求めてきて

その返答に異論を被せてくる人います。

勝手にひとの感情や時間に押し入ってくるのだからある程度の常識は持ってほしい


〝へーー、そうなんですね〟ニコっ


これで、いいやん 笑


ありがとうございました。

ほな。



追記

最近、病んでるな、、、

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿