久しぶりに長瀞周辺の桜を見に出かけました。
青空を背景に桜を見上げた写真が多いですが、それは単に個人的な好みです。
長瀞駅から参道を宝登山神社に向かいます。
そして、宝登山神社から宝登山の山頂を目指します。
山頂一帯では蝋梅や梅だけでなく桜も見ることができます。
山頂から同じ道を下ります。
今度は宝登山神社ではなく、不動寺の前を通って行きます。
そして、野土山を越えて、花の里に向かいます。
次は北桜通りに向かいます。
北桜通りの途中から金石水管橋で荒川を渡って井戸の桜並木に向かいます。
そして、最後は法善寺です。
法善寺から高砂橋で荒川を渡って野上駅へ、これで今回の桜巡りは終りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます