足利の行道山浄因寺から大岩山・両崖山を越えて織姫神社まで歩きました。
浄因寺までバスの便はありますが、本数は極めて少ないです。
時間が合わないので、東武足利市駅からタクシーで浄因寺に向かいます。
駐車場の少し手前のお堂の傍にトイレがあり、そこで車を降り、浄因寺まで歩きます。
石段を上がって山門へ
境内は岩壁で囲まれていて、今の時季なら桜が見られます。
ここからまずは寝釈迦まで上がります。
寝釈迦へ向かう道から境内 ー 左奥の断崖上の建物は清心亭
寝釈迦 ー 結構小さく、なんとなく可愛らしいです。
周辺には石仏がたくさん並んでいます。
寝釈迦近くからの眺め ー 花はヤマツツジ
ここから石尊見晴台に向かいます。
アカヤシオ
石尊見晴台からの眺め ー 曇空で遠くははっきりしません。
一般的にはここ石尊見晴台が行道山の山頂とされているようです。
行道山は浄因寺の山号ですが、付近一帯の山域を行道山と呼んでいるようです。
続いて大岩山(剣ヶ峰)に向かいます。
大岩山からの眺め ー 眺めはあまりよくありません。
大岩山から下ると大岩毘沙門天です。
正式には大岩山多聞院最勝寺というようです。
四天王の一人の多聞天は、単独で祀られる時は毘沙門天と呼ばれます。
さて、ここから両崖山まで尾根伝いに小さな峰々を幾つか越えて行きます。
遠くに白く見えるのは桜でしょうか。
所々でツツジが咲く新緑の中を進みます。
トウゴクミツバツツジ
ヤマツツジ
新緑の中から振り返って見た大岩山
チャートの露岩 ー 下を通るのは北関東自動車道
右手前方に見える天狗山
振り返って見た大岩山
御嶽神社が鎮座する両崖山山頂
ここから織姫神社に向かいますが、トウゴクミツバツツジが次々と現れました。
織姫公園の新緑と桜
織姫神社の参道の石段を下りて、街中を足利市駅に向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます