★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

ルミオン花火事件

2010-08-07 | 日記

 

 

近所の方から、電話があって

『ikoチャンの車が、子供のやった花火で真っ白よ~と。

 

真っ白

ダッシュで駐車場に駆けつけると

駐車場の両隣に住む方たちが集まってヤイノヤイノと大騒ぎ。

パッと見た感じ、黒の私の車は黒いまま

じゃあ、何?と思って近づき、近所の方が指さす所を見たらね

 

あ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

車の屋根の、ちょうど真ん中から運転席の方に向かって真っすぐに

1本の火薬の跡がスーーーッっと

 

 

 

駐車場の奥は、マンションの駐輪場になってるんだけど

たまたまソコにいた住人の方が

『花火をやってた子はアソコの家に逃げ込んだ』

と教えてくれ

駐車場横に住む方からは

『駐輪場から、こっちに向かって花火(ロケット花火)をやっててね

車に向かって飛んだし白い跡が付いたから、怒鳴ったら逃げたのよ

と。

 

何歳くらいの子が何人いた、とか

背の大きい子だけは、コッチに逃げたとか

色んな情報が出てくる中、私はマンションの一室に逃げ込んだって方へ行きました

 

 

 

ピンポーン

インターホン越しに、『息子さんいます?』

女の人の声で、『息子はいません』

カチーン

スイッチが入っちゃった私は、なんて言ったか覚えてないけど

『…で、ココに逃げ込んだって見てる人がいるんで、とにかく呼んできて

 

数分後…(この数分かかったので、私のイラ度はアップ

『息子はやってないんだけど

 見た人がいるんで、とにかくココに出してきてっ

 

やっと出てきた子は二人。

その時、この家の女の人は私の車を確認しに行ってました。

けど、この子たちったら

そろって

『僕じゃない、知らない

『でも逃げたんでしょ?やってなくても、やった子は誰だか知ってるよね?』

『知りません』

 

は~~~~ん

 

中学1年生相手に、ブッチキレそうになったところに

新たな少年が1人出てきた。

『僕が一人でやりました。本当です、この子たちは関係ないんですと。

この少年は、あくまでも自分一人でやったと言い張り

逃げた子も知らないと言う。

 

この家の女の人は

『やってない』

『証拠はあるのか』

『火薬の跡を見ると、駐輪場から撃ったものじゃない、良く見てみろ』

などなど…

駐車場横の自宅2階の窓から目撃したんだっというオバサンと言い争いに。

 

とにかく、やったって子の連絡先を知りたいんだけども?

と聞いても、名前も知らなけりゃ家も知らないと言うし

悪いんだけど、紙とペンを貸してアノ子に書かせてくれる?

となって、家に入っていったかと思えば

数十分も出てきやしない

 

しつこく、ピンポン連打をしたら、ようやく出てきたんだけどさ

いつまで待たせんだよっと思ったら

今度は

『落ち着いて考えたら、車に向かってはやってないってさ

やりました、って告白していた子ですら

『あの…僕は車に向かってはやってません

 

 

あげく、この女ときたら

『駐車場って私有地の事故なんだから、仮にやってたとしても弁償する義務はないからっ

 

あ~ぁ。

ついにikoチャン、爆発

それまでは、近所のオバサンとウチのバァバがギャーギャー騒いでたんで

私は大人しくしてようっとなんて思っていたけどね

 

アンタね~~~~~っ

怒鳴り散らしました

 

それでも最後には

『コレでウチの子たちがやってなかったら、名誉棄損だからね覚えておきなさいよ

まで言われ

上等じゃ~い 出るトコ出ろやっ

 

 

で。

110番通報しました、私

 

 

警察を呼んだのが分かって、『やってない』と言い張る女の人と少年2人は家にこもり…

『やりました』告白をした少年だけが外に出されてるのね。

わたし的には、この正直で友達をかばってる少年が可哀想にもなってきたんで…

2人っきりの時に声をかけてみました。

 

 

『今までココにいたオバサン達にも、これから来る警官にも言わない。

だから、私には正直に答えてほしい』

 

それでも『自分一人で…』と言い張ってはいたけれど

 

『嘘ついてるな…誰かをかばってるな…とかって分かるんだよ?

だいたい、みんなで家に入ったと思ったら話がコロコロ変わってくるでしょう?

それじゃ信じてくれって言っても信じられないでしょう?』

 

しばしの沈黙のあと

少年は全部正直に話してくれました

 

まぁ、結果はやっぱりね って内容でしたね。

 

 

 

 

警察がきても、1人の子だけが

『僕が一人で全部やりました。他の子は悪くないんです…』

としまいには号泣

その横で、ただ立ってるだけの女の人

 

 

 

 

やっと女が何かを言ったかと思ったら

『一人、この近所で顔を知られてるから出てきたくないって言ってるんでぇ…

ちょっとウチにきて話を聞いてもらえます?』

って、オマエの息子だろっ

 

 

 

 

炎天下の中

またもや数十分待たされ

『やった』という子の親に連絡してきてもらう事になったから、いましばらく待ってくれと言われ…。

一緒に外で待機していた警官に

私の怒りは、アノやったっていう子じゃなくて、あの女なんだって事を

やわらか~く話したりなんかして…

 

 

たら。

 

今度は駐車場を管理する不動産屋さん登場。

この女の人も、同じ敷地内に駐車場を借りてるんだけどね?

トラブルが多いんだって

 

駐車場内だから弁償しない、仕方ないでしょ?

発言に、相当キレてた不動産屋さんなんだけど

私たちは、彼女は2台分借りてると思っていたので、そのつもりで話をしてたら

2台分なんか貸してないっ、1台は無断駐車してんのかっ

 

と新たな火種まで飛び出してしまって

もう、グッチャグッチャになってしましました

 

 

 

 

 

 

 

最後はね

 

警官が少年3人に

誰がやって、誰がやってないんじゃなく

悪い事、危ない事をしようとしてる友達を止められないのも同じ事なんだよ

と説得してくれて

 

『やりました』って少年の親が到着してから、

車の傷の具合を確かめて、それぞれから一言づつお詫びを言って謝ってくれたので

それで許しましょう

って思ったんだけどね?

 

 

 

けどさー

例のアノ女だけは、腕組なんかしちゃって頭も下げないのよ

警官に

『じゃあ、これでイイですかね?

と、許してやってね…的に言われたんだけどね?

 

 

 

『イヤまだ この人に謝ってもらってないんだけど

と思いっきり指さしてやった。

それでも

『なんで私が謝らなきゃいけないのよ

だよ?

 

やったって子の親は

『ウチの子をかばってくれただけですから、私が謝るので勘弁してください

と頭を下げてきたけど…

 

あの女はお宅の子をかばってなんか無いわよ?

一人だけ悪者にしようとして、結局は自分の子しかかばってないんだよ?

 

って言いたかったけどねぇ。

少年と2人だけの約束しちゃったから、グッと我慢して

 

 

『謝れって言うなら謝るわよ

と、ホントに言葉だけのゴメンナサイだけ言わせて、落ち着く事にしました

 

 

 

 

 

その様子を見ていた不動産屋さんが

『あの女、後ろからぶん殴ってやりたかった
後は、私が無断駐車の件で強く出るんで任せてくださいっ

と言ってくれたので

お任せしちゃおうっと

 

 


仕事した感じがしないのは…

2010-02-19 | 日記

 

 

昨日のペースは何処へやら

今日は、仕事をした気分じゃなかったな…

 

 

 

 

 

 

 

まだ本調子ではないだろうけど

後輩チャンが出勤してくれて

経理のサワダサンも出勤

3階のミーチャンも出勤だったので

 

 

 

 

 

 

ペースダウン しちゃいましたかね

 

 

 

 

 

 

 

今日の出勤者は、電話での応対も出来るし

計上チームの3人が揃ったから

昨日のように、私一人に仕事が集中することがなかったので…

とても楽な感じでした

 

 

 

 

 

 

 

と言っても。

チョロチョロっと頼まれた仕事もあれば

昨日には出来なかった事も残っていたので

軽くバタバタっとはしたけれどね

 

 

 

 

 

 

 

でも今日は

お昼タイムに、サクママ&ナギママが八王子まで来てくれて

一緒にランチに行きましたよ

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに会う2人と

いつもとは違う八王子の街で会うのは

なんだか不思議な感じだったけど

 

色んな話をしながらのランチ

楽しかったね~

また時間がある時には、昼時を狙ってランチに来てね~

 

 

 

 

 

差し入れの、マフィン&パン(?)

内務4人で分けたよ

ありがと

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチの前には、1時間ほどちょっとした用で外出もしていたので

午前中に仕事をした…って感じが無くってですね

 

午後からは、仕事モードに入らなければっ

 

って思ったんだけども。

銀行からの帰り道で、事務所に向かってくる支社のヨーコチャンにバッタリ

 

 

 

 

 

 

これまた、久しぶりに会ったヨーコチャンだったので

プチ勉強会も、楽しくハシャイじゃった私で…

 

 

 

 

 

 

 

これまたイカンッ

 

 

 

と再び心を入れ替えて、仕事モードに入ろうとしたけれど

今度は…

 

 

 

 

 

 

 

お嬢、乱入  

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はジィジが、八王子で飲み会なので

習字教室に行く前に、バァバと車で送ってきたのでした

 

 

 

これまた久々に事務所に乱入したお嬢は

大好きな後輩チャンと絡み

私のデスクに座り、物色し始め

 

 

バァバに

『早くして~っ、行くよ~っ

と言われるまで、事務所を楽しんでおりました。

 

 

 

 

 

 

 

んーーー。

今日は仕事っていう仕事をしたんだろか…

 

 

ちょっと反省

 

来週は月末最終週になるので、仕事モードで頑張りますっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ピンチヒッター?

2010-02-17 | 日記

 

 

今日は水曜の公休日でしたが

今朝、後輩チャンからメールがきて、どうも熱がある様子。

『急ぎの用はありますか~?』と。

 

 

 

 

 

 

後輩チャンの公休日は火曜なので

毎週のように、火曜日に終わらなかったり、どうしても水曜まで引きずってしまう仕事は

私がメモを残して、後輩チャンに託していくんだけど

 

 

 

 

 

 

今週は、そういった仕事も無く

(大丈夫よ~~ん

と思ったものの…

 

 

 

 

 

 

今日の午後は支社で業務連絡会

私や後輩チャンと同じ系の仕事をしているミーチャンは

社長命令もあって、この業連には出席しなくちゃいけなくて。

 

 

 

 

 ・ ・ ・ って事は?

 

 

 

 

 

午後に、計上をする内務がいないっ

 

 

 

 

 

 

 

うーーーむ

 

 

最近、胃の調子がイマイチで、今朝もキリキリとしていたので

今日はお嬢が学校に行ったら、二度寝しちゃおーっ

って思っていたので

もう少し遅い連絡だったら、爆睡してたよ…私。

 

 

 

 

 

 

 

それでも、既にユルイ方に気持ちは向いちゃってるので

 

えーっと。

アレもやらなきゃだし…コレもやるようだな…

明日は午前中に(大嫌いな…)事務担当者のミーティングがあるし…

今日、私が行かなかったら、明日がパンクするかもな…

 

 

 

 

 

などなど

自分を仕事に行くように追い込んで

胃薬をかっくらって、出勤したのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

行っちゃえば、体調なんてなんとかなるさ

…で、なんとかなりました

 

 

 

 

 

 

 

やらなきゃいけなかった、アレやコレも出来たし

久々に出勤してきた、支社のヨーコチャンのおかげで仕事も順調に進むし

 

 

今日は快調に仕事が出来た感じ

 

 

 

 

 

 

 

定時ちょっと過ぎくらいには、帰れそうだし

気分良く帰宅したんだけどね

 

 

 

 

 

 

 

なぜか、帰りの車中

自分の運転に酔ってしまった

 

 

 

 

 

 

気持ち悪さは、どんどん増して

運転しながら吐きそうな状態までいっちゃったんだけど

 

 

 

 

 

えーん

後のお掃除は自分でやらなきゃなのよ~

我慢するのよ~~っ

 

 

 

 

 

 

最悪な状態を思い描きながら、心の中で叫び続けて

なんとか耐え抜いて帰宅しました

 

 

 

 

 

 

流行している ノロ かっ って思ったりもしたけど

 

車を降りたら治っちゃったので

ホントにただの車酔いだったみたいです

 

 

 

 

 

 

 

あ。

ちょいと業務連絡を…

 

後輩チャン。

明日は、私の大嫌いな会があるんだけどね

後輩チャンが無理して出社してくると

私も無理に会に出なくてはならなくなっちゃうのね

 

だから……

 

無理しないでね

 

 

 

 

 

 


ぐったり。

2010-02-02 | 日記

 

 

東京では2年ぶりに降り…&…積りましたね

 

この雪に喜んでいるのは、我が家ではお嬢だけで

私にしてみたら、今朝の通勤が心配でなりませんでした

 

 

 

 

 

 

とは言っても。

幹線道路を走っていれば、さほど雪の影響はないだろう

とも思っていたので

結局は朝の様子で判断しましょ~っと楽天的ではありましたが

一応は電車で行けるように、少しは早く仕度しようかとも思っていたりして。

 

 

 

 

 

 

でもね~。

朝一の交通情報では、最寄りのJR線は不通らしく

路面も凍結注意 だし。

友達からも 凍結してるから気を付けて! とメールやメッセージを頂いて…

 

 

 

ちょっぴり緊張しました

 

 

 

 

 

 

 

なんやかんやとあって、仕度は早くには済まず…

普段通りに駐車場に行ってみれば

 

 

 

 

 

全面バリバリっ

 

 

 

 

 

の私の車…

 

私の通勤は、朝の雪かきから始まりましたぁ

 

 

 

取り急ぎ、フロントガラスだけは雪を払って出発したんだけど

やっぱね~、屋根の雪も少しは払っておかないとダメね…

 

幹線道路で、雪や凍結の心配の無いところまで来た時に

 

 

 

 

ドドッ…ドドドッ…ドーンッ!!!

 

 

 

 

車の屋根から、氷の板が3段階で崩れてきて

思いっきりフロントガラスを覆い尽くしてくれましたよ

 

一瞬の真っ白な世界に焦り

それでもすかさずワイパーを動かしたんだけど

 

ワイパーもプルプルって小刻みに震えながら

動かなきゃ~~~っ

って頑張ってる感じがして

 

 

氷状態の板が吹っ飛んだ時には、ワイパーを褒めてあげた私でした

 

 

 

 

 

 

 

いつも、なんとも思わず通っていた通勤路

さすがに今日は緊張して運転しましたね~。

 

 

 

ぐったりですゎ

 

 

 

 

 

 

 

そんな状態で出勤しましたら

ご褒美?

 

 

いえいえ。

そんな訳ではもちろんないけど

支社から、こういったお土産が

 

 

愛媛の方に行かれたんでしょうかね。

このお菓子の紹介の新聞記事も添えられていたので、有名なお菓子のようです

 

中はいよかん餡のお饅頭

とっても美味しかったです。

 

 

昨日は、支店の方から

同じく愛媛から荷物が届きまして

 

 

とっても色鮮やかで、大粒のいよかん

 

 

 

 

ちょっと、コレも頂くのが楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スッキリ♪

2010-01-20 | 日記

 

 

もう1ヵ月くらいになるのかな~

多分、12月の中旬くらいからだったと思うんだけどな…

ず~~~っと左の首スジ~肩までが痛かったのよね

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の日は 寝違えたっ くらいにしか思っていなかったんだけど(そんな感じの痛みだったので)

数日経っても、痛みが治まらず

治まるどころか、ピキッと電気が走るような痛みも出てくるし

腕を上げる時も、微妙に痛くなってしまって

 

四十肩っ

 

と秘かに思っていたりしてました

 

 

 

 

 

 

 

寝る前に、冷感タイプのシップをヒ~~~ッと悲鳴をあげながら貼ってみては

冷感タイプは冷えて寝れなくなるじゃん と寝不足になり…

 

 

ならば温感タイプを

と思って貼ってみたらば、暖かすぎて今度は痒くて寝不足になるは…

かぶれてしまって湿疹ができるは…

 

 

 

 

 

 

 

どうにもこうにもならなくてですね

湿疹も治ってきたところで

 

ゆみちゃんマッサージ

 

久しぶりに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

肩凝りの方も、鉄板のような状態だったから

昨日までは上を向いても、首の後ろがコブが出来たみたいな感覚があったのだけど

今日の ゆみちゃんマッサージで、そんな違和感ともサヨナラ出来ました

 

 

 

 

 

ゆみちゃんには 『ヒェ~ 背中まで壁みたいにゴチゴチになってるよ

と言われ

『ぬりかべ(鬼太郎に出てくる妖怪チャンね)で~す

なんて冗談を言ったりしてたけど

 

 

 

 

 

 

さすがに、いつものマッサージより痛・気持イイ『痛』の度合いの方が強くて

相当、凝りを溜め込んでいたんだなぁ~と痛感しました

 

 

肩凝り症なんだからね…定期的に通った方がイイのかもしれん

 

 

 

 

 

 

 

そんなバリバリの私の身体を、予定より長めに1時間半もマッサージをしてくれて

肩凝りも、首の後ろのコブも、左首スジから肩の痛みも

すべてを解消していただきました

 

 

ゆみちゃん、ありがとう~

 

 

 

 

 

 

 

スッキリしたところで

デコ師 iko のデビュー作でも作ろうかと思って(って、こうゆうので肩凝り酷くするのにね

お嬢の帰りを待っていたんだけど

 

 

 

 

 

 

 

お嬢さんたら帰宅するなり

『宿題&遊ぶ約束したのぉ~』 とお出かけ

 

 

 

 

 

 

 

今日のお相手は

いつだかに記事にした、まだ日本語がカタコトなスペインハーフのケニーくん

 

 

 

 

 

 

遊びならカタコトでもOKかもしれないけど…

宿題の方は

お嬢とケニーのボキャブラリーで、最後まで漢字の宿題をおえられるんでしょうか?

 

心配だ ・ ・ ・