少し間が空いちゃったけど、8月24日火曜日の事です。
毎年お邪魔している、長野にある
コーヒーハウス・ウォールデン。
こちらのママとウチのバァバが高校の同級生で
1年に1度は遊びに行ってるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/858617e2d78416c82fd2e6e2d62656db.jpg)
今年はいつもとは違うアングルで外観を撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/69a7868fd2b6c742b0b6d483403d9f8b.jpg)
店内に置かれた自由帳に、お泊りの事を書くお嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今年の旅行は、お嬢もこのウォールデン行きを楽しみにしていましてね
その理由の第一位が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/f9f37eae9366053a1694365300c002d9.jpg)
リク君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
母屋の裏手にいるんだけれど
私たちが泊った、離れの部屋からリクが見えてね
それに気付いたリクも、もの凄いジャンプでアピール
お嬢は、暇になるとリクの所へ行って遊んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ウォールデンを出た後は、これまた毎年行ってる牧場へ
小さい頃から乗馬体験が大好きなお嬢には欠かせない場所なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とっととっとと、自分の牧場の用に馬舎の方へ行き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/bae6344bf3f8da0cb3f126ef9cde7f46.jpg)
お兄さんに引いてもらって登場
お嬢がこうやって牧場を一周している間、私たちはヤギエリア内の休憩所で一息ついてっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/13dd273396b3d1fa161e245a7194b3dc.jpg)
お食事中のヤギさん。
ずーっと食べ続けてましたよぉ
ここの牧場は山の中にあるので、さりげなくアップダウンが激しいんだけど
ちょっと高い所へ行く時には、かけ橋を渡って行くのね
お嬢の乗馬体験の後で、もうひとつ体験する予定だったんで
かけ橋を見上げてみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/c12f21564bfd5cb34e290a254dd58cd9.jpg)
お嬢くらいの年の子が、ヤギさんの散歩中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
すっごい力で引っ張られてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
去年、お嬢もヤギの散歩を体験したんだけど(30分間)
このヤギが、まーったく動かない子でね
柵から出してもらったのに、柵の近くの草しか食べなくて
そんな苦い経験のお嬢は、今年はパスしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
……が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/babf1fababbacfef46e4a8a982226d19.jpg)
子ヤギに草を…あげてはいましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この後に、私とお嬢が体験したのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/c25b309eff0228768cc7f06bf3c71189.jpg)
トラクター。
っても、運転する訳じゃなくってー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/8191620d722ad4ea401fa75aa69a41c3.jpg)
いつもは畑で採れた野菜を乗せているという、
このコンテナ部分に乗りこんで畑を一周しませんか?ってやつ
係のお兄さんに
『かなり揺れるけど、野菜になった気分で乗ってください』 と言われ
私 『ママ、かぼちゃーっ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
嬢 『ウチはブロッコリーッ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ってはしゃいでる私たちにクールな視線を送っていたお兄さんでしたけど
ワザとじゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
と揺られまくってゴールした後には
兄 『かぼちゃとブロッコリーは無事に運べたかな~?』
とイイ感じなノリを見せてくれたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
牧場を後にして向かったのは、車山。
リフトを乗り継いで頂上まで登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/c64a6761c7d823ba8a6c528a43fab925.jpg)
これはウォールデンに飾られていたのを撮った写真だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/028920dfc02612490d7924102adb9720.jpg)
今回、やたらにバァバが騒いでいたまつむし草
リフトの下に沢山咲いていていました。
…けど。
なんで騒いでたんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして次は女神湖。
去年、ここでとんぼ玉の体験して
お嬢がネックレス、私がストラップを作ったんだけど…
今年はお嬢もストラップを作りたいそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/e6c46b23cfdd63b3d1ccadc4aa9c6b0a.jpg)
猛暑の中、風が来ないように張られたテントの中
バーナーを使って、汗だくで体験してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/1efd3645b17bd757f4bff6015b6c0950.jpg)
ちゃっかり私も作っちゃったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いやー。
それにしても暑いのなんの。
避暑?
まーったく、そんな感じのしない長野の1日でした