★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

今日じゃないとダメ?

2010-08-16 | 仕事 ・ 職場

今日は、内務6人のところ4人がお休みでしたので
Sさんと2人、頑張ってきました





朝から電話が多かったっちゃー多かったけど…

そんな状態ながらも、

社長からの頼まれごとが多くってですね

1階と2階との往復三昧







久しぶりにやらされた、ワードの仕事では

時間制限があって、急がなきゃいけないし、

私が覚えたバージョンより新しくなっているんで、四苦八苦し

ようやく終わった頃にはグッタリでしたよぉ










本業の仕事にとりかかれたのは、

10時半を過ぎたころかしら?

それでも、社長ったら

『コレで資料を作って下さい』ってね。

新しく入れ替えた、プリンターの新機能を使って

『画期的な資料を作ろう』と意欲満々






あのー ・ ・ ・ 

それって今日じゃなきゃダメっすかね?

まだ普通に使うのにも慣れてないプリンターなもんで、

新機能なんて言われたら、取説読むしかないし…

でも、読んでる暇もないんだけどなぁ~







お昼休みに気分転換して、午後から全力投球しなければって思っていたら

書類を届けにバァバ&お嬢が乱入し…

休んだ気がしなかったぁ。





うっし
今日は早く寝て、明日こそは書類さばくぞ~~~っ









今日は新しい投稿画面からアップしてみましたが…
  
  慣れるまでは…やりづらいかも。




プチ・アメリカン?

2010-07-12 | 仕事 ・ 職場

 

 

昨日記事にしたように

今日は昨日のプールのお礼でV8野菜ジュースを持って行きました

 

 

 

 

 

 

『昨日はありがとうございました

『昨日?…昨日…

 

抽選で当たったKさん、プールの事などすっかり忘れてしまったました

 

プールに行った事を伝えて、お礼にV8を渡したんだけど

プールの話より、V8を見ての満面の笑み

 

 

その後、1階に降りてきた時には

『やっぱりV8は美味しいよねぇ~

私と同じで、日本の野菜ジュースはフルーツが混じって甘かったり

サラッとした感じがイマイチなんだって。

 

『なんか、絞っただけですの、あのドロっと感がイイんだよね

 

ええええ

おっしゃる通りでございます

 

 

 

 

 

 

このV8以外に、ガーリック味のマカデミアナッツが

職場では大ブームを巻き起こしておりましてね

 

ゆるりんはV8よりも、このナッツがコストコで売っていたって方に飛びつきまして

明日の公休日にコストコに行くんだ

と言いだしました

 

 

 

 

このナッツに一番ハマってしまっているのが、V8大好きなKサン。

その食べ方も豪快らしくって

カップにバラバラ~っと取りいれて、まるで飲み物を飲むかのように食べてるんだって

 

内線をかける度にモゴモゴ…ボリボリ音をさせてるもの

結構な量を食べてるんでしょうねぇ…

 

なので…ハワイに行った人が、各階にお土産で買ってきてくれたのにもかかわらず、

自分のフロア以外のナッツも狙ってるのねぇ

けど、みんなハマってるんだもん

独り占めはダメよぉ

 

 

 

 

 

 

そんなKサンに、ナッツがコストコで売ってる事を教えると

明日コストコに行くゆるりんに

もの凄い眼力で訴えてました

 

 

 

 

そんな訳で…

明日、ゆるりんはV82ケースとガーリック味のナッツの大量買いをするべく

コストコへ

 

 

自分の買い物もあるだろうから、どんだけ買うことになるんだろう…

運びきれるのかしら?

腰を痛めないようにね

 

 

 

 

さあ…

私もV8ダイエットでも始めようかね

 

 

 

 


フリーズ!!!

2010-06-15 | 仕事 ・ 職場

 

 

ここ数日、ある問題を抱えている我が職場なんですがね

今日の夕方には

 

 

 

 

思考回路がショートしました、私

 

 

 

 

 

 

 

頭に浮かんでくるものと言ったら

 

 ? ? ? ? ?

 

ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎまで、仕事でバタバタとしていたのも加わったんでしょうかね?

生まれて初めて、会話の途中から

頭の中に銀河系のような渦巻きが浮かんでいました

 

 

 

 

 

 

 

訳が分からなすぎる会話は

宇宙旅行体験が出来るんだ?

と初めて知った今日でした。

 

 

 

 

 

 

 

*△○*◎◇△*……… ココはドコ?ワタシはダレ?

 

 

 

 

 


遊びに(?)来る困ったカラス

2010-06-03 | 仕事 ・ 職場

 

 

ここのところ、数日…数週間にはなるかな?

毎朝、事務所の入り口に鳥のフンが2・3発

 

 

 

 

 

 

 

犯人は1羽のカラス

 

 

 

 

 

 

 

コイツ。

どうも遊びに来るんですね

しかも、それがまた、かなりハードな遊びなの。

 

 

 

 

 

 

 

事務所正面は、全面ガラス張り

その一部に、ポストが付けられていて

このポストの下の部分だけは、ミラー張りになったいるんだけどね。

 

そうねぇ…

位置にしたら、人の腰辺りから下の部分くらいかな?

その前は駐車場になっているから車も停まるし

事務所の前は細い路地のうえ

その前にはビルが建っててほとんど日陰状態。

だからミラーになってても太陽の光が反射しちゃうとかってこともないんだけどねぇ

 

 

 

 

 

 

 

何かの拍子に、このミラー部分に気付いたと思われるカラス。

自分の姿が映るのが楽しいのか

ヨソ者が縄張りに侵入したと勘違いしてるのか

 

このミラー部分に、猛烈体当たり してくるんです

 

 

 

 

 

 

カツンカツンッ

くちばしで突いたり

 

ドスンドスンッ 

と体当たりしたり

 

 

 

 

何事

って位の音を立てて、暴れまくるんですねぇ……

まぁ…その時に2・3発フンもして行っちゃうみたいなんだけどさ

 

 

 

 

いい加減にしなさい

って思いたくもなる訳ですよ。

 

 

 

 

 

 

今日は、私がその掃除をしていたんだけどね…

次々と出社してくる営業のみなさんから

『また?どうにかならないもんかね?

などと声をかけてもらっていたんだけど。

 

 

 

 

その中でもNサンは…私の前に立ち止まって真剣に対策を考えてくれましてね

 

そこで出された案ってのが…

 

 

無残なカラスの死骸のぬいぐるみってのがあるんだけど、それを置く?

 

 

彼は至って真剣な表情です。

でも ・ ・ ・

無残な死骸のぬいぐるみ???

 

それは、カラスより…

私たち自身がドッキリしちゃうんじゃないでしょうか?

鳥が苦手な方なんか、出勤出来なくなっちゃうよぉ

 

 

 

 

 

とか言いながらも…

そのぬいぐるみが気になる私

 

なので、調べてみました

 

 

 

 

 

 

 

あった、あった

その名はイヤカラス

 

想像していたような、残酷さは無かったけど

本物の羽を使った、かなりリアルな物らしいです。

 

 

ふむふむ…

カラス撃退には、逆さに吊るすのね

 

 

 

 

 ・ ・ ・ って

それでもやっぱりコレは勘弁だなぁ~

 

 

 

 

 

 


その表情だけで十分伝わりますって (*^^)v

2010-05-31 | 仕事 ・ 職場

 

 

何かと笑いのネタを提供してくれる、職場のS・Kサン。

今日もいつもと同じように、突然笑いを提供してくれました

 

 

 

 

 

 

営業の出ようとして、ホワイトボードに書き込み始めるKさん

くるっと振り返るなり

『お掃除用消しゴムって知ってる~?

 

 

 

彼はずーっと、お風呂の水垢が気になっていたそうで

『風呂桶の内側は掃除すればキレイになるけどさ、外側のザラザラって取れないジャ~ンと。

 

水垢取り…

彼はこれまで、色んな物を買っては試したそうですが

 

どれもダメ

 

チマチマと爪でガリガリとしたり

ホテルの清掃をしている人に、アドバイスをしてもらったり

本当に色んなことをしたそうです。

 

 

 

 

 

 

それがね

お掃除用消しゴムは凄いんだよ~

と、満面の笑み

 

 

 

 

 

 

ザラザラの部分を、クルクル…クルクルと磨いてくと

抵抗があって重く感じてたのがね…

 

ツルッっとね

 

んで、オォーーーッ でね

 

感動~~~

 

 

 

 

 

表情豊かに

見事なジェスチャー付きで

教えてくれました

 

 

 

 

 

私 『Kサンのその表情だけで、十分凄さが伝わってまいりました

K  『そうでしょ~っ、だと思うよっ

 

 

 

 

 

 

ゆるりんチャンと、大爆笑して話を聞いていたけど

どうもその代物は彼曰く

 

文房具メーカーのトンボ社製?

よくある、MONO消しゴムみたいで、150円くらいなんだとか…。

 

 

 

 

 

 

ネットで検索してみたけれど

なかなかその物にヒットせず

画像的にご紹介は出来ませんが…

もうちょっと探してみようかと思ってます

 

 

 

 

 

是非、私も試してみたい

そんでもって、Kサンのような感動をしてみたい

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

彼はこの後、営業に出かけたのですが

行動予定表は中途半端な記入のまま行ってしまいました…