★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

久しぶりのネイル

2010-11-28 | ネイル

 

 

 

 

 

そういえばネイルの記事を書いてなかったよね。

それは…ね

 

自分でやることがほとんど無かったから

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でやるのは好きなんだけど、オフが嫌なのよ

オフだけネイルサロンででやってもらって、あとは自分でやろう…とか思いながら

結局ネイルサロンに行っちゃうと、全部やってもらっちゃう

って事を繰り返しちゃってました、私。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は今日もネイルサロンでやってもらったんだけど

ちょこっとアップしちゃおうかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

ここしばらく続いてる、私の好きな☆マーク

今日は、星型のホロを使ってもらって

 

 

こんな感じにしてもらいました。

世間のクリスマスモードもあって、ホーリーナイトってところかしらね

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかネイルサロンの方でもブログを始めたそうで

近々、私のこのネイルもアップされるもようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやってネイルをすると……

私のデコ魂も燃えてきちゃうのよねぇ

また何かデコでもしようかな~

 

 

 


久しぶりにジェルネイル

2010-01-16 | ネイル

 

 

ここ数ヶ月

あまり気分が乗らなくて遠ざかっていたジェルネイル

 

 

 

 

 

 

ジェルネイル風トップコートってのが、

これまた便利で

長持ちもするので

オフも簡単だし…

って、ついつい普通にマニキュアばかりしていたんだけど

 

 

 

 

 

 

 

今日はなんとな~く、ジェルネイル気分に

 

 

 

 

 

 

 

それでも、自分でやる気分までには、なかなかなれず…ですね

近くのネイルショップに行くことにしました

 

本当は、ヒロチャンのお店(div spice)に行こうと思ったのだけど…

土曜の昼間はダメだったかもぉ~

 

突然の思い突きだし…

今日は近くの所にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

けれど土曜日の今日は

すでに先客があったので、1時間待ち

そして、私の希望を話したら

ネイル所要時間は1時間半~2時間

 

 

 

前回見かけた時のキャンペーンも終了していたので

お値段的にも、結構イイ値段になってしまいそうなので

ようやく

 

『自分でやるか~~~っ

 

 

って気になりました

 

 

 

 

 

 

 

やる気にはなったものの

自分でやれる技術は知れたものなので

 

こうしたいっ

 

と思うデザインを、どう妥協するかを考えて…ですね

 

 

 

 

 

 

 

結果、こんな感じに

 

 

 

 

ジェルのイイ所は、ストーンが埋まって引っかからないところなので

久々にジェルをやるのなら、ストーンを

 

マットなマニキュアをまだ綺麗に塗れず、ムラになっちゃうので

色部分はラメ系を

 

 

 

 

 

私なりの騙しテクで、なんとか久々ジェルネイルを仕上げてみました

 

けれどやっぱり自分でやりだすとね

ショップの店員さん並みに、一通り自分で出来るようになりたい

って思いだしちゃうんだよね

 

 

 

 

 

通信で…

ちょっと勉強とかしちゃおうかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりのキラキラを…

2009-10-25 | ネイル

 

 

今日の寒さと言ったら

一気に気温が下がった感じじゃ~ないですか?

 

 

外は曇りで、雨も降ってるんだか…

 

 

 

 

 

 

なので今日は、久しぶりに家にこもり

ジェルネイルをすることにしました

 

先日、久しぶりにネイル雑誌を買ってみて

パラパラと読んでみると…

2・3ページくらいだけだけど、デコの特集も載っていて

 

 

 

影響されやすい、私たち親子は…

私はネイル

お嬢はデコ

をそれぞれ始める事にしました

 

 

 

 

 

 

 

今回のネイルは、余り物処分的な感じでね…

残り少なくなったものの寄せ集めで、こんな感じに

 

久しぶりのジェルだから

きっと…いや、間違いなく何かの工程を忘れてるハズ

なので、余り物で十分十分なのです

 

 

 

 

 

 

 

さて。

デコ師お嬢の方は…

 

『デコする物が無~い』 からスタートしました。

 

 

 

 

 

私の方は、身体のパーツ…爪があれば出来るけど

お嬢のデコは…何かないとダメだもんなぁ

 

 

 

 

 

 

仕方ないので

『お仕事で使ってるママの電卓を使ってイイよ と託しました。

 

 

喜んでくれたお嬢は

『可愛く出来たら、家の事務所じゃなくて八王子の事務所で使ってね~と。

 

 

 

 

 

デコ途中は途中で…結構な自信作になったのか…

『みんなに見せてもイイよまで…

 

 

 

 

 

そんなお嬢の会心の作がコチラ

うん なかなかイイんでない?  可愛く出来ました
明日から、職場で使ってる電卓と入れ替えさせていただきますゎ

 

 

 

 

 

 

だいぶ調子に乗ってきたようなので、デコ師お嬢にもう1つお願いしてみました

 

今では、ほとんど使っていないし…

時計が必要って時に、急きょ買った安~い腕時計なんだけどね

 

 

こんな感じに、周りにデコをしてもらいました

ちょっとイイ感じに復活じゃないですかぁ?

 

ズレにズレまくっていた時間と日付も調節して。

たまには登場させてみてもイイかもね

 

 

 

 

親子でキラキラパーツ相手に楽しんだ1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ジェルはお休み

2009-06-06 | ネイル

 

前回のネイル…。

やっぱり、付きがイマ一つ

 

 

 

 

なので、夕方から…ボリボリ…ガリガリ…始めました。

 

 

 

 

今日は、イオンモール内のネイルサロンをチェックしに行ったんだけど

 

高っ 

 

まあ。

最初からネイルをやってもらう気は無かったんだけどね

 

 

 

 

 

マニキュアとキューティクルオイルだけをお買い上げしてきました。

 

 

コレはキューティクルオイル

中には『お花。 そして香りは、ほんのりピーチ

ちょっとラブリ~なので、買っちゃいました

 

 

 

 

 

今日のジェルオフは、けっこう楽チン だったんだけど。

夕方から始めたから、やっぱり時間に余裕が無いのねぇ

なので。

今日は、普通に塗ってみました

 

 

 

 

 

今週のネイル

 photo by お嬢

キラキラ・ラメ 入り。

 

わたしの予想では、もって1週間。

この間に、いくつの星がながれちゃうんだろうかぁ~

 

 

 

 

 


悪戦苦闘

2009-05-31 | ネイル

 

今日は約1か月ぶりに、ネイルに挑戦してみました

 

 

 

 

朝から、やる気はあったんだけどね

昨日と今日は、ジィジが事務所に入ると『お声』がかかったり…。

お嬢も昼前には
『トイザらスに連れてって~ぇ

とか言いだしていたんで

結局、スタートは午後も『おやつ』の時間の頃からになりました。

 

 

 

 

 

じっくり…時間と心に余裕をもって挑まないと

『キ~~~ッ


ってまたなっちゃいそうなんでね

 

 

 

 

 

 

 

ジェルネイルだったので、アセトンで溶かさなくちゃ~


5分 ・ ・ ・ 10分 ・ ・ ・ 15分 ・ ・ ・。


ちょっと長めに20分、アセトン漬けに コレでベリベリ~と剥がせるわぁ

 

 

 

 

 

ぇ ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

剥がれそうな感じが、全くしな~い

なじぇ~?

 

 

 

 

25分 ・ ・ ・ 。

はへ

まだダメ~?

 

 

 

 

 

ピコ~~ン

そういえば…ヒロちゃん。

『時間短縮~』って、残ったジェルをヤスリでガリガリしてたっけ

 

やっちゃお~ぉ

 

 

ガリガリ…ガリガリ…ガリガリ。

ガリガリ…ガリガリ…ガリガリ…ガリガリ…。

 

 

 

今日は、時間に余裕あるのよぉ

心にも余裕を持たせるのよぉ~

 

 

 

と、念仏のように唱えながら…。

 

 

 

ガリガリ…ガリガリ…ガリガリ。

ガリガリ…ガリガリ…ガリガリ…ガリガリ…。

 

 

 

 

 

ガリガリを指10本分…。
1時間弱…夢中になってやってしまた…

 

 

 

こ ・ ・ ・ こんなハズでは ・ ・ ・ なかった

 

ちょいと、夢中になりすぎた…

こんな時に…貴重な『集中力』を使い果たしてしまったのでした。

 

 

 

 

 

はい

 

まだ、心に余裕はあるけれど

集中力に欠けてしまったので…

 

 

 

 

 

肝心のネイルは

前回のようにヒロチャンに助けを求めるまではいかなくても、またもや 惨敗

 

 

 

 

 

適切な『判断力』と… 『持久力』!!

まずはココから学ばないといけないみたい